Excelの間違った使い方 先日ボクが書いた記事を覚えていますか? www.b-chan.jp 今日はそれよりも、はるかに驚くことがありました。 次のExcelを見てください。 上記のB8セルには878という数値がありますが、これは、B2からB7の合計です。 さて、あなたはB2からB7の合計を出す場合、電卓を使いますか? 違いますよね。それだと何のためのExcelか。 そうです。下記の図が正解です。 B8セルには、B2からB7の合計を計算するための関数が入力されています。 こうすれば、B8には自動的に合計が表示されるわけです。 これはExcelの基本中の基本です。 Excelはキレイな表を作成するのが目的のアプリではありません。 作業を自動化して人間の仕事を減らすのが目的のアプリです。 自動化することによって、 正確に 速く 仕事を進めることができるわけです。 ところが、ボクのチームメンバ
アナログな世界 ボクはずいぶんいろんな業界にいましたが、いまは不動産業界にいます。 悩むんですよねえ。 こうやってiPhoneのブログを書くようなタイプって不動産業界にはあまりいないんですよ。 なにせアナログの人が多い。 計算書をExcelで作っても、計算式を入力するのではなく数字ベタ打ち。 だから他の人がチェックするときも手間がかかります。 例えば、あるセルに、 86,184円 と表示されているとします。 そのまま、86,184円と入力されてしまってると、この数字の根拠がわからないじゃ無いですか。 でも、 =A4*1.08 と入力されていれば、 「ああ、A4セルに消費税を乗せた数値だな。」 とわかりますよね。ホントは消費税の1.08も別のセルから引っ張ってきておけば、将来消費税が変更になった時もそのセルを修正するだけなので、もっと良いんですけど。 アナログな人は、そもそもExcelが表計
目視でようやく見えるほどの距離で爆発が起こった、その数秒後。突如爆音と共にカメラを激しく揺さぶったのは、衝撃波! 数多くの戦闘に関するビデオをYouTubeに投稿し続けるユーザー「FUNKER530 – Veteran Community & Combat Footage」による作品に、あなたもきっと大きな衝撃を受けることでしょう。 “衝撃波” だけに、ね。 【「衝撃波」ってなあに?】 音速以上の速さで伝わる強烈な圧力変化の波、それが、衝撃波。 物体が空気中を音より速く動いたときなどに生まれる現象なのですが、これを直に、しかも爆発によって体験することって、そうそうありませんよね。 【動画でこの迫力…】 映画で見慣れている爆発シーンとは全く違う怖さがこの動画にはあります。 油断して再生すると、もしかしたら腰を抜かしてしまうかも。爆撃による恐ろしさを、まざまざと感じさせられるこちらの作品の再生
『数学する身体』が気になったので、読んでみた。 数学する身体 作者: 森田真生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2015/10/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (17件) を見る 概要 数学は高度に抽象化され、もはや現実の世界に縛られることなく、論理の世界に存在すると思われがち。 けど、そんな数学も、元を辿れば人間の営みによって生み出されてきたもので、人間との深い関わりが存在する。 この本では、そんな数学の歴史と変遷を辿りながら、数学というものが、人間とは無関係な無味乾燥なものなのではなく、人間と深い関わりのあるものなんだということを再発見していこうとしている。 「数える」という行為から始まって、まるで身体から漏れ出すように、数学的思考は広がってきた。 (中略) 新たな数学が生まれる場面に生きた人間の姿があり、冷徹に見える計算や論理の奥に血の通った人間がある。 特に、アラン・
概念世界と一体化する 旅から帰ってきても、行った先で感じていた感覚は残っているものだ。撮った写真を見ると、その感覚が蘇(よみがえ)るし、旅先で食べた品々の匂いを嗅ぐと、その日の行動が次から次へと思い出されてくる。ある土地のことを本や映像で知っても、こうはいかない。実際に行ってみて、その土地に自分を置いてみないと、こんなにくっきりとした感覚は得られない。 数学も旅のようなもの、と著者は書く。ただしそれは手で触れることも、目で見ることもできない抽象的な概念世界への旅だ。「多変数解析関数」の世界と聞いても、さてそれはどんな世界なのだろう。しかし数学者の岡潔にとって、その世界は「峻険(しゅんけん)なる山岳地帯」だったらしい。彼はその山岳地帯を旅し、そこに自らの身を置いたのである。そうすることで、その風景の襞(ひだ)を探査できる数学的乗り物を発明し、ついには連綿と連なる未解決問題の「一群の山系」を発
