タグ

2016年1月24日のブックマーク (14件)

  • はてな上場記念!A★F対決希望 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今日ははてなブログの方向けの記事なので興味の無い方はスルーして下さいね。 さて、はてなが株式上場ということで、はてなブログ感謝祭があってもいいのではないか?と思ったのです。 私が考えたのははてなブロガーED前後と名高いA氏と、F・F氏の対戦である。(名前は50音順にさせて頂きました、ご了承ください) A氏とF氏の共通項は多々見受けられるが、私が最近発見したのが「彼らがブコメをつけるといい空気が台無しになる」という素晴らしいブコメクラッシャー力である。 まずは熟練F・F氏のブコメから見て行こう。 F・F氏がブコメをつけたのは姉妹がかわいく父の愛が空回りなリンゴ日和。 hitamu.hatenablog.com 私も大好きなブログである。 長女ちゃんのあまりの可愛さに、感動の勢いでブコメ欄を開く。 そこに私より前についているのはF・F氏のコメント。 『なんか長女ち

    はてな上場記念!A★F対決希望 - おのにち
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    はてなを背負って立つ愛妻家対決に期待。/僕も参加していいですか?
  • 【嫁とのホッコリLINE晒し】平和を維持するために必要なことは相手を尊重して受け入れること - さよなら妄想

    こんな記事を見ました。 wedding.mynavi.jp ハートウォーミングなLINEを求めて、金曜夜に新橋で飲んでいるサラリーマンに突撃し、LINEで奥さんに「愛してる」と送ってもらいました! よその夫婦関係を知る機会がないので「へー」の連続。こういうの面白いですね。 で、登場した方々の内容を見て「なんだかんだ仲いいんだろうな」と思ったのですよ、、ええ。 我が家もLINEのやり取りはありますが、なんというか一方通行。 しかし、見方によってはハートウォーミングなLINEかもしれないと考え、今回はスアレスの許可を得て日のやり取りを一部抜粋してみました。 我が家の力関係をお楽しみください。 選択は最初から用意されてない 今回お見せする内容に関してですが、土曜に仕事で静岡へ行き、帰れずにそのまま一泊してきた帰りに迎えに来てくれるという話です。 なお、静岡泊になったことで、前日に開催された斧会

    【嫁とのホッコリLINE晒し】平和を維持するために必要なことは相手を尊重して受け入れること - さよなら妄想
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    モザイクかけるところ、そことちゃうで(笑)
  • アンパンマン

    Loading...

    アンパンマン
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    まさに、溢れる才能の無駄遣い。
  • 「とらやの羊羹はなぜか許せる」老舗菓子屋「とらや」の持つ謝罪パワーとノウハウがすごいと話題に

    ひさ姐(Hisako Yamaoka) @hisane6811 虎屋の羊羹は前職でもクレーム処理の為に大変お世話になりました。ちなみにクレームの大きさによって菓子折は使い分けてました。虎屋は最終兵器。何故なら羊羹←話しを「固める」と言う意味からです。 twitter.com/MizneyP/status… 2016-01-20 22:55:40 Machiko @Mac0318 とらや直伝の謝罪に最適な時間帯、これは…「アエロフロートの法則」(人は、お腹いっぱいだと、そんなに怒れない)ではないだろうか…。 (※アエロフロートでは、よく飛行機が遅延するのですが、やたらとミールクーポンが配られ、とにかく何にせよお腹いっぱい、という状態にさせられます…) 2016-01-21 18:37:16

    「とらやの羊羹はなぜか許せる」老舗菓子屋「とらや」の持つ謝罪パワーとノウハウがすごいと話題に
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    とらやの和菓子はちまきしか食べたことないけど、今度ちゃんと食べたいなあ。
  • ファッションなんて興味ない - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、大親友のヒトデ君が遊びに来た後、都心に出かける用事もあったので、次のオフ会の待ち合わせ場所である渋谷まで送っていきました。ちょっと時間もあったので、ファッションの記事が書きたい とかいっていましたので、一緒に渋谷109メンズ館に行ってみました。 うん、なんていうか異世界ですね。 そもそもわたし、あんまり服とかとか興味無いんですよね。学生時代は、ユニクロを高級服、MUJIをハイブランドと呼んで過ごしておりました。同棲生活を始めてからは、おもにが服を選んでくれているのですが、いまだに身なりに無頓着なことに呆れられております。 だって、興味ないんだもーん。 わたしが興味あるのは、どれだけ長く着ることができ、どれだけ安くあげることが出来るかの二点だけ。と一緒に買い物に行くと、『これ、GUで同じようなものが半値ぐらいで売ってなかったっけ?』と小言を言い

