タグ

2021年11月10日のブックマーク (4件)

  • サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳

    更新日:2022.10.19 全アレンジ12件以上、目次の追加 120万PV達成! 更新日:2022.01.02 記事更新とアレンジ追加 更新日:2021.07.20 8月11日にサイゼリヤとの公式トーク 2021.06.02 記事を公開 皆様へ愛を込めて感謝のメッセージ このマニュアルをたくさんの人に読んでいただいただけではなく、実際にサイゼリヤに行って試して喜んでもらえるなんて思っていなかったからとても嬉しい。ツイッターでたくさんのリプとDMをいただき、サイゼリヤで声をかけてくれたり、フォロワーと一緒にべたり、サイゼリヤのスタッフまで嬉しそうに声をかけてくれたりして、僕にとってファミリーが増えたような温かい気持ちになった。このマニュアルがきっかけでnoteの方たちも喜んでくれてサイゼリヤとの公式トークまで企画してくれた。感謝してもしきれない。これからも新しいアレンジを紹介したいと思

    サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳
  • 【第7回】投資信託とETF【レイチェル米国株物語】|レイチェル

    投資信託ETFは、銘柄を集めたおまとめパックのようなものです。テーマにしたがって作った盛り合わせのようなイメージです。 メリットは"分散"です。 もし1社だけの株を買っていた場合、その会社の業績が大きく下落、もしくは倒産した場合ダイレクトにその損失を負ってしまいます。しかし、投資信託ETFのように複数社に分散して購入している場合はそのリスクも分散されるので、より安心して購入ができるのです。 実際にはどれくらいの銘柄に分散しているのでしょうか? もちろん商品によって異なりますが、それが4~5社だけという少数なものはありません。少なくとも50社程度には分散しており、多いと3000社ほどに分散しているものもあります。それだと安心ですね。 デメリットは、メリットの反対です。分散しているため、特定の1社が大暴騰(上昇)してもその影響は小さくなり、利益も少なくなってしまいます。 投資信託ETF

    【第7回】投資信託とETF【レイチェル米国株物語】|レイチェル
    l-liroki
    l-liroki 2021/11/10
  • 料理の組み立て方|枯朽 h.b.

    「どうやったらこんな組み合わせが思いつくんですか…?」と間借りのお客様に良く聞かれる。僕はどうやってこの組み合わせを思いついてるんだろう…と質問されてから考える。 改めて考えることで「あぁ、自分はこうやって料理を組み立てるんだな」と認識することが出来る。質問され、考え、答えるというのは自分の考えを整理するいい機会だ。 身内に濃厚接触者が出てしまった。自分が陽性になった訳ではないが何かあってからでは遅いので安全のため2〜3週間は仕事をしない、と決断した。フリーランス料理人なので料理を作る機会を失ったらその間は仕事を失っているということになる。2〜3週間でも結構しんどいな〜困ったなぁ〜と思う。正直な話人に来てもらって料理を提供出来なければお金を稼ぐ方法もない。お金のためにやってるわけではないがお金はないと生きていけない。嫌な世の中だ。 しかしまぁ普段やらないことをやる良い機会なので久々にno

    料理の組み立て方|枯朽 h.b.
    l-liroki
    l-liroki 2021/11/10
  • 日本RNA学会 - mRNAワクチン:新型コロナウイルス感染を抑える切り札となるか?

    mRNAワクチン:新型コロナウイルス感染を抑える切り札となるか? 投稿者 飯笹 久(島根大学学術研究院医学・看護学系) 最近、ニュースなどで新型コロナウイルスのワクチンとして、mRNAワクチンという言葉をよく目にする。このワクチンについて、最近何人かの医療関係者から質問をいただいた。RNA 学会でも多くの方が、このワクチンに興味と不安を持っていると思う。そこでワクチンの解説について鈴木さんと甲斐田さんに連絡をとったところ、了承を得ることができた。今回の話は偶然にも古市先生のエッセイと一部重複しているが、それぞれ異なる視点からのものであるので、2つの話を読んで総合的にmRNAワクチンを理解していただければと思う。 まずこのワクチンの新しい点を説明し、またmRNAワクチンを出しているBioNTech (ファイザー) 社とModerna社の製品の違い、最後に考えられる問題点ついても解説したい。

    l-liroki
    l-liroki 2021/11/10
    “自然破壊が進んでおり、この状況が続けば、動物からの新たなコロナウイルスの感染が生じるのではないか?” なるほど🤔?