l-u-kのブックマーク (65)

  • enok

    仕事でCoverflowを作ってみました。サイトはこちら。 FlashのMatrixはアフィン変換なので、Coverflowのように画像を台形にしなければいけない時は、画像をいくつかに分割し、変形させる必要があります。あるいは3Dライブラリとか使っても良いと思います。 時間的な問題もあり、スクラッチで作るのは厳しいかなーと思っていたら、AS2バージョンで作られてる方発見! とりあえず雑ながらAS3に移植してみました。バグだらけです、すいません。 AS3バージョン(上のFLASH) これを元に改良して出来たのが、こちらです。(下のFLASH) クリック、マウスホイールで画像が移動して、ダブルクリックすると画像あるいは映像が拡大されて表示されます。 マウスホイールはSWFWheelを使わせて頂きました。感謝。 [元画像は0014さんの] この1週間無性にActionscriptが触り

  • 第1回 はじめてのFrocessing | gihyo.jp

    私がプログラミングの学習をはじめたころ、入門を片手にサンプルコードをタイプしてコンパイルすることを繰り返していましたが、ただ書き写しているだけという感覚しか持てないでいました。しかし、ディスプレイ上に表示されるグラフィックを描くプログラムになると、同じ書き写しであるのに楽しいのです。 フラクタルであったり(図1⁠)⁠、マウスで線を描画するような簡単なプログラムでしたが、表示された絵を視覚することを通して、ソースコードと実行結果が繋がっているように思え、プログラミングという行為を実感できたからだと思います。 ディスプレイに結果が現れるプログラムは楽しいし興味が持てる。これは一般的な感覚と異なるかもしれませんが、私にとってはプログラミングを行う主要な動機です。この連載では、Flashによるグラフィック描画のプログラミングについて解説していきます。その楽しさを感じていただければ幸いです。 図1

    第1回 はじめてのFrocessing | gihyo.jp
  • Beautifl - Flashのギャラリーサイト

    BeautiflはFlash(ActionScript 3.0)のオープンソースの秀作を集めたギャラリーサイト。Webクリエイターのインスピレーションを刺激するクールな作品をピックアップしています。

    Beautifl - Flashのギャラリーサイト
  • BeInteractive!

    は何をしているかってーと、iPhone 開発してますあいふぉーん。あ、Flash が嫌いになったとか愛想つかしたとかいうわけじゃないですよ。ってか Objective-C はキモイ。とてもキモイ。[] がキモイ。ActionScript で書きたい。Cocoa は良いヤツなんだけどね...。ちなみに Interface Builder で色々設定するのって、なんとなく、fla ファイルに ActionScript ガンガン書くのに通じるようなものがある気がして、慣れてきたら全部 Objective-C ベースでやっちゃいそうな気がするとかしないとか。そんでさ、UIKit なんですけど、まあ基的には良く出来てるんですよ。僕みたいな生半可 UIKiter が数日で動くもの作れちゃうわけですからね。でもね、ちょっと凝ろうとしたりとか細かいことやろうとするとやり方が分からんことが多いのですよ。U

  • SWFAddress (DEV.CONVEXSTYLE.NET)

    SWFAddress は SWFObject と共に使用し、Flash の各コンテンツの遷移に対して、パーマリンク提供してくれる便利クラス。 htmlJavascript を読み込み、Flash に ActionScript クラス(バージョン 1,2,3 に対応)を設定することで、Flash 8 + からサポートされた External Interface class を使用して URL を変更することができる。これによってブラウザの Back、 Forward、Reload に対応し、ブックマークすることも可能。 これで Flash の欠点であったリロードごとの最初からのローディングを回避出来る様になります。Flash の Photography サイトとかだと好きな写真のページにダイレクトにいけたり、EC アプリの情報保持や、LocalSharedObject を応用した形で使

  • Flashから新規ウィンドウ(タブ)を開く際のポップアップブロック回避方法 - os0x.blog

    下記はちょっと古い情報です、Re:IE、FirefoxでFlashから新規ウィンドウを開く際にポップアップブロックされる件の回避 - 0xFFをどうぞ 需要はありそうなので、(まだ検証が不十分ですが、)今のところうまくいっている方法を紹介します。 ちょっと補足 2007/08/20 16:00 この方法はポップアップブロックの誤動作を回避する方法であって、ブロックを無効化できるというわけではありません。HTMLでいうtarget="_blank"を指定相当のことがFlashだとブロックされてしまうので、それを回避するだけです。このTips自体は悪用のし様がないと思われます。 PopUp Test package { import flash.external.ExternalInterface; import flash.display.*; import flash.events.*;