    ファッションなんて興味ない - ゆとりずむ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    余談だけど、ファーストリテーリング:山口、ワールド:神戸、アダストリア:水戸、クロスカンパニー:岡山、ハニーズ:磐城と、地方発の会社が多いのが面白い気がした。
  • 統合失調症だけど、絵描いたよ!(過去作品その9) - くるんちゅ日記

    こんにちは、くるんちゅです(^0^) 今日はおでかけをしない予定ですので、家にいて、昔の絵をいろいろあさってみたところ、当時大好きだったドラゴンボールのキャラクターを実写化した絵が出てきましたので、公開します(^ω^) では、どうぞ。 ででん!!! モデルはえなりかずきさんの、クリリンです!(笑) もう一枚! ででん! モデルはミラ・ジョヴォヴィッチさんで、18号です!! ドラゴンボールがマイブームだった10歳くらいの時、夢中になって描きました。 製作時間は随分昔なので覚えていませんが(;;)、画材はコピー用紙とシャープペンシルと色鉛筆です。 すごく気合を入れてなんども主線を描きなおした記憶があります(@@) 色鉛筆はシャープペンシルを消した後の溝が白い線で残ってしまうので、主線が描けたら別紙にコピーして、そちらを塗りました。 インクが足りなかったのか、コピーした主線が青緑っぽくなってしま

    統合失調症だけど、絵描いたよ!(過去作品その9) - くるんちゅ日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    このサムネはずるい。
  • 昆虫食は絶対食べてみなさい!初めて食べた僕が昆虫食のレポート書きました! - たっけのメモ

    2016 - 01 - 19 昆虫は絶対べてみなさい!初めてべた僕が昆虫のレポート書きました! list Tweet 昆虫の魅力 昆虫べる前の心境 日の昆虫メニュー コオロギの煮物 コオロギの佃煮サラダ コオロギのおひたし トノサマバッタパンナコッタ 蚕のふんのお茶 女性客が多くてびっくりしました 昆虫べた後の感想 昆虫べてみたい人へ!注目する人物! 昆虫の魅力 べた事がないので、べてるだけで自分が新たな挑戦ができているので楽しい。 あとは、タンパク質や物繊維がたくさん含まれているので、体にもいい。 虫を美味しくべよう!今ホットな昆虫の魅力 | Life-science Initiative Program 昆虫べる前の心境 僕は昆虫べた事がなくて、べてみたいなあ〜とずっと思っていたのです。 自分が知らないモノがないのが嫌な性格で、

    昆虫食は絶対食べてみなさい!初めて食べた僕が昆虫食のレポート書きました! - たっけのメモ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    おお・・・、こうしてホッテントリがバズだらけになっていくろか。/エビかなんかだと思って食べればいいのかなー。
  • まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編

    そもそもの趣旨 雑多ブログでも専門ブログやまとめサイトと検索順位で戦う方法ってあるんじゃないの?って話でした。 前回の記事では 雑多ブログなんだしいっぱい被リンク集めようぜ一般人としての自分の感覚を信じて記事を書け内容の薄さは1記事にまとめて勝負しろというような事を書きました。基的なSEOのライティング(タイトルとか見出しとか)は抑えた上での話。 世の中のトレンド photo by The Logo Smith 最近、検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、ただの精神鍛錬になりつつあるなーという感じがしています。 この理由は単純な話で、とにかく文字数の多い長文さえ書ければ上位表示できてしまう実情があるため。記事内容がどんなにつまらなくても、たとえ単調な説明が延々と続くだけの記事であったとしても、更には「そんな情報ほしがってる人いる?」というものが書いてあったとしても、内容に一貫

    まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    すっげえ。薄っぺらいコメントに薄っぺらいって言いたいだけの薄っぺらいコメントが沢山だ!(なんじゃそりゃ)/俺も追記してみようかなー。
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    すごいな。何がおこっているか全く分かってなかったけど、中々楽しく読めた。
  • ファッションなんて興味ない - ゆとりずむ

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    余談だけど、ファーストリテーリング:山口、ワールド:神戸、アダストリア:水戸、クロスカンパニー:岡山、ハニーズ:磐城と、地方発の会社が多いのが面白い気がした。
  • 【テスト画像有り】色弱・色盲の僕がとりあえず困ること|今日はヒトデ祭りだぞ!

