エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Mac OS X 10.5.7で神アップデートを遂げるX11 - Seasons.NET
普段、Macでレタッチや画像処理をするときに、Photoshopの代わりとして、 X11のGIMPを利用しています。 ... 普段、Macでレタッチや画像処理をするときに、Photoshopの代わりとして、 X11のGIMPを利用しています。 GIMPは、ネイティブ版があるにはあるんですが、どうも不安定なので、 あまり使う気になれません。 とはいえ、ネイティブの良さというものがあり、 ツールボックスなどの項目をクリック1発で選択出来る事です。 これができないといちいちツールボックスの項目(例えば、塗りつぶし)を選ぶだけで、 2回クリックする必要があり、キャンバスに戻って塗りつぶすまでにまた2回クリックしなければなりません。 往復で4回クリックは非常にストレスがたまるので、いつもショートカットでしのいでました。 が!! 昨日公開されたMac OSX 10.5.7にあげることで、 X11を2.3.3にアップデートする事ができます。 これにより、以下のオプションが追加され、 X11でも1回クリックで項目を選ぶ事ができる
2012/02/12 リンク