    Flashから新規ウィンドウ(タブ)を開く際のポップアップブロック回避方法 - os0x.blog
  • Flabo » Blog Archive » SWFProfilerをデフォルトで表示する

    デバッグのお供に com.flashdynamix.utils.SWFProfiler を重宝してます。Tweensyパッケージに同梱されてるユーティリティで、FPSやメモリ使用量をグラフ表示してくれて超便利。 使い方は、SWF上で右クリックで出てくるコンテキストメニューに追加される"Show Profiler"から表示を切り替えるんだけど、デフォルトで表示しないことになってる。 ちょろっと手を加えてデフォルトでも表示できるように SWFProfiler.init() 関数を変更してみた。 ActionScript SWFProfiler.as Sourcepublic static function init(context : InteractiveObject, display:Boolean = false/* ←ココ */) : void { if(inited) retur

  • un-q.net

    This domain may be for sale!

  • てらじろぐ | FLASH AS3 でのクロススクリプト

    FLASH AS3 でクロススクリプトするとき、 ロードする側(親)からの呼び出し方と ロードされる側(子)からの呼び出しかたを 一通り確認したのでメモっときます。 最小限のサンプルコードを書くと下記の通り。 下記コードを、 mc_a.fla と mc_b.fla のトップのタイムラインの 最初のフレームにでも書いてパブリッシュ。 mc_a.swf var loader:Loader = new Loader(); var url:String = "mc_b.swf"; var url_request:URLRequest = new URLRequest(url); function complete_handler(event:Event):void { addChild(loader); var mc_b:MovieClip = MovieClip(loader.content);

    てらじろぐ | FLASH AS3 でのクロススクリプト
  • FLVPlaybackのイベントを使いこなしたい - Flash is "HAIL" -2nd Planet-

    今日は仕事でFLVPlayBackを使ったFLV再生用のFlashに対して、こんな要望が入ってきた。 初期状態は一番最後のコマで停止させておく再生が押されたら通常通り再生再生が完了したらリピートさせずに最後のコマで停止させるいやー、最初どうやろうかと悩んだね(笑) 最終的には次のようなやり方でそれぞれ解決しました。 1. 初期状態で最終コマに再生ヘッダを持っていく方法 使用したメソッド:  FLVPlayback.seekPercent(): 指定したFLVPlaybackインスタンスの再生ヘッダを引数で指定した値(単位:%)の位置に移動させる 使用したイベント:  FLVPlayback.ready: FLVの読み込みが完了したタイミングに送出されます 説明:  ご覧のとおり、このメソッドでは引数に指定した値通りの割合の位置へ再生ヘッダを移動してくれます。例えば50秒のFLVを扱う「m

    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • Adobe Edge: 2008年7月 Adobe Pixel Bender Toolkit による Flash Player 10 向けカスタムフィルタの作成

    Adobe Pixel Bender Toolkit による Flash Player 10 向けカスタムフィルタの作成 Flash Player 10 では、アドビが独自に開発した高パフォーマンスイメージプロセッシング言語「Adobe Pixel Bender」がサポートされます。これによって、クリエイター自身が Pixel Bender を使って作成したカスタムフィルタやカスタムエフェクトを、Flash 開発で利用できるようになります。カスタムフィルタやカスタムエフェクトは、専用ツール「Adobe Pixel Bender Toolkit」を使って作成します。記事では、このツールを使ってオリジナルフィルタを作成する方法から、作成したフィルタを Flash 開発で利用する方法までを解説します。 Pixel Bender Toolkit のダウンロードとインストール まず Ado

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • Flashのメモリを制する5つの秘訣..|_level0.KAYAC

    こんにちは、新米FDのkoyuです。 今回のエントリーは世知辛い社会から魂の解放、いや、パンパンになったメモリの解放についてです。 ActionScript3.0でスライドショーなど動的に画像をロードするようなコンテンツを作成する場合に画像をロードし、removeChildしますよね? しかし、画像に対しての参照が残っていた場合に、読み込んだLoaderやDisplayObjectをremoveChildをしただけではメモリが解放されず、ガンガン膨らんできます。 その様はまるで我が国の国債の発行残高のようです。結果として挙動が悪くなったり、ブラウザが落ちたりします。 では、参照が残るとはどういうことでしょうか? 例として挙げられるのは ・addEventListenerをしている場合 ・変数に代入している場合 などです。 かく言う、私はハマってしまいして、その経験からエントリーを書いた次

