タグ

ブックマーク / www.attn.jp (3)

  • [PDF] 08/25の通信障害概説

    08/25の通信障害概説 Matsuzaki ‘maz’ Yoshinobu <maz@iij.ad.jp> maz@iij.ad.jp 1 観測されている概要 • 2017/08/25 12:22JST頃 • AS15169が他ASのIPv4経路をトランジット開始 • ⽇頃流通しない細かい経路が⼤量に広報 • これによりトラヒックの吸い込みが発⽣ • 国内の各ASで通信障害を検知 • 2017/08/25 12:33JST頃 • AS15169がトランジットしていた経路を削除 maz@iij.ad.jp 2 観測された問題のBGP経路概要 • 経路数 • 全体で約11万経路 (⽇分が約25000経路) • /10から/24まで幅広い経路(半数程度が/24) • 通常流れていない細かい経路が多かった • AS PATHは概ね “701 15169 <来のAS PATH>” • 広報元A

    labunix
    labunix 2017/08/28
  • World IPv6 Launch 2012年6月6日

    2011年6月8日に実施されたWorld IPv6 Dayの成果を受けて、いよいよIPv6を導入するイベントが開催される事になりました。このイベントはWorld IPv6 Launchとして参加者をコンテンツ、アクセス、ホームルータの3つのカテゴリに分け、参加者は標準でIPv6に対応することを目指して2012年6月6日までにそれぞれ設定された目標値を達成する予定です。このページは www.worldipv6launch.org等の情報を日語でも提供するために運営されているREGIONAL RESOUECEサイトです。 現在の状況 今日はいよいよWorld IPv6 Launch当日です。 既に参加webサイトの多くはAAAAを付与しているため、大きな変化は無いと考えています。 2012/6/6 09:00JST現在、参加WebサイトにはAAAAレコードが付与された状態になり、IPv6対応

    labunix
    labunix 2012/06/07
  • World IPv6 Day 2011年6月8日 IPv6トライアル

    webサービスの提供者が一斉にある1日(24時間)だけ自社のサービスをIPv6対応にして、影響を探ってみようという試みです。IPv4対応はこれまで通り維持されるので、IPv4でアクセスする場合はこれまでと何ら変わりません。既にIPv6対応したユーザがIPv6でアクセスできるサイトが一時的に増えることになります。参加はそれぞれのコンテンツを管理している事業者や個人が自主的に決めます。主にコンテンツ事業者の参加を期待していますが、何ら限定はありません。初回は2011年6月8日0時UTC(日時間で午前9時)から24時間で実施されました。 2012年 World IPv6 Launchに関して 2012年6月6日に開催予定です。 詳しくは World IPv6 Launchページを参照して下さい。 2011年11月25日にIIJにて傾向と対策ミーティングを開催しました。 World IPv6 D

    labunix
    labunix 2011/06/07
    World IPv6 Day
  • 1