タグ

インターネットに関するkzykzのブックマーク (7)

  • MosaicやNetscapeといったインターネット黎明期のブラウザでネットサーフィンできる「oldweb.today」

    2016年の今でこそMicrosoftの「Internet Explorer(IE)」やGoogleの「Chrome」、Appleの「Safari」などさまざまな種類のブラウザを使うことができますが、インターネットが登場し始めたころはティム・バーナーズ=リーが作った「WorldWideWeb」や、その後に登場した「NCSA Mosaic」や「Netscape Navigator」などユーザーに多くの選択肢はありませんでした。そんなインターネット黎明期に普及していた昔懐かしのブラウザを使ってネットサーフィンできるのが「oldweb.today」というウェブサービスで、昔のブラウザデザインを見るべく実際に使ってみました。 oldweb.today http://oldweb.today/ 上記URLを開くと、上から「ブラウザ」「URL」「日時」と並んだページが表示されます。 まずは、ブラウザの

    MosaicやNetscapeといったインターネット黎明期のブラウザでネットサーフィンできる「oldweb.today」
  • 「Yahoo! JAPAN」歴代トップページを一挙掲載--当時のトピックも添えて

    ヤフーは2014年内に、ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のスマートデバイス版トップページを全面刷新する。これまでテキストを主体にしていたデザインを、画像を充実させたものに変更するという。 インターネットの黎明期から検索サービスを提供し、高いシェアを維持しながら成長を続けてきたYahoo! JAPAN。ここでは、1996年のサービス開始から2014年までのトップページの変遷を、PC、スマートフォンの順に、当時の同社のトピックとともに振り返る。 まずは1996年当時のPC版トップページ。1996年1月に設立されたヤフー株式会社は、同年4月に国内初の商用検索サイトとして「Yahoo! JAPAN」を開始。7月に「Yahoo!ニュース」「Yahoo!天気情報」などの情報サービスを開始した。 ◇「ヤフー立ち上げ期」を当時の常務取締役が語る 自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グー

    「Yahoo! JAPAN」歴代トップページを一挙掲載--当時のトピックも添えて
  • 来月末でサービス終了 「ダイヤルQ2」の歴史 - IRORIO(イロリオ)

    今年2月末をもって「ダイヤルQ2」がサービスを終了する。 まだインターネットが普及する以前の1990年代前半、電話を利用したコミュニケーションツールとして一世を風靡した「ダイヤルQ2」。1990年のサービス開始から24年目の今年、その歴史に幕を閉じる「ダイヤルQ2」について振り返りたい。 「ダイヤルQ2」とは“0990”で始まる電話番号を利用した、NTTが提供する「電話による情報料代理徴収サービス」。2000年代に入り、その名を聞く機会がめっきりと減った同サービスだが、試験期間を終えサービスを開始した1990年7月10日の当日から報道番組や新聞、雑誌で「新世代のコミュニケーションツール」として紹介され、その後、爆発的な普及を見せた。当初はニュースや人生相談など、音声の有料情報を提供するサービスがメインだったが、次第に成人向けのアダルト音声やテレクラに類する「ツーショットダイヤル」の番組

    来月末でサービス終了 「ダイヤルQ2」の歴史 - IRORIO(イロリオ)
  • 2012年、スマホからのインターネット利用率倍増~30・40代の利用増加が要因か【ニールセン調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    2012年、スマホからのインターネット利用率倍増~30・40代の利用増加が要因か【ニールセン調査】
  • 「Windows 7」でインターネットに接続できない - PCと解

    Windows 7」がインストールされているパソコンなんですが、 突如としてインターネットに接続できなくなりました。 これは、設定の間違いで最初からインターネットに接続できなかったわけではありません。 今まで普通にインターネットに接続していたのに、 ある日パソコンを起動すると同時に、接続できなくなってしまったのです。 タスクトレイのアイコンはこんな感じ。 三角に「!」マークがついています。 右の画像は、ポップアップウィンドウの内容です。 「識別されていないネットワーク」で、「インターネットアクセスなし」だそうです。 「ネットワークと共有センター」を開いて状況を確認すると、 LAN側は問題ないんですが、インターネット側は×印がついて「接続なし」となっています。 ところが、同じネットワークにある他のパソコンは、問題なくインターネットに接続できているのです。 「Windows 7」固有の問題?

    「Windows 7」でインターネットに接続できない - PCと解
  • インターネットの歴史を教えてくれ | ライフハック速報

    2012年06月14日17:24 インターネットの歴史を教えてくれ カテゴリインターネット Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:53:28.74 ID:b58RYYed0 おそらく、ある日、『インターネットが今日から使えます』となって、 どうなったんだ? その初日にネットにつないだらどこのサイトに行けたんだ? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:54:44.20 ID:777QTpAo0 発足当時のノードはUCLA、UCサンタバーバラ、スタンフォード研究所 (SRI)、ユタ大学、の4箇所であった。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/14(木) 10:55:46.58 ID:YwbJ//KV0 その後どういうわけか普及 今に至る

  • 文系が、インターネットの仕組みについて教えてもらった記録 - のんたんのインターネット日記

    私自身のことを簡単に紹介すると、 「インターネットだいすきでっす!なんにも知識ないけどがんばりまっす☆てへぺろ☆」という感じで 2011年にインターネットの会社に新卒で就職しました。  「インターネットの会社なんだから、インターネットの仕組みくらい 知っておかないとね!!!!」という新卒研修で、インターネットの仕組み…主に、 サーバー、ネームサーバー、ドメインについての座学がありました。 突然ですが、銀行のATMを使う時。携帯を使う時。市役所で手続きをする時。 よく思うことがあります。 「この機械や制度を使うことはできるけど、機械や制度の仕組みを 説明してくださいって言われたら全ッッ然わからないだろうな…」 「その仕組みを使える」と、「その仕組みを理解している」は、違っています。 だから、インターネットの仕組みについて学ぶと知ったとき、 「インターネットの仕組みを知るって、インターネット業

  • 1