タグ

2017年8月9日のブックマーク (2件)

  • 『文豪とアルケミスト』が掘り起こした“文系男子”の需要――イシイジロウ氏&谷口Pロングインタビュー【前編】 - ファミ通.com

    誰もが知る文豪が転生して戦うSLG! DMM GAMESよりサービス中のPCブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』(『文アル』)は、太宰治、芥川龍之介、夏目漱石など現代文の教科書でおなじみの文豪たちを転生させ、彼らとともに戦う“文豪転生シミュレーションゲーム”。そもそもなぜ文豪がイケメンに? そして意味深な世界観やモチーフにはどんな意味が? 『文アル』にハマり中の記者が、注目の『文アル』の秘密に迫るべく、キーマンにインタビューを敢行! 前中後編、全3回を3日連続掲載でお届けする。 インタビューと併せて、2017年2月時点で登場する全文豪のビジュアルも併せてお届けするので、まだ『文アル』に触れたことがないという方はぜひ“推し”文豪を見つけていただきたい。 ちなみに作の世界観監修を務めるのは、『428 ~封鎖された渋谷で~』や『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!』、近年ではアニメ『モンスター

    『文豪とアルケミスト』が掘り起こした“文系男子”の需要――イシイジロウ氏&谷口Pロングインタビュー【前編】 - ファミ通.com
  • 小樽名物・鶏の半身揚げが旨すぎる!五反田「なるとキッチン」が鶏肉天国でした - ぐるなび みんなのごはん

    五反田「なるとキッチン」が鶏肉天国 こんにちは! ほそいあやです。 今日は、東京にオープンして間もないお店で鶏まみれになってきた話を書きます。 「なるとキッチン」は札幌すすきのにある、小樽の名物「鶏の半身揚げ」と旨い酒のお店です。その2号店となるお店が、今年の5月に東京・五反田にオープンしました。全面禁煙・子連れ可。 メニューを開くだけで顔がにやついてしまいますね。 さっそく鶏パ(鶏パーティー)の開宴じゃ! この記事、最後まで茶色い画が続きますがご了承ください。 鶏だらけ!茶色い!でも全然飽きない! 鶏パの前に、白菜のシーザーサラダパリパリ鶏皮のせ(680円)いきます。白菜と鶏皮のシーザーサラダは珍しいと思います。ぱりぱりの鶏皮とシャクシャクの白菜がシーザーサラダドレッシングにベストマッチ。 温泉卵をからめてべるとか、ちょっと罪の味ですね。 若鶏の半身揚げ(920円)と、ザンギ盛り合わせ

    小樽名物・鶏の半身揚げが旨すぎる!五反田「なるとキッチン」が鶏肉天国でした - ぐるなび みんなのごはん
    l_seika
    l_seika 2017/08/09