タグ

ブックマーク / article.okinawatimes.co.jp (10)

  • 沖縄タイムス | オスプレイ:日本政府が22時以降の飛行確認

    オスプレイ:日政府が22時以降の飛行確認 Tweet 政治 2013年6月15日 09時52分(4時間49分前に更新) 【東京】小野寺五典防衛相は14日の閣議後会見で、県内でのオスプレイの飛行について「今月10、11、12の3日間、オスプレイの夜間飛行はわが省の職員も確認している。米側に詳細を問い合わせたいと思っている」と述べ、航空機騒音規制措置(騒音防止協定)で運用が制限されている午後10時以降の飛行を確認したことを明らかにした。沖縄防衛局は14日、在沖米海兵隊に対し、夜間飛行の状況説明と合意の順守徹底を求め、地元の懸念を伝えた。 米軍普天間飛行場へのオスプレイの追加配備の時期については、米側からの情報はないと説明した。 県が昨年12月に検証を求めたオスプレイの飛行違反の検証作業について小野寺氏は「照合した内容について、県に説明しながらやりとりをしていると報告を受けている」と述べ、明確

    labunix
    labunix 2013/06/15
  • 沖縄タイムス | 琉大、入学金免除の名簿を誤送信

    琉大、入学金免除の名簿を誤送信 Tweet 社会 2013年6月13日 09時47分(4時間11分前に更新) 琉球大学(大城肇学長)は12日、2013年度に入学金の免除を申請した学生55人分の氏名や免除の可否が記載された名簿を、不許可と半額免除になった学生53人の学内メールに送信したと発表した。職員が、教員に送るはずのメールを学生に誤送信していた。大学側は「取り返しのつかない初歩的なミス。再発防止に努める」としている。 入学金免除申請者の名簿を添付したメールを、指導教員に送信する予定だった。職員は、全額免除に該当しなかった53人に、9月まで入学金の支払い猶予を延ばすことを周知するメールを送る準備を同時にしていて、宛先を間違えた。  送信した7分後に誤って送ったことに気付き、「中身を見ずに、すみやかに削除してほしい」とすぐにメールを送り、翌日、53人に電話した。12日までに全員から削除したと

    labunix
    labunix 2013/06/13
  • 沖縄タイムス | 太陽の回りに虹 沖縄上空で日暈

    太陽の回りに虹 沖縄上空で日暈 Tweet 日暈(ひがさ)の下を通る沖縄都市モノレール=2日午後0時10分ごろ、那覇市久茂地 [画像を拡大] 日暈(ひがさ)と沖縄の県花デイゴ=2日午後0時18分ごろ、那覇市久茂地 [画像を拡大] 社会 2013年5月2日 12時33分(8時間25分前に更新) 太陽の回りに虹が―。沖縄島地方の上空で2日午前、太陽の光が拡散して輪っかのようにみえる「日暈(ひがさ)」が観測された。那覇市内でも多くの通行人が上空を見上げたり、写真を撮ったりする姿が見られ、沖縄気象台にも問い合わせが相次いだ。 同気象台によると、上空約10キロに氷のつぶでできた大きな雲があり、太陽光が屈折して輪をかたどっているという。雲は大きく、しばらく続くとみている。 関連動画 太陽の回りに虹 沖縄上空で日暈  太陽の回りに虹が―。沖縄島地方の上空で2日午前、太陽の光が拡散して輪っかのようにみ

    labunix
    labunix 2013/05/02
  • 沖縄タイムス | 銀行などの「偽サイト」相次ぐ 中国語混在

    labunix
    labunix 2013/04/12
  • 沖縄タイムス | 風もないのに…県内各地で謎の揺れ?

    風もないのに…県内各地で謎の揺れ? Tweet 社会 2013年3月22日 10時10分(20分前に更新) 沖縄島各地で19日から21日にかけて、謎の振動が相次いでいる。「窓がカタカタ揺れる」「爆発があったような振動がある」と、沖縄島の7市町村の住民が、沖縄タイムスや各警察署などに情報を寄せた。沖縄気象台は「振動の情報は複数入っているが、原因は分からない」としている。 21日午後10時半現在、沖縄タイムスの取材で振動を確認したのは、部町、名護市、今帰仁村、読谷村、宜野湾市、那覇市、南城市。複数の住民によると、騒音はないが、窓や建具が「カタカタ」と振動するのを断続的に感じるという。21日の情報提供では、揺れは午後8時から同9時に集中している。 2、3日前から揺れを感じるという部町の男性は「1秒ぐらいだが震度1はありそうな揺れ。風もないので原因が知りたい」と不安がる。住民たちからは「地

    labunix
    labunix 2013/03/24
  • 沖縄タイムス | ザトウクジラの死体漂着 読谷

    labunix
    labunix 2013/03/24
  • 沖縄タイムス | 大学受験にTOEFL 自民教育改革案

    labunix
    labunix 2013/03/24
  • 沖縄タイムス | オスプレイ、米海兵隊との認識に差

    オスプレイ、米海兵隊との認識に差 Tweet 報道陣に公開されたオスプレイ=20日正午ごろ、普天間飛行場 [画像を拡大] 社会 2013年3月22日 10時00分(10時間6分前に更新) 【宜野湾】在沖米海兵隊は20日、報道機関を対象にオスプレイの試乗会を開いた。事前の説明会で、報道部長のデービット・グリーズマー中佐は、同機の運用ルールを定めた日米合同委員会の合意について、「普天間飛行場は人口密集地に囲まれており、海に出るためにはその上空を飛ばないというのは不可能」と説明した。 その上で、「(オスプレイは離陸後)できるだけ速く、高く飛び、人口密集地上空の飛行を最小限にしている」と述べ、合意に従っているとの立場を強調した。昨年10月1日~11月30日の県と市町村のオスプレイ飛行実態調査では、517件のうち318件(61・5%)を合意違反と指摘。そのうち「学校や病院を含む人口密集地上空での飛行

    labunix
    labunix 2013/03/22
  • 沖縄タイムス | 台風1号発生 史上4番目の早さ

    labunix
    labunix 2013/01/04
  • 沖縄タイムス | オスプレイ:市民ら抗議のたこ揚げ

    オスプレイ:市民ら抗議のたこ揚げ Tweet 米軍普天間飛行場に着陸するオスプレイ。右上は配備に抗議で揚げられた凧=2日午後0時11分ごろ、宜野湾市 [画像を拡大] 政治 2012年10月3日 09時41分(1時間5分前に更新) 【宜野湾】沖縄平和運動センターのメンバーら約20人が2日、普天間飛行場南側の森川公園でたこを揚げて抗議した。オスプレイが普天間に着陸する直前には大謝名からも揚がった。野嵩ゲートで座り込んだ人は「もっとたこや風船を揚げ続けるための募金を集めよう」と呼び掛け、約130人から約7万円が集まった。山城博治事務局長は「県民が気になれば、オスプレイを止められる」とたこ揚げや風船掲揚を広く呼び掛ける考えだ。 森川公園ではフェンス越しに海兵隊憲兵隊が軍用犬を連れて警戒、公園を管理する宜野湾市職員や警察官が約20人訪れ、たこ揚げを遠巻きに見ていた。 飛行ルートに住む宜野湾市愛知の

    labunix
    labunix 2012/10/04
  • 1