2012年7月20日のブックマーク (4件)

  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
  • 官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン

    今月末に官邸前のデモを見に行くつもりでいるのだが、その前に感想を述べておきたい。 なぜ、自分の目で見る前に原稿を書くのか、疑問に思う人もだろう。 が、私としては、ナマで見た景色に動かされる前に、現状で考えていることを書き留めておきたいのだ。 デモのような集団行動は、巨大な心理的圧力を備えている。 当然と言えば当然だ。 人が集まることの効果の大きさを知っているからこそ、人々はデモを企画するのだし、規制する側も、デモのもたらす影響力の底しれなさを恐れるからこそ、その拡大を阻止せんとしている。 包囲されることになる霞が関の関係者も同じだ。 彼らとて、人の波の影響から無縁ではいられない。 数万の人間の渦を目の前にして、霞が関の人々は、おそらく、日常の判断とは別の感慨を抱くことになる。で、その感慨は、彼らの考えを少しずつ動かすはずなのだ。 結局、ひとつの場所に集まった人々は、集まったというその事実を

    官邸前のデモは「無難」。だから効く:日経ビジネスオンライン
  • 勝手に入るゴミ箱作った

    一家に一台、次世代のゴミ箱。てなことでね。BGMお借りしました→フリー音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/※実は命中精度まだまだです。結構外します。。※フリスクはやってみたかっただけです。

    勝手に入るゴミ箱作った
  • 児玉聡『功利主義入門』(ちくま新書) 7点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    7月19 児玉聡『功利主義入門』(ちくま新書) 7点 カテゴリ:思想・心理7点 サブタイトルは「はじめての倫理学」。功利主義そのものの解説だけにとどまらず、功利主義を手がかりに「倫理学」という学問自体を考えようという構成になっています。 また、功利主義を説明したときにすぐさま出てくる疑問、例えば、「多数の命を救うために少数の命を犠牲にしてもいいのか?」、「全体の福利の向上のためなら約束などは破っても良いのか?」、「家族や友人に関係なく誰もを等しく数えるべきなのか?」といったことにも丁寧に応答しています。 このを読めば、「最大多数の最大幸福」というベンタム(このはベンサムじゃなくベンタム表記)の単純なスローガンで(しかも誤解された形で)理解されているケースが多いですが、書を読めば功利主義がもっと複雑で、時代とともに洗練されてきているものだということがわかると思います。 「家族や友人に関