タグ

ブックマーク / www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki (2)

  • 航天機構 -lifelog

    -過去ログ- ■ アメリカ西海岸の宇宙開発とスーサイド・スカッド#8 -2021年11月20日(土)00時08分 JPLは陸軍の管轄になった。短距離弾道ミサイルコーポラルを完成させると次は固体のサージャントミサイルの開発を始めたが、そこから先、大型弾道ミサイルの開発は他の組織、企業が担当しておりJPLの出る幕は無かった。 1953年、ソ連が水爆実験に成功したと喧伝すると、これを受けて戦略ミサイル評価委員会、いわゆるティーポット委員会はアトラス大陸間弾道弾の開発を最優先とする事に決め、コンベア社を監督するためにサイモン・ラモとディーン・ウルドリッジの会社に任せることに決めた。後のTRW社だ。 JPLは1954年、マリナの次の次の代のマネージャ、ビル・ピッカリング(William Hayward Pickering)の代になって宇宙開発の夢を取り戻した。同年ピッカリングは国際地球観測年に衛星を

    labunix
    labunix 2012/01/20
  • http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/tmp/programming_HAL_S_V2a.pdf

    labunix
    labunix 2012/01/19
  • 1