ブックマーク / journal.mycom.co.jp (9)

  • 死海文書、オンラインで公開へ | ネット | マイコミジャーナル

    Googleは2010年10月に発表していた死海文書のオンライン公開プロジェクトについて、9月26日に「Great Isaiah Scroll(イザヤ全書, 1QIsaa)」を始めとする5巻の文書を公開したことを明らかにした。 死海文書オンラインコレクション Webサイト 公開された5つの死海文書は「死海文書オンラインコレクション」で閲覧できる。なお、サイトは英語での表示になる。 イザヤ全書の公開画面 同プロジェクトはエルサレムのイスラエル博物館が主催し、Google技術面で協力したもので、Google Storage、App Engineでのホスティング、公開サイトの仕様やデザイン、Web検索などのサポートを同社が提供しているという。 紀元前3世紀から1世紀に書かれたとされる死海文書は、これまで発見されたものの中で最古の聖書写群といわれており、紀元前68年にローマ軍の侵攻から守るため

    kz78
    kz78 2011/09/27
    「公開された死海文書は改竄されている」というトンデモが現れるに100ペリカ
  • カシオ「EXILIM」、"あの花"とスペシャルコラボした聖地巡礼カメラ | 家電 | マイコミジャーナル

    エーシージーはこのほど、アニメ作品「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」とコラボしたコンパクトデジカメ、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。× EXILIM」を発表。特設サイトで9月8日より予約受付を開始した。10月下旬の発送予定で、限定100台、価格は23,100円。 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。× EXILIM」 カメラの前面には、作品のエンディングシーンをスペシャルプリントで再現。起動画面も"あの花"仕様になっている。 ベースモデルには1,410万画素モデルの「EX-Z800」を採用。光学4倍のズームレンズやCCDシフト方式の手ぶれ補正、2.7型の液晶モニタを搭載する。顔を自動検出して適切なタイミングで自動撮影する"ジブン撮り"、肌を美しく撮影する"メイクアップモード"、ネイルアートをくっきり鮮やかに撮れる"ネイルモード"といった撮影機能を持つ。 起動画面

    kz78
    kz78 2011/09/11
    もうちょっと画像は選べよw
  • 【連載】Wordはなぜ思い通りにならないのか? (5) 箇条書きをマスターする | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    Wordの段落書式の中で、とかく『使いづらい……』といわれるのが箇条書き。箇条書きの書式を指定することは特に難しくないが、その仕組みをよく理解していないと思い通りに文書を作成できない場合もある。そこで今回は箇条書きについて、書式の指定方法や仕組みを紹介していこう。 箇条書きの自動設定について 古いバージョンのWordでは、「・」や「●」などの記号に続けて文字を入力し、「Enter」キーを押すと、自動的に箇条書きの書式が適用される仕様になっていた。これが『使いづらい……』と不評を集めたのか、Word 2007からは仕様が変更され、箇条書きが自動設定されるまでの操作に変更が加えられている。 Word 2007以降では、「・」や「●」などの記号に続けて「スペース」の文字を入力すると箇条書きが自動設定される仕様になっている。 記号に続けて「スペース」を入力すると、その段落は自動的に箇条書きとして扱

    kz78
    kz78 2011/09/07
    MSオフィスをインストールして最初にやる作業が「オートコレクトをオフ」
  • Firefox、メモリ食い「ダークマター」の正体突き止める | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefoxでは長らく種類を特定することができない謎のヒープメモリが存在していた。Nightly版でURL欄に「about:memory」を入力すると、メモリ表示の2行目に「heap-unclassified」という項目が見つかるはずだ。何に使われているのかわからない上に、全体のメモリ利用のうえでかなりの割合を占めている。この用途不明のメモリを突き止め排除すれば、メモリ使用量を大幅に減らすことが可能になるとみられる。 この用途不明メモリの正体のひとつが実はjemallocのメモリアロケート時に発生する未使用領域であることがNicholas Nethercote氏によって報告された。すでに原因も明らかになっており、調査および分析を実施した結果、どの部分を改善すればメモリ使用量を

    kz78
    kz78 2011/08/10
    えーと、8ってことは半年位先か。
  • 俳句or死? イケメン芭蕉と"男の娘"曾良がゾンビの謎追い「奥ノ細道」へ | ブック | マイコミジャーナル

    『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』 PHP研究所コミック出版部は8月11日、『奥ノ細道・オブ・ザ・デッド』 を発売する。文庫版、308Pで価格は650円。 舞台は生類憐れみの令で知られる徳川第五代将軍・綱吉の時代。所深川で評判の美人が突然美少年に襲いかかるという事件が起きた。彼女は血走った目で人肉を喰らう「屍僕」と呼ばれるゾンビと化していた。屍僕はみるみるうちに江戸の町に溢れていく。将軍に仕える側用人・柳沢吉保に屍僕発生の謎解明を命じられた俳諧師・松尾芭蕉は、弟子の曾良を伴い、「奥ノ細道」へと足を踏み入れる。 作者の森晶麿はコピーライター、クリエイティブディレクターを経て独立し、『黒の遊歩あるいは美学講義』で第1回アガサ・クリスティー賞を受賞した実力派の作家。イラストを担当するのは週刊少年マガジンで『街刃』を連載していた天辰公暸。 曾良の設定がとにかくスゴイ

