タグ

2012年9月3日のブックマーク (5件)

  • 買ってその場で焼いて食べられるお肉屋さん

    肉を買って、そのお店の軒先でバーベキューしてべられる肉屋があるという話を聞いた。しかも必要なのは肉の代金のみ。何それ凄い。 お家焼肉するのと同じ値段で楽しめちゃうのか。興味位で行ってみたらもうホントに凄かった。夢。肉。

    l_seika
    l_seika 2012/09/03
    行きたいけれど大阪か……
  • 夏休みの自由研究で1都6県を回る大回り乗車をしてきた

    大回り乗車を行う上での注意を記します。 大回りのルートから外れた時点で終了です。一旦改札を出て清算して下さい。その後発駅までの切符を購入し帰路についてください。帰路からは当日中に帰れる範囲で大回りすることは可能です。 列車に運休が発生した際には振り替え乗車券は発行されません。想定ルート以外にルートがない場合は一旦清算し、目的地までの切符を購入した上でそれを元に振り替え乗車を受けるか、多の交通機関の乗車券を購入して移動してください。 時刻表が読める事を前提とし、時刻表は持参することをお勧めします。webでの路線検索では目的地と発着時間を前提での検索しかできません。突発的に進路変更するためには俯瞰で路線図を見た上で、行き先前後の時間を確認した上で全体のリスケが必要になってきます。webでこれをやるのは意外と大変ですのでになった時刻表の方が現段階では読みやすいと思います。 こじこじ🍁 @c

    夏休みの自由研究で1都6県を回る大回り乗車をしてきた
    l_seika
    l_seika 2012/09/03
    うらやましい限り。あと千葉の範囲広がってた。
  • freo.jp - イラスト系サイト用CMSツール

    CMS FOR CREATER freo(フレオ)は、PHPで作成された日記ツール&サイト管理ツールです。 主にイラスト漫画小説などの創作サイトに利用されることを想定しています。 GitHubからダウンロード GitHubの緑ボタン「Code」内にある「Download ZIP」から入手できます。 旧バージョンをダウンロード

  • 井上のきあに関連する27件のまとめ

    「井上のきあ」に関連する27件の画像・動画・ツイートやニュースのまとめをお届けします。井上のきあに関連した人気のツイートまとめは「井上のきあさんによる「Illustratorでモノグラムシームレスパターンを作ってみる」Tips」です。

    井上のきあに関連する27件のまとめ
  • イラレでクレヨンふうのラフな線を描いちゃおう。 - 遠近法ノート

    Illustratorでクレヨンふうのラフな線を描けないかと研究した結果、こんなのが出来ました。 ▲クレヨンふうのラフな線ブラシ ブラシ機能で作成してます。アートブラシじゃなくて散布ブラシ。この方法なら、線をどんどん延ばしても変形しません。便利! ……というのは、イラレのプリセットに入っているブラシは、結局のところひとつの絵を線に沿って引き延ばしているだけなので、変形がひどくてぜんぜん応用が利かないんですね。 ▲イラレのプリセットにあるブラシ(引き延ばしてるだけじゃん!) それでは以下、つくりかたの紹介です。 クレヨンふうブラシのつくりかた とりあえず適当にこんな形を作ります。大きさは2、3ミリぐらい。 ブラシパレットから新規ブラシで、こんな感じに設定を調節します。 この設定のキモは、 間隔を狭めて密集させる ぐるぐる回転させる ってところです。 ▲拡大するとキモいです。 ▲でも、色を付け

    イラレでクレヨンふうのラフな線を描いちゃおう。 - 遠近法ノート