タグ

ブックマーク / wslash.com (12)

  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)

    以前「ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2013年度版) 」という記事をエントリしたのですが、それから時間が経過したので2016年度版を作ってみました。 ※ 2020年 12月05日 「Kubernetesのアイコン集」と「ヤマハネットワーク機器のアイコン集」を追加、その他のリンク集に「資料で使う技術/プロダクトロゴのリンク集 – Qiita」を追加いたしました。 ※ 2018年 11月28日 Alibaba Cloud iconsを追加いたしました。 ※ 2017年 12月22日 ニフクラ アイコン&シンボルを追加いたしました。 ※ 2017年11月18日 cocha-iconsを追加いたしました。 ※ 2017年8月27日セキュリティアイコン/Security icons – Security along DesigNを追加いたしました。 ※ 2016年12月26日 「

    ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
    labunix
    labunix 2016/03/10
  • 「さくらのクラウド」で「CoreOS」が利用できるようになったので、CoreOSの利用方法を「まとめ」てみました。

    横田です。今まで「さくらのクラウド」でCoreOSを利用するには、色々と面倒な設定が必要でしたが、先日 CoreOSのアーカイブをリリースしたため、一気に利用の敷居が低くなりました。実際に利用してみるとこんな感じで簡単に利用できます。 というわけで、今回は「CoreOS」を、皆さんどのように利用しているかの「まとめ記事」をお送りしたいと思います。 [関連リンク] ・パブリックアーカイブ・インストールISOイメージ更新のお知らせ(CoreOS, CentOS 7.0) | さくらのクラウドニュース ・さくらのクラウドでCoreOSが選べるようになりました | itFun.jp 《とりあえず、CoreOSの概要を知るための「まとめ」》 「Docker専用ツールのまとめ」でも書きましたが、CoreOSは「Docker専用のLinux」とも言われる、軽量のLinuxディストリビューションです。OS

    「さくらのクラウド」で「CoreOS」が利用できるようになったので、CoreOSの利用方法を「まとめ」てみました。
    labunix
    labunix 2014/07/23
  • Docker専用ツールのまとめ(PaaSとUI、OS、コンテナ管理ツール、ホスティングなど)

    横田です。Dockerが盛り上がっておりますが、Dockerの盛り上がりと同時に「Dockerを利用してPaaSを構築できるツール」や「DockerUIを追加するツール」さらに「Dockerの利用を前提としたOS」など「Docker専用ツール」も登場してきています。 今回は、そのような「Docker専用ツール」を色々とご紹介したいと思います。 《PaaS》 Docker上にPaaSを構築するツールがいくつか登場してきています。かつては「Dokku」が人気でしたが、最近では「Flynn」と「Deis」というツールに人気が集まっているようです。 日だとWeb上のドキュメントが少ないですが、先日の「Docker meetup tokyo #3」で発表されたtaichi nakashimaさんの記事が「flynn」関連のドキュメントを多く公開してくださっているので「Flynn」の方がやりやすい

    Docker専用ツールのまとめ(PaaSとUI、OS、コンテナ管理ツール、ホスティングなど)
    labunix
    labunix 2014/07/14
  • Dockerを勉強するための、Docker解説記事のまとめ

    横田です。 ここのところインフラ業界ではDocker関連の記事が人気になったり、Docker関連のイベントに人が多く集まったりとDockerが話題になるとことが多くなっています。 Dockerについては、色々と記事が出ているのですが、体系的にまとまった文章や書籍が少なく、勉強をしようと思っても資料を集めるのが面倒だという方もいらっしゃるかと思います。 というわけで、今回はDockerについての人気/実用記事をまとめてみました。結構数があったので「概要/入門記事」「実践編」「Mac OS」「さくらのVPS」「Vagrant」「各種事例」といったように分類してみました。 《概要/入門記事》■まずは、Dockerとはどういうもので、どのような所に利用できるのか? という事をまとめた「概要/入門記事」を集めてみました。この中でも1つ読めば、Dockerの概要は大体はわかると思います。 ・15分で分

    Dockerを勉強するための、Docker解説記事のまとめ
    labunix
    labunix 2014/05/26
  • このコンピューター書がすごい2014年。ベスト10発表!

