タグ

2020年5月30日のブックマーク (2件)

  • 今年もお台場へアジサイ見に行った - くろふねが出かけたらアゲるスレ

    ちょうど昨年の今ぐらいにお台場へアナベルという白いアジサイを撮影に行ったんですよ。 今年はどうなんだろうなあと思って調べても全然のってないんですよね。 見頃じゃないのか、それとも新型コロナウイルスの関係でそういう情報もストップしているのか。 緊急事態宣言も解除されたし、5510にも行きたかったので、5510のついでにお台場に行ってみました。 西大島駅前のバス停から日科学未来館行きのバスに乗ってパレットタウン前で下車。 さっそく水の広場公園に行ってみると・・・ 残念。まだ咲いていませんでした。 これはあと2週くらいかなあ。最盛期だと真っ白な花を見ることできるんですけどね。 とりあえず青海駅の階段を登ってパレットタウンへ。 未だにパレットタウンとヴィーナスフォート、何が違うのかよくわかってなかったんですが、商業施設がパレットタウンで、そのパレットタウンにあるショッピングモールがヴィーナスフォ

    今年もお台場へアジサイ見に行った - くろふねが出かけたらアゲるスレ
    kzlife
    kzlife 2020/05/30
    お台場にこんなにアジサイがあるんですね。これだけ人がいないお台場も不思議。お店がやってないから仕方がないですけど、人が少ない観光地に出かけるのはリスクが低そうですね。
  • 5月、自宅まわりの植物たち - ブーさんとキリンの生活

    気温が高くなって植物は勢いを増し、自宅のまわりが賑やかになっています。 5月上旬 ツツジの花が一気に咲きました。 自宅前には鮮やかなピンクのツツジ。 青空がよく似合います。 少し離れたところには白いツツジ。 木々に囲まれてひっそりと咲いています。 こちらは自宅周辺に群生している紫色の小さな花。 花のあとに小さな豆がなるので、私はカラスノエンドウだとずっと思いこんでいました。 最近、ツイッターで親切な方にお教えいただき、「クサフジ」「ナヨクサフジ」のどちらかだとわかりました。 www.plantsindex.com 5月下旬 今年も桑の木が実をつけました。 桑の実は初めは白く、徐々に赤くなり、熟すと赤黒くなります。 甘酸っぱくて生でも美味しいそうですが、私はまだべたことがありません。 ジャムや果実酒にもいいとか。 まんまる綿毛。 自宅前の道に毎年咲くシロツメクサ。 ミツバチさん、こんにちは

    5月、自宅まわりの植物たち - ブーさんとキリンの生活
    kzlife
    kzlife 2020/05/30
    生命力のあふれる季節になってきましたね。植物や花には詳しくないですが、散歩していて花が咲いているとうれしいですよね。写真もとてもきれいですね。