ブログにしろダイアリーにしろブックマークにしろ、はてなにお住いの皆さんが1日にブラウザと過ごす時間は、他のかたよりそれなりに多いことと思う。 そんなブラウザ使いの貴公子たちよ、こんな経験をしたことはないだろうか。 折角書いたブログ記事が誤操作で消えてしまった。 タブを開きすぎたことにより、メモリを食い過ぎてブラウザが落ちた。 ブラウザなんて要らない、俺は念力で十分だ。 そんな迷える子羊たちにオススメなのが、今回紹介するWebブラウザ「Vivaldi」だ。 コイツは使い始めは他のブラウザと変わらない「何の変哲もないただのブラウザ」だが、カスタマイズ次第で子羊たちを弄もてあそぶ「モンスターブラウザ」と化す。 特にChromeユーザーのあなたに、声を大にして伝えたい。 今のところChromeを使い続ける理由はなさそうなので、今日から乗り換えてしまおう! Vivaldi?そいつは食えるのか? Vi
かるび(@karub_imalive)です。 GWの真っ最中だというのに、うつ病に関する記事がいくつか上がっていたので、少し自分なりに発見した「うつにならないための秘策」を書いてみたいと思います。 鬱病は病気。 - アニイズム 鬱は病気っていうけどさ 僕も、中小Sierのエンジニアとして、自分自身うつになりかけた経験もありますし、*1さらに人事・営業部門といった間接部門に移ってからは、沢山のうつ状態の人を送り出したり、休職から復帰する手助けをしてきました。 上記エントリの内容やブックマークコメントを読むと、健康管理は自己責任というけれど、それができてりゃうつにはならないわ!的な意見が多かったです。 それはすごく分かります。 会社は社員を働かすための仕組みだから自衛が難しい だって、会社は基本的には社員を働かすための仕組みですから。社員を働かすために、色々な管理や仕掛けは作り出しても、「君、
「喫茶店に入ったら、新聞の上部と中部しかステープラーでとめられておらず、非常に読みづらかった。そのため、下部をとめるよう丁寧に頼んだが、雑にとめられて戻ってきた。もうその店には行かない」という記事が、はてなブログで話題になっている。 筆者個人を批判する意図はない。 だが、こうした「お客様は神様だから、どんな要求でも受け入れろ」という発想が、日本にブラック企業が多い一因だと思うので、今日はそのことについて考えたい。 喫茶店の価格と、アルバイトの時給 まず、この喫茶店はチェーン店だ。 「開店2時間後に行った」とあるので、モーニングメニューの時間帯だ。コーヒー+焼きたてトースト+ゆで卵で420円。 さらに、その地区の該当チェーンが出している求人を見ると、バイト・パートの時給は860~1000円である。大抵は860円スタートだ。 新聞の提供は、喫茶店のサービスに含まれるのか? 喫茶店の主なサービス
どうすればPythonをJuliaと同じくらい速く動かせるのか? : 様々なやり方で計算の高速化を図る Julia対Python 科学技術計算には、Pythonなどの言語よりもJuliaを使った方がいいのでしょうか? http://julialang.org/ に載っているベンチマークを見ると、どうしてもそんな風に思ってしまいます。というのも、Pythonなどの高水準言語は、スピード面で大幅に劣っているのです。けれども、これは私が最初に感じた疑問ではありません。私が気になったのは、「Juliaのチームが書いたPythonのベンチマークは、Pythonに最適なものだったのか?」ということです。 こういった多言語の比較について、私の考えを述べましょう。まずベンチマークというのは、実行するタスクによって定義されるものです。よって、そのタスクを実行するための最適なコードを、各言語に精通した人々が最
はじめに:会話設定 女子大生と講師による分類階級の会話 まとめ 参考書 はじめに:会話設定 ●某女子大で生物系の講義を担当中の尾巻講師(いつも白衣着用)が大学3年生の都子さんと大学内で立ち話をしています. ●都さんは尾巻講師のとある講義を履修していて,前週の講義で授業内試験を受けました. この前提のもと,生物分類階級の豆知識について,2人の会話形式でお送りします. 女子大生と講師による分類階級の会話 都子さん,この間の試験よくできてましたね. でしょう!ちゃんと勉強したんですから〜 でも,分類階級の問題,「綱」を「網」って書いてたね. え〜!間違えちゃった〜.てへぺろ てへぺろじゃないでしょ・・・でも,たしかに間違えた学生がけっこう多かったです.漢字,似ているからねえ そうそう!まぎらわしいんですよ〜 たしかにまぎらわしいけど,分類階級の意味を押さえてればそんなに間違えないよ.ちょっと復習
