タグ

2022年12月10日のブックマーク (2件)

  • 【丹沢】ヤビツ峠から丹沢表尾根を歩いて塔ノ岳へ! 眺望を楽しむ秋の山旅!

    眺望抜群! 変化に富んだ尾根歩きが楽しい丹沢表尾根で塔ノ岳へ だいぶ涼しくなってきて、ヒルももういないだろうということで、久々に丹沢に行ってきました。 今回は、ヤビツ峠から丹沢表尾根を登って塔ノ岳へ。三ノ塔から塔ノ岳までの尾根歩きは、眺望が素晴らしいですし、岩場や鎖場もあり歩いていてとても楽しいです。いくつもの小ピークを越えていくためアップダウンはありますが、それを補って余りある、素晴らしいコースだと思います。 今年(2022年)の4月に、大倉から三ノ塔尾根で三ノ塔へ上がってから表尾根を歩きましたが、ヤビツ峠から登るのは初めてです。大倉に比べると、ヤビツ峠は標高がかなり高いため、だいぶ楽に三ノ塔まで登れます。

    【丹沢】ヤビツ峠から丹沢表尾根を歩いて塔ノ岳へ! 眺望を楽しむ秋の山旅!
  • 釧網本線に乗って流氷を見に行こう!(2024年版) 「流氷物語号」「SL冬の湿原号」に乗る周遊ルートがおすすめです!

    流氷はどこで、いつ見られるの? 日で見られる流氷は、ロシアのアムール川の河口付近の塩分濃度の低い海水が凍ったものが、季節風に流されて南下してくるものです。そのため、流氷が見られるのは、稚内~知床半島にかけてのオホーツク海沿岸となります。中でも、網走周辺は、知床半島にひっかかって南下できなくなった流氷が接岸するため、海一面を覆う流氷を見ることができます。 流氷シーズンは、例年2月~3月上旬です。陸地から肉眼で水平線上に初めて流氷が見えた日を「流氷初日」、流氷が接岸し、船舶が航行できなくなった日を「流氷接岸初日」、流氷が少なくなり船舶が航行できるようになった日を「海明け」といいます。網走での平年値は以下の通りです。 流氷初日: 1月21日 流氷接岸初日: 2月2日 海明け: 3月20日 ただし、年によってかなり前後します。流氷観光を計画する際は、気象庁のサイトなどで流氷情報を確認しましょう。

    釧網本線に乗って流氷を見に行こう!(2024年版) 「流氷物語号」「SL冬の湿原号」に乗る周遊ルートがおすすめです!