2022年6月2日のブックマーク (10件)

  • 静岡知事、リニア「反対理由ない」中津川市長に

    静岡県の川勝平太知事は1日、リニア中央新幹線の車両基地の建設工事が進む岐阜県中津川市を訪れ、青山節児市長と市役所で面会した。川勝氏はリニアの完成で静岡県内に止まる東海道新幹線の「ひかり」と「こだま」の数が増えるため「開通に反対する理由はない」と伝えたという。 面会は非公開で、川勝氏が終了後、報道陣の取材に応じた。川勝氏は、リニア新幹線静岡工区がトンネル工事に伴う大井川の水量減少問題で着工できない状態が続いている現状を説明。今後、リニア沿線の9都府県でつくる「リニア建設促進期成同盟会」に参加する意向を示したという。静岡県は3年前にも加盟を求めたが、認められていない。 青山市長は面会後、報道陣に対し、昨年10月に市内のリニアのトンネル工事現場で崩落死傷事故が発生し、工事再開に向けてJR東海と協議を重ねた経緯に触れ「課題を100%解決することが難しい案件は多く、協議が必要。『これはだめだ』だけ

    静岡知事、リニア「反対理由ない」中津川市長に
    kz78
    kz78 2022/06/02
    落とし所を探っている感じはあるんだよなぁ…。
  • F15墜落「空間識失調」か 空自が調査結果

    航空自衛隊のF15戦闘機が1月、石川県の小松基地から離陸直後に墜落し、乗員2人が死亡した事故で、空自は2日、ともに機体の姿勢を錯覚する「空間識失調」に陥った可能性が高いとする調査結果を発表した。 空自によると、離陸してすぐに雲の中に入って上昇していた際、機体が異常に右に傾き、高度も下がったのに、空間識失調の影響で、立て直すのが間に合わず墜落したと推定している。機体そのものの異常はなかったと判断した。 墜落したのは離陸から53秒後。墜落の19秒前から傾き始め、回復操作をしたのは2秒前だった。墜落直前の速度は時速720キロだった。 事故は1月31日午後5時半ごろ発生。小松基地の西北西約5キロの洋上に墜落した。戦闘機パイロットを指導する通称「アグレッサー部隊」の田中公司1等空佐(52)=空将補に特別昇任=が前方の席で操縦桿(かん)を握っていたとみられる。後ろの席には植田竜生1等空尉(33)=3等

    F15墜落「空間識失調」か 空自が調査結果
    kz78
    kz78 2022/06/02
    他の可能性を潰した結果として、パイロット起因だろう、と。
  • ビッグモーターの車「ナンバーなし」で公道走行の目撃談複数 国交省「適切ではない」...対応検討も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターのロゴマークがデザインされたプレートを付けた自動車。自動車登録番号標は見当たらない。高速道路で撮影された。(画像は編集部で一部加工) 中古車販売などを手がけるビッグモーター(東京都港区)の自動車がナンバープレート(自動車登録番号標)を設置せずに公道を走っていたという目撃情報が、ツイッター上に複数あがっている。 【画像】目撃されたナンバープレート無しの自動車 投稿されたいくつかの車両のナンバープレートについて、国土交通省は適切な表示方法ではないという見解を示した。 ■目撃者に聞く ツイッターで2022年5月28日、ビッグモーターのロゴマークがデザインされたプレートを付けた自動車の背面を写した写真の投稿があった。自動車登録番号標は見当たらない。公道だといい、周囲には横断歩道や道路標識がある。他の自動車やバイクも走行していた。 ツイッターにはこのほかにも同様の目撃情報が複数投稿され

    ビッグモーターの車「ナンバーなし」で公道走行の目撃談複数 国交省「適切ではない」...対応検討も(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2022/06/02
    "プレスリリースに掲載されていた電話番号は、公式サイトから問い合わせるよう呼び掛ける自動音声が流れた後、切断される仕様となっていた。担当者のものとして記載されていたメールアドレスも配信不能となっていた"
  • フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止【Gadget Gate】 - PHILE WEB