沖縄からヨッシャー(=^^)9 沖縄の写真や場所の情報プラス、現状自分が患っている高次脳機能障害やてんかんの情報を現在進行形でお伝えしてますよ。 自分の銭を分けてやりたがる者は見当たらないが、生活となると。。。。 自分の銭(カネ)を分けてやりたがる者は見当たらないが、 生活(時間)となると誰も彼もが、なんと多くの人々に分け与えていることか。 財産(カネ)を守ることは吝嗇(けち)であっても、 時間を投げ捨てる段になると、貪欲であることが唯一の美徳である場合なのに、 たちまちにして、最大の浪費家と変わる。 セネカ 自分も今しがた下記リンク先のページで上記の言葉を見つけたばかりなのですが、 ■[25億秒]【カネより時間を大切にせよ】人生は25億ページの書物 人生は25億ページの書物に似ている。 馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、 賢い人間はそれを念入りに読む。 なぜなら、 彼はただ一度
自分の銭を分けてやりたがる者は見当たらないが、 生活となると誰も彼もが、なんと多くの人々に分け与えていることか。 財産を守ることは吝嗇(けち)であっても、 時間を投げ捨てる段になると、貪欲であることが唯一の美徳である場合なのに、 たちまちにして、最大の浪費家と変わる。 セネカ 人は「物事には限りがある」と分かったとき、初めて戦略的になれる。 [タルムード]カネより時間を大切にせよ [25億秒]【カネより時間を大切にせよ】一秒一円、一時間3600円、25億秒25億円 可処分時間1時間の値段は、平均2,497円 - シチズン意識調査 [8760時間][2920時間][可処分時間][可処分所得][年収][時給] [時間とは出来事である][機会費用][権内][権外]英語・会計・IT [タルムード]カネより時間を大切にせよ つれづれフォト日記:「86400ドルのプレゼント 」 自分の銭を分けてやりた
人の時間には限りがある。 だから他人の人生を生きて時間を無駄にするな。 アップルコンピュータ社 スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO) 公益目的でなければ、他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな 「The New Normal」時代の成功はすべてタイムマネジメントにかかっている。この時代の通貨は時間なのである。 ロジャー・マクナミーの講演「The New Normal - Career, Family & Personal Finance」を読む - My Life Between Silicon Valley and Japan Amazon.co.jp: TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究: 本: ハイラム・W. スミス,Hyrum W. Smith,黄木 信,ジェームス スキナー 時間とは出来事である。時間をコントロールするということは、すなわち、出来事をコントロー
人生は25億ページの書物に似ている。 馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、 賢い人間はそれを念入りに読む。 なぜなら、 彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているから。 1時間は60秒*60分=3600秒 1日は3600*24時間=86400秒 1年は86400*365日=31536000秒 1年は365日*24時間=8760時間 80年は31536000*80=2522880000(約25億秒) 365日*80年は29200日 一年は60分 * 24時間 * 365日 = 525600分 自分の銭を分けてやりたがる者は見当たらないが、生活となると 自分の銭(カネ)を分けてやりたがる者は見当たらないが、 生活(時間)となると誰も彼もが、なんと多くの人々に分け与えていることか。 財産(カネ)を守ることは吝嗇(けち)であっても、 時間を投げ捨てる段になると、貪欲であることが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く