    kz78
    kz78 2011/08/05
    『俳句・オブ・ザ・デッド』の方が語呂良くないかw
  • リポビタンDはやぶさ限定バージョン、8月3日より「はやぶさi」にて配布 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    小惑星探査機「はやぶさ」の旅路や、はやぶさを支えた人々の想いの紹介などを行っている「はやぶさi」は、8月3日よりリポビタンDはやぶさ限定バージョンを1日100限定で配布を行うことを発表した。 配布期間は8月3日から8月31日までの毎日と9月および10月の土日祝日。8月3日のオープン日とキッズフェスタ(8月15日~17日)は配布数を増やす予定としている。また、5歳以上の子ども向けにも「リポビタンこども」を数量限定で配布する予定としている。 リポビタンDはやぶさ限定バージョン リポビタンDがはやぶさとコラボレーションをするきっかけとなったのは、JAXAがはやぶさの状況を紹介する公式ブログにて、はやぶさの管制室にてリポビタンDが飲まれているであろう様子が掲載されたことにあるという。 また、はやぶさプロジェクトが幾多の困難を乗り越え、大きな目標を達成した姿が、リポビタンDが目指すブランドコンセ

    kz78
    kz78 2011/08/03
    うわ欲しいw
  • 中央新幹線の起点は品川駅、終点は名古屋駅、途中駅は"1県1駅"に - JR東海 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東海は7日、「中央新幹線(東京都・名古屋市間)計画段階環境配慮書」を公表した。この中で、中央新幹線の東京側と名古屋側のターミナル駅と、途中駅の位置について言及されている。 中央新幹線の当面の終点となる名古屋駅 同書は中央新幹線の概要を、「東京都内の東海道新幹線品川駅付近を起点とし、山梨リニア実験線、甲府市付近、赤石山脈中南部を経て、名古屋市内の東海道新幹線名古屋駅付近に至る、延長約286kmの区間」とした。 起点となる東京都のターミナル駅を品川駅としたことについて、「東海道新幹線との結節、在来線との円滑な乗り継ぎ、および国際空港とのアクセスの利便性を確保することが可能」と説明。同駅付近の地下に、南北方向に設置する意向だという。 現在の東海道新幹線の起点、東京駅については、「高度に開発され、地下空間の利用が進んでいるため、駅空間の確保が困難である」「東海道新幹線改札内コンコースは現在でも

    kz78
    kz78 2011/06/09
    新宿ェ…
  • 交通系ICカード10種類、13年春から相互利用が可能に | 経営 | マイコミジャーナル

    JR各社、大手私鉄など11の事業者は5月18日、2013年春から相互利用サービスを実施することで合意したことを発表した。これにより、鉄道計51事業者、バス計98事業者、合計149事業者のサービスを1枚のICカードで利用することが可能になる。 今回発表を行ったのは、JR北海道、PASMO協議会、JR東日、名古屋市交通局、名古屋鉄道、JR東海、スルッとKANSAI協議会JR西日、福岡市交通局、西日鉄道、JR九州の11事業者。 相互利用が実施されるICカードは、「Kitaca」JR(北海道)、「PASMO」(パスモ)、「Suica」(JR東日)、「manaca(マナカ)」名古屋交通開発機構/エムアイシー)、「TOICA」(JR東海)、「PiTaPa」(スルッとKANSAI)、「ICOCA」(JR西日)、「はやかけん」(福岡市交通局)、「nimoca」(ニモカ)、「SUGOCA」(JR

    kz78
    kz78 2011/05/20
    おお、やっと「切符としては相互利用だけど、電子マネーとしては不可」が解消されるのね。
  • 【レポート】ソニーの電子書籍サービスをチェック! 『Reader』2機種&販売ストアの役割 (1) 販売サイト『Reader Store』について | ブック | マイコミジャーナル

    コンテンツはPC経由で購入→転送→Readerで読む 右は米Sony Electronicsのシニアシニア・バイス・プレジデント野口不二夫氏、左はソニーマーケティング代表取締役社長栗田伸樹氏 既報のとおり、ソニーの電子書籍専用端末『Reader』が12月10日から発売される。5型、6型という2種類の画面サイズのモデルが用意され、ソニーが運営する電子書籍配信ストア『Reader Store』から購入する形だ。 Reader Storeでは約2万冊の書籍を用意。購入にはソニーIDが必要で、購入した書籍はこのソニーIDに関連付けて管理されるという一般的な仕組みを採用している。Readerが対応しているファイルフォーマットはXMDF/ PDF/ TXT/ JPEGなどで、DRM付きのXMDFもサポート。自分で書籍を電子化する、いわゆる「自炊」用途でも、PDFやJPEGをサポートするので対応できる。

    kz78
    kz78 2010/11/26
    んー。端末で商売するのを捨てて、いろんなプラットフォームへ"Sony Reader"アプリを展開するならそれはそれで有りじゃね?で、PSP版Sony Readerは?
  • 1