    横田です。毎年、開催されている「このコンピューター書がスゴい」、今まで行きたくても予定があわず、いけませんでしたが、今年は予定があったので参加してきました。 このイベントはその年に売れて「コンピューター」を紹介していくもの。司会は、高橋メソッドでお馴染みの高橋 さん。まずは、その年に売れたコンピューターを紹介し、次に各月で売れたと関連を高橋さんが紹介していくというもの。 私は初めて参加したのですが、毎年やっているだけあって「はじめて」という人は少なく、2回以上の来た人が半分ぐらいでした。 それでは、会場内で発表されたランキングからどうぞ(ランキングは、池袋ジュンク堂で売れた物だそうです。)

    labunix
    labunix 2014/01/13
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2013年度版) - P2P today ダブルスラッシュ

    ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)を作りました。最新のアイコン集はそちらをご覧下さい。 ネットワークマップなどネトワーク系の作図を行う際、アイコンが無い場合であったり、製品にあったアイコンなどが見つからずアイコンを探すのに苦労をする場合があると思います。サーバやネットワーク機器のメーカによっては、ネットワーク系の作図を行う時に使えるアイコンやVisioのステンシルを提供しているところがあります。今回はそれぞれネットワーク図の作図に便利なアイコンを配布しているサイトをご紹介いたします。 《「INTEROPのトポロジ図アイコン」(2014/06/24追記)》図面とともにあらんことを!:第二面 – ネットワークのゲンバ(2014) | Interop Tokyo 2014の5ページ目にOne more thing…として、ShowNet の図面で使っているアイコン

    ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2013年度版) - P2P today ダブルスラッシュ
    labunix
    labunix 2013/08/18
  • フォローしておくべきIT系勉強会の公式Twitterまとめ | P2P today ダブルスラッシュ

    先日IT系勉強会のまとめリンク集を作成しましたが、これらの勉強会の最新情報を知るには、これらのIT勉強会の公式Twitterをフォローしておくか、リストにしておいて情報を収集しておくのが良いでしょう。というわけで、フォローしておくべき「IT系勉強会の公式Twitter」を作成しました。 それぞれの勉強会の詳細については、前回のIT系勉強会のまとめリンク集をご覧下さい。 《各アカウント》 ・キユーピー3分インフラクッキング (qpstudy) → qpstudyのTwitterアカウントになります。 ・まっちゃ445勉強会 (matcha445) → セキュリティ関連のまっちゃ445勉強会のTwitterアカウント ・hbstudy heartbeats (hbstudy) → インフラ系勉強会のhbstudyのアカウント ・DevLOVE (devcchi) → 開発系コミュニティDevL

    フォローしておくべきIT系勉強会の公式Twitterまとめ | P2P today ダブルスラッシュ
    labunix
    labunix 2013/06/10
  • ITインフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか?

    ※ この記事は2011年4月24日に掲載したものです。そのためネタが少々古いです(笑) 「横田さん、最近このようなインフラ勉強会に行くと『イカムスメ』という言葉を目にしますが、これはクラウドの新しい技術ですか?」 「横田さん、最近インフラ系の勉強会に行くと『僕と契約して○○しようよ』とみなさんおっしゃるのですが、あれはOSSに対する挑戦なんですか?」 最近、インフラ系の勉強会のイベントなどに行くと、深夜に放送されているアニメのキャラクターをセリフを使ってプレゼンされる方が増えています。 なぜか、このようなインフラ勉強会に参加している人の場合は、だいたいがこの手の深夜アニメネタはなぜか通用する可能性が高いです。(ここ最近QBネタの多さは異常) そのため、このような深夜アニメをネタとするプレゼンや発表をするのでしょう。そのため、インフラ系の勉強会に行くと深夜アニメの(ごく一部)を見た事がないと

