タグ

2016年12月6日のブックマーク (7件)

  • 三代目JSBの「レコード大賞1億円買収」で思い出される“審査委員長怪死事件”の深すぎる闇

    EXILE所属の株式会社LDHをめぐり、日レコード大賞の買収疑惑が報じられたことで、過去の疑惑も蒸し返されている。「レコ大の闇」といわれる、2005年の審査委員長の怪死事件だ。ある音楽関係者は「あの事件を思い出すと、今回のLDHは危険な立場に追いやられているのではと危惧せざるを得ない」とまで言っている。 「審査委員長は死の直前、スキャンダルをリークされていた。これに倣えば、今回はLDHに攻撃の手が迫っているということでは?」(同) レコ大の審査委員長だった阿子島たけし氏は05年12月、ディナーショーに出席した後、行方不明となった。翌朝5時ごろ、横浜市の自宅が全焼。家族が捜索願を出す失踪事件となったが、その2日後、焼けた雨戸の下から遺体が発見された。 神奈川県警は、外部から侵入の形跡がないとして失火による火事と断定したが、検視により阿子島氏の遺体が煙を吸い込んでいなかったことが判明し、「火

    三代目JSBの「レコード大賞1億円買収」で思い出される“審査委員長怪死事件”の深すぎる闇
    l-_-ll
    l-_-ll 2016/12/06
  • ミス・インターナショナル吉松育美さんと谷口元一氏の戦いと”不自然な和解” | 大日本新政會

    ●吉松育美さんにストーカー行為を行った谷口元一が、日テレビ”バンキシャ”の年末特番収録後に不正侵入 周防郁雄の子飼いとして、芸能界で暗躍する、谷口元一(ケイダッシュ)が2012年のミス・インターナショナル世界大会で日人初の優勝を果たした吉松育美さんへの脅し、ストーカー行為を行ってきた事実を証明する「字幕付き音声」を公開する。 ネットで暴露されている吉松さんの説明によれば、 「最初に問題が起こったのは2012年の春。格闘技の元プロモーターの男(石井和義)が突然吉松さんの事務所に現れ、大手芸能事務所のオフィスに連れて行かれたという。その場で元プロモーターの男性から「日の芸能界で生きていくためには、『掟』として、事務所の会長に認めてもらわなければならない」と伝えられ、その後も、系列事務所への所属を求めてきたという。だが、この大手事務所は反社会的勢力とのつながりが取りざたされていることから、

    ミス・インターナショナル吉松育美さんと谷口元一氏の戦いと”不自然な和解” | 大日本新政會
  • 【シュール】FINAL FANTASY 15衝撃のシーンまとめ【ネタバレなし】

    いよいよ発売されたFINAL FANTASY XV。リアルな描写が結果的にシュールに見えてしまうシーンもあり、twitterで話題になっていたものをまとめました。

    【シュール】FINAL FANTASY 15衝撃のシーンまとめ【ネタバレなし】
  • ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話 - 最速配信研究会(@yamaz)

    この記事は Supership株式会社 Advent Calendar 2016 - Qiita の1日目の記事になります。遅くなりました。 Supership CTO室室長 @yamaz です。 ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話を書きます。 スケールアウトを立ち上げる前、私はヤフージャパンに務めていた。 当時私は結構な給与をもらっており、かつそこそこの立場におり、かつ仕事も面白く、普通なら辞めないような立場だった。 だけど思うところがあり、会社を辞めその後会社を作ることになった。今回はそのあたりの話をしようと思う。今から10年ほど前の話だ。 きっかけ きっかけは上司からの命令だった。 「Adsense作って。2人で」 なんとなくそれっぽいものを作ったものの、エンジニアとしての自分に疑問を持つ結果となった。 AdSenseのすばらしさとのギャップ AdSenseはすごいプロダク

    ビビりなエンジニアが大企業を辞めて起業した話 - 最速配信研究会(@yamaz)
    l-_-ll
    l-_-ll 2016/12/06
    ああ、Web+DBでセコンさんと対談してた人……
  • 単純作業を自動化して人類の無駄な時間をなくそう - 竹迫の近況報告

    このエントリーは Recruit Engineers Advent Calendar の 5日目の記事です。 www.adventar.org 目次 自己紹介 時間は有限、大切に使おう sshで30台のサーバをセットアップする expect コマンドを使おう StrictHostKeyChecking no chpasswdでパスワード設定 chmod u+sとSUID seqコマンドとbash拡張構文{1..9} Excel業務を自動化しよう Win32::GuiTest でキーボード入力を自動化 MouseMoveAbsPix でマウス操作を自動化 マインスイーパーの自動化 BadUSBによるキーボード入力の自動化 まとめ 1. 自己紹介 @takesakoです。最近、まつもとゆきひろさんと岸川克己さんが技術フェローと技術顧問に就任した会社で専門役員を担当しています。 会社ではホールデ

    単純作業を自動化して人類の無駄な時間をなくそう - 竹迫の近況報告
  • まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件

    2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し

    まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件
  • 退職と雇用先の募集について | fukamachi

    主にWebアプリケーションエンジニアをしています。 私の活動、職歴などは以下の各サービスを参照してください。 経緯 今年末12月31日を以て、現職のサムライトを退社することにしました。次の雇用先は決まっていないのでこれからのんびり探します。 私が知っている会社は少ないです。このページは、私が知らない会社にもいい会社があるのではないかと思い、そのような会社の人事に反対に声をかけていただくために作りました。 もし興味があれば以下もお読みいただき、メール等でご連絡ください。 私の今までの経歴はGitHubWantedlyをご覧ください。

    l-_-ll
    l-_-ll 2016/12/06
    「MUST 年収500万以上 (ボーナス含む)」 理想が低過ぎないか?