    実は僕色弱でして、ていっても軽度のなんですけど、細かい色の違いがあんまりわからんのです 特に赤と茶色辺りはもう全然で、あと緑と黄色の辺もちょっと怪しい。絵具とかも色鉛筆も名前が書いてないと「はい詰んだー」みたいなとこありました この画像とか有名ですね これで言うと僕は 左上 見えない 真中上 12 右上 見えない 左下 17    真ん下 70 右下 見えない(4?) って感じ でもそれでそんな困るか? って言ったらね、別にそんな大して困んない 強いて言うなら 絵を書く会の時に先生に 「何であのお花は青色なのに紫色で塗っちゃったのかな?」 って聞かれて 「わかんない」 を連呼して先生を困らせたくらい 別に信号の区別がつかないってわけじゃないし、ざっくりとした色の違いはわかるし、イルミネーションとか鮮やかな絵とか見たら「キレイだなー」って思う ただね、やっぱ日常生活してると「やべぇ……」って

    【テスト画像有り】色弱・色盲の僕がとりあえず困ること|今日はヒトデ祭りだぞ!
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    僕も色弱。/それはさておき、『ブルーライトカット』の眼鏡を常用していると、外した時に『え、こんな色だったの』ってなることが多くて最近びっくりしてる。これだけ普及すると、デザインにも影響するかも。
  • 同人誌の原価計算してみた←それ印刷代だけじゃない?

    意図の違う拡散のされ方をしてるのを考慮しても、印刷所に依頼して刷るというだけでも諸々の条件で数値が変わるので当事者じゃない人が金銭的な数字を予想するのは心象的に良くはないかなと思います。

    同人誌の原価計算してみた←それ印刷代だけじゃない?
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    個人事業主の給与をどの程度原価とて計上するのかは難しい問題だよね。どのラインが、労働の対価で、どこからが利益の配分なのか。
  • 窓が割れる音がしたので見に行ったら鷹がいた→しかも絶滅危惧種のやつだった「北海道試され過ぎ」→結局こうなった

    雷山 @Nord_Habicht 日が暮れてきそうな中で、電話をかけました 円山動物園「うちは籠の中の鳥で十分なんじゃ〜^ ^」 道警「ま、様子見てたらどうにかなるべ、あんちゃん頑張って〜^ ^」 私「\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ! 」 ※会話は投稿者の偏見で曲げられています 2016-01-23 18:20:22

    窓が割れる音がしたので見に行ったら鷹がいた→しかも絶滅危惧種のやつだった「北海道試され過ぎ」→結局こうなった
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    怪我してないと良いね。
  • 「ブログは日本では流行らないんじゃないか?」と言われた… - はてな村定点観測所

    2016 - 01 - 23 「ブログは日では流行らないんじゃないか?」と言われた… 「ブロガー」「メディアクリエーター」の呼称論争は超どうでも良いのだけど、「ブロガー」という言葉が相対化されているのを聞いて2002年頃の日のWebを思い出した。 「ウェブログ」って何? ブログは元々ウェブログと呼ばれた。2002年頃から「アメリカでは9.11以降、ウェブログが急速に流行っている」という話を聞いた。個人が情報発信できるツールで論説や日々の記録を書き綴れるツールとして紹介された。 しかし、この「ブログ」(ウェブログ)が日で流行るかどうかに関しては当時かなり懐疑的な意見が多かった。日のネット文化は伝統的にパソコン通信の頃から個人のテキストサイトを中心に発展しており、掲示板や日記などのオーサリングツールも沢山あった。 あめぞう→2ちゃんねるの流れもそうだし、レンタル掲示板の「teacup.

    「ブログは日本では流行らないんじゃないか?」と言われた… - はてな村定点観測所
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/01/24
    結局ブログとウェブ日記の境目ってどの変にあったのかな。トラックバック?