    早くからゲーム界隈では「ゲーマー」など英語由来の専門用語が定着しており、日をはじめとした世界各国でも事情は似ているようだ。が、フランス政府は「ストリーマー」や「クラウドゲーミング」といった英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止したことを発表した。 仏AFPによると、フランス語の保存と純化を目的とするアカデミー・フランセーズ(国立学術団体の1つ。1635年に宰相リシュリューが設立)は2月、「不可避だと見なしてはならない(言語の)劣化」につき警告を発したとのこと。その中では「ビッグデータ」や「ドライブイン」といった直訳の外来語(英語)も取り上げられていたという。 これを受けて5月31日(現地時間)、フランス当局は英語由来のゲーム用語を禁止することを官報に掲載した次第だ。今後、公務員は「クラウドゲーム」や「eスポーツ」という英語は使えず、代わりに例えばストリーマー(配信者)は「joueur-an

    フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止【Gadget Gate】 - PHILE WEB
    kz78
    kz78 2022/06/02
  • 剣道「突き」で脳障害 六甲学院側に1億7千万円求め提訴 神戸

    神戸市灘区の六甲学院高剣道部の練習で高次脳機能障害を負ったとして、元生徒の男性(32)が1日までに運営元の上智学院(東京都千代田区)に約1億7200万円の損害賠償を求め神戸地裁に提訴した。 訴状によると、男性は六甲学院中で剣道部に所属し、高校入学前の平成18年4月に高校の剣道部の練習に参加。顧問の男性教諭と1対1の稽古で、教諭に下顎付近を竹刀で突き上げられ後頭部から床に落ちた。一般的に中学生の剣道では「突き」の技は禁止されており、防御方法を知らなかったとしている。

    剣道「突き」で脳障害 六甲学院側に1億7千万円求め提訴 神戸
    kz78
    kz78 2022/06/02
    剣道の防具、現代の技術で進化させられないもんかね。
  • 知床 観光船沈没 船倉の壁に穴 前方に水がたまりやすい構造に | NHK

    北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、船の前方の甲板の下にある2つの倉庫を仕切る壁に穴が作られ、大きな空間ができていたことが関係者への取材で分かりました。船底の前方に水がたまりやすい構造になっていて、海上保安庁は船首側から浸水したとみられる今回の事故との関係を詳しく調べることにしています。 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没し14人が死亡、12人の行方が分からなくなっている事故では、海底から引き揚げられた船の現場検証などが進められていて船体が1日、陸揚げされました。 この船の前方の甲板の下には船の倉庫=船倉が2つあり、海上保安庁が詳しく調べた結果、2つの船倉を仕切る壁に穴があいていたことが関係者への取材で分かりました。 衝撃などでできた穴ではなく人為的に作られたものとみられ、この穴により船底全体のうち前方の4割近くが1つの大きな空間になっていて、船底の前方はより多くの水がた

    知床 観光船沈没 船倉の壁に穴 前方に水がたまりやすい構造に | NHK
    kz78
    kz78 2022/06/02
  • 島根原発2号機 知事が再稼働に同意 県議会で表明 | NHK

    全国で唯一、県庁所在地にある松江市の島根原子力発電所2号機について、島根県の丸山知事は、2日の県議会で再稼働に同意する考えを表明しました。 松江市にある島根原発2号機は、原子力規制委員会の新しい規制基準に去年合格し、松江市の市長はことし2月、中国電力との安全協定に基づいて再稼働に同意することを明らかにしています。 島根県の丸山知事は2日の県議会で「再稼働は現状ではやむをえないと考え、容認する」と述べ、再稼働に同意する考えを表明しました。 理由については「産業や生活のために電力を維持する必要があり、現状では原発が一定の役割を担う必要がある」としています。 これで、安全協定に基づき、地元の県と松江市がいずれも同意し、中国電力は今年度中に安全対策の工事を終えて、その後、再稼働させる方針です。 全国で唯一、県庁所在地にある島根原発2号機は、原発から30キロ圏内の人口が45万人余りと全国の原発で3番

