タグ

GIMPに関するkzms2のブックマーク (2)

  • Mac OS X 10.5.7で神アップデートを遂げるX11 - Seasons.NET

    普段、Macでレタッチや画像処理をするときに、Photoshopの代わりとして、 X11のGIMPを利用しています。 GIMPは、ネイティブ版があるにはあるんですが、どうも不安定なので、 あまり使う気になれません。 とはいえ、ネイティブの良さというものがあり、 ツールボックスなどの項目をクリック1発で選択出来る事です。 これができないといちいちツールボックスの項目(例えば、塗りつぶし)を選ぶだけで、 2回クリックする必要があり、キャンバスに戻って塗りつぶすまでにまた2回クリックしなければなりません。 往復で4回クリックは非常にストレスがたまるので、いつもショートカットでしのいでました。 が!! 昨日公開されたMac OSX 10.5.7にあげることで、 X11を2.3.3にアップデートする事ができます。 これにより、以下のオプションが追加され、 X11でも1回クリックで項目を選ぶ事ができる

    Mac OS X 10.5.7で神アップデートを遂げるX11 - Seasons.NET
    kzms2
    kzms2 2012/02/12
    MacでGIMPを快適(ワンクリックでメニュー選べるよう)にするための設定。これはぜひ設定しておきたい
  • GIMP on OSX

    Just select the package according to your version of OS X. If you are unsure what to download, simply click on the  menu in the menubar and select „About this Mac...“. There you can see which version of OS X you‘re running on your Mac. Mac OS X 10.12.x Sierra *** updated 07.01.2017 *** ➡GIMP 2.8.18 for Sierra (internal: 2.8.18p1, md5: f2732dea423322f968f2a64116993a16 ) Mac OS X 10.10.x Yosemite &

    kzms2
    kzms2 2012/02/12
    GIMPをLionで使うためのDL先
  • 1