ブックマーク / zuuonline.com (3)

  • けものフレンズ「たつきショック」で株下落 SNSを使った情報収集の注意点 | ZUU online

    9月26日、出版・動画配信大手のカドカワ <9468> の株価は売り気配で始まり、一時前日比45円(3.3%)安の1326円まで売られた。カドカワの下落は「たつきショック」と騒がれ、前夜のあるツイッターから始まった。SNS発で株が下落する流れを追ってみよう。 株の下落は正式発表でなくSNSで始まった 9月25日20時、ツイッターで「たつき/irodori (@irodori7) 」アカウントから「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です」とのつぶやきがあった。 アニメの「たつき監督」のアカウントとして18万人のフォロワーがいる人気アカウントだ。 たつき監督は、人気アニメ「けものフレンズ」で知られる。「けものフレンズ」は、3Dのかわいい動物としてアニメ化された少女達「フレンズ」が、サファリパーク

    けものフレンズ「たつきショック」で株下落 SNSを使った情報収集の注意点 | ZUU online
    kz78
    kz78 2017/10/02
    "けものフレンズ第2期制作が、「ニコニコ動画で有料コンテンツとして配信されることが決まっていた」との記載をしておりましたが、公式サイトでの発表はされておらず、誤った情報を掲載していたため該当部分を削除"
  • 自販機の硬貨投入口が「縦」と「横」があるのはなぜ? | ZUU online

    日常の生活に於いて欠かすことのできない存在である自動販売機。喉が渇いた時、仕事の休憩時間に自動販売機で買う、一の缶コーヒーが癒しという人もいるだろう。だがこの自動販売機、よく見てみれば硬貨の投入口は横向きになっている。一方で駅の券売機などは硬貨の投入口が縦向きになっているようだ。一体なぜなのだろうか。 なぜコイン投入口は縦、横の二種類があるのか 一般的に硬貨の投入口が横向きなのは清涼飲料水などを取り扱う自動販売機、セブンイレブンなどが提供するカップ式のコーヒーの販売機などもやはりコインの投入口は横向きになっている。一方で駅のチケット券売機などは投入口が縦になっている。 日自動販売機工業会によれば、コインの投入口は投入しやすさを念頭に考えられているが、どちらが投入しやすいかについては定説がない、としている。 ではなぜコイン投入口に縦、横と二種類あるのだろうか。 これは求められる機能から、

    自販機の硬貨投入口が「縦」と「横」があるのはなぜ? | ZUU online
    kz78
    kz78 2017/05/01
    (単に、内部の硬貨識別装置が扉と平行になっているか垂直になっているかじゃないかなぁ…)
  • なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online

    (写真=ZUU online東大教授・山中俊治氏のデザインシンキング JR東日Suica改札機の導入が始まったのは2001年。かれこれ15年近く経ち、自動改札の普及で切符を買う回数は当に激減しました。 昨年ごろから新型のSuica改札機の導入が始まりました。新型機では出口にある液晶部ではなく手前の液晶に残高表示されるようになりましたが、ほんの小さな違いでも自分自身が戸惑うほど、改札でSuicaをかざして残高をちらりと見るという動作が習慣になっているのがよくわかります。 Suica改札機の読み取り部のデザインを担当したのは、著名な工業デザイナーで東京大学教授でもある山中俊治氏です。山中氏が講演、書籍やブログでその開発裏話を紹介したことで、Suica開発機の魅力や工業デザインの醍醐味が多くの人に知れ渡ることになりました。 工業デザインに無知な私も大いに知的刺激を受けたのを思い出します

    なぜSuica改札機のタッチする場所は「13度」なのか | ZUU online
    kz78
    kz78 2017/01/28
    オリジナルの開発者が良いものをつくったのに、最新型の残高表示部を変な位置にしたせいで台無しだよね。開発者も世代交代しちゃうんだろうね。
  • 1