    ITインフラ業界にとっての深夜アニメは「接待ゴルフ」のようなものなのか?
    labunix
    labunix 2013/03/16
  • 無償で公開されている電子書籍版「サルでもわかるGit入門」をKindleとiPhoneに入れてみました

    最近では非開発者でも「Git」という言葉に触れる事がある今日この頃ですが「サルでもわかるGit入門」のKindle版とePub版が無償で公開されているということで、KindleiPhoneに入れてみました。 スマホのおかげでKindleもePubもどこでも見られるので、これからGitについて勉強されたい方には良いのではないでしょうか? [関連リンク] ○サルでもわかるGit入門 〜バージョン管理を使いこなそう〜 | どこでもプロジェクト管理バックログ

    無償で公開されている電子書籍版「サルでもわかるGit入門」をKindleとiPhoneに入れてみました
    labunix
    labunix 2013/02/07
  • Google Driveで静的なWebページの公開が可能に

    The Next Webによると、Google DriveでHTMLJavaScriptCSS filesの一般公開が可能になったとのこと。これにより、簡単なWebページの公開であればGoogle Driveで行えることになる。 利用方法は「Host webpages on Google Drive」に詳しいが、 (1)Google Driveでフォルダを作り、共有設定を「ウェブ上での一般公開」を選択。 (2)作成したHTMLファイルをGoogle Driveでにアップロードする。この時点で公開される。 (3)公開したページを見るには、アップロードしたファイルをGoogle Drive上で閲覧し、閲覧しているページのアドレスのユニークの値(例えば、私の場合はhttps://docs.google.com/file/d/以下の値)をコピー。 (4) 「https://www.google

    Google Driveで静的なWebページの公開が可能に
    labunix
    labunix 2013/02/06
  • 白田先生の「ハッカー倫理と情報公開・プライバシー」のePub版を無料配布します。

    白田先生からご許可をいただき「ハッカー倫理と情報公開・プライバシー」をePubにして無料配布を始めました。下記のリンクからダウンロートしてください。iOS6であればiBooksから縦書きで表示できるはずです。AndroidでもePubリーダを使えば読めます。 今後も時間を見つけて白田先生のテキストをePub化していきたいと思っています。 ○ハッカー倫理と情報公開・プライバシー(epub)ダウンロード[関連リンク] ・ハッカー倫理と情報公開・プライバシー(Web版)

    白田先生の「ハッカー倫理と情報公開・プライバシー」のePub版を無料配布します。
    labunix
    labunix 2012/12/21
  • 「モテる○○女子力を磨くための4つの心得」のまとめ

    [元祖]モテる女子力を磨くための4つの心得「オムライスをべられない女をアピールせよ」 [競馬]モテる競馬女子力を磨くための4つの心得「3連単を買えない女をアピールせよ」等 [情報科学]モテる情報科学系女子力を磨くための4つの心得 「飲み会などで男が女性に話すことといえばEmacsやvimの話ばかり。」 そんなわけねえだろ(笑) [機電系高専]モテる機電系高専系女子力を磨くための4つの心得「Airを知らない女を 「次の休みの日にふたりでマイコン選びのデートに行けるというわけです。あなたの女子力が高ければ、男がZaurus買ってくれるかも!?」 売ってねえだろ(笑) [栄養士]もてる栄養士系女子力を磨くための4つの心得 [鉄道]モテる鉄道系女子力を磨く4つの心得 [解析]モテる系統解析系女子力を磨くための4つの心得 [クライアント]モテるクライアント力を磨くための 4 つの心得 「REST

    「モテる○○女子力を磨くための4つの心得」のまとめ
    labunix
    labunix 2011/05/08
    「モテる○○女子力を磨くための4つの心得」のまとめ
  • 1