    Flashのメモリを制する5つの秘訣..|_level0.KAYAC
    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • Flash Player 9 のガーベジコレクション - akihiro kamijo

    Flash/Flex のアプリケーションを開発していると (たまには) メモリリークとか気になることもあるかと思います。今回は Flash Player 9 のガーベジコレクションについてです。詳細な実装レベルだと、Flash Player のアップデート時に、ガーベジコレクション周りでも多少の変更が行われたりしていますが、いまのところ基的なモデルは変わっていません。今回はこの ”基的なモデル” を紹介します。 Flash Player 8 以前は少し違ったモデルになっています。以下の記述内では Flash Player とあったら Flash Player 9 のことだと思ってください。 Flash Player のメモリ確保 Flash Player のメモリ確保時の動作は特にユニークなものではありません。が、話の基になるのでとりあえず以下概要です。 メモリの確保は負荷の高い部

    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • Flash AS3のガベージコレクションを攻略する4つのTips - R26

    Flash AS3でCPU負荷の高い処理、多くのメモリを使う処理、アニメーションを長時間連続して再生する処理を行う場合には、メモリの管理をすることが必須です。 Flash AS3においてメモリ管理について知っておくべきTipsをまとめました。 その1 ガベージコレクションについての基知識を仕入れましょう リファレンス(参照)、メモリスコープ、メモリ空間におけるアドレスとデータについて、ガベージコレクションがなにをしているのか知る必要があります。 hoge = null; delete hoge; の二つの違いも重要です。C, C++とは、これらの意味が異なりますので、押さえておきましょう。 ガベージコレクションにおいて一番難しい概念は「参照回数」でしょう。C++などのクラス設計においても参照回数という概念はありましたが、計測方法が異なります。 参考URLは akihiro kamijo:

    Flash AS3のガベージコレクションを攻略する4つのTips - R26
    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ActionScript3.0 プログラミング入門 for designers ― Examples | TextField Class | テキストフィールドに文字列を追加する ―

    Making on December 30, 2008 Update on December 30, 2008 すでに、 text プロパティにストリングを割り当てられたテキストフィールドに文字列を追加するには加算後代入( += )演算子を使用する方法と TextField クラスの appendText メソッドを使用する方法の 2 つがあります。 下記の例は、加算後代入演算子を使用して現在の text プロパティに割り当てられているストリングに文字列を追加して、それを text プロパティに再度割り当てなおしています。

  • FLVPlaybackコンポーネントでキレイな画質のまま表示サイズを縮小する

    YoutubeのHDって綺麗ですよね あれは実際には横幅1280pxの映像を Flash側で縮小して約850pxで表示しています。 でも同じ事を Flash内蔵のFLV再生コンポーネントを使って実装しても、なぜか表示画像はガビガビになるんです これを綺麗に表示する方法は以下の通り Flash 9 or 10/ActionScript 3.0 import fl.video.VideoPlayer; var videoPlayer:VideoPlayer = < FLVPlayback instance>.getVideoPlayer(0); videoPlayer.smoothing = true; videoPlayerは継承ではなく、コンポジットなのでgetで取得します。 詳しくはこの辺参照 http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/ActionSc

    FLVPlaybackコンポーネントでキレイな画質のまま表示サイズを縮小する
    l-u-k
    l-u-k 2009/08/12
  • 無料で利用できるFlashストリーミングサーバ「Red5」

    「YouTubeの視聴は「ストリーミング」ではなく「ダウンロード」です」という記事中で、「Macromedia Flash Media Server 2」はOrigin Editionの場合、520万円もするため非常にコストがかかるということを書きましたが、調べてみるとなんとオープンソースで開発されているFlashストリーミングサーバ「Red5」というのがあるようです。 体はJavaで作られており、Windows・Debian/Ubuntu・MacOSX・WAR・Gentoo用のバイナリが提供されています。 ちゃんとRTMP (Real-Time Messaging Protocol)、RTMPT、RTMPSなどのプロトコルをサポートしており、いろいろなチュートリアルなども存在している模様。結構充実してますね。 実際にWindowsにインストールしてみた詳細などは以下から。 Red5 :

    無料で利用できるFlashストリーミングサーバ「Red5」