    島根原発2号機 知事が再稼働に同意 県議会で表明 | NHK
    kz78
    kz78 2022/06/02
    一歩前進。
  • 3Dプリンターで拳銃作り自殺か、死亡の男を書類送検 茨城

    茨城県警神栖署は1日、昨年10月に同県神栖市の砂浜で遺体で発見された鹿嶋市の男=当時(52)=が、自作の拳銃で自殺をしたとみて、銃刀法違反(複数所持)容疑で容疑者死亡のまま書類送検した。署によると、拳銃は男が3Dプリンターで製造したとみられ、プラスチックと金属で作られていた。 書類送検容疑は、昨年10月29日、神栖市波崎の砂浜で、発射機能を持つ拳銃2丁を所持していたとしている。署によると、男の自宅から3Dプリンターと、拳銃の設計図データ、火薬類を押収した。

    3Dプリンターで拳銃作り自殺か、死亡の男を書類送検 茨城
    kz78
    kz78 2022/06/02
    「組長!3Dプリンタで拳銃が出来ました!」「こんな玩具で人が殺せるかボケェ」「殺せますよホラ(バン」「あっ死んだ」
  • 電気が通貨になればいいのに

    商店でなにか買ったら、カードや現金じゃなくて、モバイルバッテリーを差し込むの。 商品代金の分だけ、バッテリーから電気を引かれる。 商店は電気で商品を仕入れる。 もちろん店舗の電力も賄う。電気で従業員のサラリーを払う。 各家庭には発電機がある。ゴミをわせて発電。未来で改造済のデロリアンみたいなやつ。 高機能な発電機は何でもう。 低機能な発電機は{生ゴミ、紙、アルミ、etc}などの単一ゴミだけう。 中級グレード発電機にはセレクターがついてて{生ゴミ、紙、アルミ、etc}を切り替えてわせる。 不適合なゴミをわせると壊れる。ただしまぁまぁハイグレードの発電機は壊れない、吐き出す。 人々は財布の代わりにモバイルバッテリーを持つ。発電機を持ってない人は、ゴミを発電所に持っていく自分のバッテリーにチャージしてもらう。手数料分の電気は引かれた上で。電気を使って水を生産する工場がある。工場は電気を

    電気が通貨になればいいのに
    kz78
    kz78 2022/06/02
    電気を直接とりひきするの、バッテリーから電気を移すの時間かかるしバッテリー重いし面倒だよね。だから電気を溜めておく電気銀行を作って電気の利用権の情報だけをやり取りすれば(略
  • kindleの本が全部消えた話(4) 完結編 ~ 書籍のリスト復旧と自分の記憶の誤り - 覚書

    6/1 - 誤字修正。amacon -> amazon 6.11 - kindle電子書籍がすべて復旧したことを追記 - amazon prime videoやamazon prime musicの不具合についての顛末を追加 以下エントリの続きです。 satoru-takeuchi.hatenablog.com 概要 問題 4月9日にkindleが全部消えた。その後に新たに買ったも読めないように見える。消えたはわかっている範囲で300冊以上、総額は恐らく30-60万円程度 amazon prime videoやmusicなどにも(少なくともAndroidアプリからは)アクセスできなくなっている 問題発生契機 問題発生契機は、かつてamazon.co.jpのアカウントと統合したamazon.comのアカウントを消したこと 解決方法 amazon.co.jpの別アカウントを新規作成の

    kindleの本が全部消えた話(4) 完結編 ~ 書籍のリスト復旧と自分の記憶の誤り - 覚書
    kz78
    kz78 2022/06/02
    解決したのか、良かった。