タグ

2016年2月11日のブックマーク (9件)

  • 最強エナジードリンクはどれ?!おすすめ「エナジードリンク」厳選ランキング【美味しさ優先】

    ※2017/8/4更新 疲れてるとエナジードリンクを飲みたくなります。 ども、慢性的睡眠不足の管理人です。 実は僕もよく飲むんです。比較的かなりの頻度で飲んでいます。 特に疲労がたまったときは必ずといっていいほど飲みます。実際大した効能はないと思うんですが、なんとなく目は冴えるような気がしますよね。 海外と日でもカフェインの含有量やその他諸々違いはあるかもしれませんが、個人的には効能も全然違った気がします。 そんなエナジードリンクをこよなく愛す管理人による、エナジードリンクの効果と最強エナジードリンクオススメランキングです。 エナジードリンクは気休め効果 日海外の違い レッドブル 成分の違い おすすめエナジードリンク 第1位:モンスター エナジー 第2位:SURVIVOR! エナジードリンク 第3位:ミラクルエナジーV 第4位:ロックスターエナジードリンク 第5位:オロナミンC まと

    最強エナジードリンクはどれ?!おすすめ「エナジードリンク」厳選ランキング【美味しさ優先】
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    いまアマゾンでこのシリーズ買いあさり中だったので参考になる。
  • トーマツはどうしてAppBankの横領を発見できなかったのか? - Octopus's Garden

    Appbankが、上場直後に社員の横領が発覚して話題になりましたね。 その後も、暴力団との関係がどうのこうので未だにもめているようです。 暴力団の件はひとまず置いておいて、事件を時系列で整理すると、以下の通りです。 2013年3月~2015年8月 経理担当役員による横領2015年10月 東証マザーズ上場2015年11月 税務調査にて、元役員の不正が発覚このニュースを見て疑問に思ったのは、監査をしていたトーマツは、なぜ従業員の横領に気付けなかったのか?という点です。同じ社員の横領でも、大手の総合商社の子会社とかであれば、そもそも監査のスコープに入っていなかったということはあるかもしれません。しかし、Appbankの規模で1億4千万は、年間利益の1/4程度にはなるわけで、しかも体の経理という、思いっきり監査対象となる部署での横領なので、監査で発見できても良さそうなのにと思いました。 疑問を解

    トーマツはどうしてAppBankの横領を発見できなかったのか? - Octopus's Garden
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    百歩譲って監査人はとにかく、役員は気が付かないとおかしい。むしろ知っていたのでは?と思わせる案件
  • 建国記念の日なので皇居と靖国神社にお散歩デートしてきた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日は祝日なので会社がお休みです。(トヨタカレンダーの人ご愁傷さまです)ここ最近は、何でもかんでも『第◯月曜日』が祝日になるようになってしまったので、週の半ばで祝日になるのは新鮮な気分がします。そもそも、毎年日にちが変わると何の祝日だったのかわかんなくなっちゃいますよね。でも、日にち固定の祝日の中でも、今日は何の祝日なのか一番良くわからない祝日のような気がします。(当方感想) 改めてですが、2月11日は『建国記念の日』です。そもそも日の建国の日ってなんやねんと思い調べてみると下記のような所以のようです。 日では、実際の建国日が明確ではないため、建国神話をもとに、建国を祝う日として「建国記念の日」が定められた。2月11日は、日神話の登場人物であり古事記や日書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり[2]、

    建国記念の日なので皇居と靖国神社にお散歩デートしてきた - ゆとりずむ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    なお、おみくじは中吉でした。
  • 「拘らないことが拘り」のように、謎の矛盾を含む言葉遊び | Coyapuyo Re:Works

    こんにちは、こやぷよ(@coyapuyo)です。 最近ラジオを聞いていて、こんな趣旨の発言が流れて来ました。 私、道があったら迷わず進んでしまうので、迷ってしまうんです。 迷わないのに、迷うのか? というツッコミが入っていましたが、言わんとすることは何となく分かります。 要は、次のようなことが言いたいのかなと思いました。 あまり考えたり疑ったりしないで目の前に何かがあるのならとりあえずやってみる、そこには迷いはない。 結果、どこに行きたいとか、今どこにいるのかとか、そいうことを意識していないので俯瞰的に見れば迷っている。 けれど、次に道が表れればまた迷わず選ぶだけなので困っていない。 面白いですね。 この場合言葉は矛盾してますが、人はブレていなさそうです。 と、こんな風に謎の矛盾を含む言葉遊びって他にもある気がしませんか? 「俺は拘りってないんだよねー」 「いや、何か変にこだわってるのも

    「拘らないことが拘り」のように、謎の矛盾を含む言葉遊び | Coyapuyo Re:Works
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    馬鹿を馬鹿にするやつは馬鹿。って謎の言葉を発明してたなあ。
  • 耳鼻科で耳掃除したら気持ちいいって言ったの誰だよ、出てこいよ、「何しに来たの?」みたいな顔されてやっつけ作業されたぞコンチクショウ。 - いつもマイナーチェンジ!

    タイトルが全てなのですが、それをダラダラ書いてみます。 耳鼻科で耳掃除すると気持ちいいらしいです。 一般的には。 そうね。 人にやってもらうと気持ちいいよね。 それをプロにやってもらえるというのだから、もっと気持ちいいと思うよね。 そもそも 僕は過去に物凄い巨大な耳ク〇が出てきたことがありまして。 それはもう、ほんと凄いやつ。 ツブみたいにとぐろ巻いてるやつ。 耳の中って一直線じゃないじゃないですか。 微妙にカープかかってるじゃないですか。 そのカーブどおりの形状で出てきたわけですよ、耳〇ソが。 びびりました。 あまりの長さにびびりました。 たまにちょっと大きな〇クソがとれることもありますが。 そんなの比じゃなかったですから。 取り出す時も、大物だと分かったので、慎重に慎重を重ねて傷つけないように取り出したくらいですから。 写真も撮ったんですけどね。 ガラケーで。 でも気づいたら消してしま

    耳鼻科で耳掃除したら気持ちいいって言ったの誰だよ、出てこいよ、「何しに来たの?」みたいな顔されてやっつけ作業されたぞコンチクショウ。 - いつもマイナーチェンジ!
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    id:tahatahon 基本的に健保組合の収入金は保険料で国費はなかったはず。国保は違うけどね。http://www.tjk.gr.jp/annai/h23_yosan.html / 金払ってりゃいいと思う問題でもないけど。
  • かつての存在感を失った「2ちゃんねる」の明日はどっちだ

    14歳でインターネットに触れてそろそろ17年になろうとしているのですが、僕がリアル中二病を発症していた1999年は、インターネット最大の匿名掲示板であり、良くも悪くも現在の国内インターネット文化の大きな潮流を作る一端を担った「2ちゃんねる」の開設年でもあります。 「ハッキングから今晩のおかずまで。」をキャッチフレーズに、開設当初こそ素人には近寄りがたいアングラ的な存在感を放っていた2ちゃんねるも、インターネットの浸透とメディアからの扱いが多くなるにつれて利用者を増やし、開設から数年後にはもう多くのネットユーザーにとって当たり前の存在となっていました。2ちゃんねるから発信されたネット文化やネットミームには、すっかり定着して現在も当たり前のように使われているものもあって、日のネット黎明期に残してきた影響の大きさは計り知れません。僕自身もご多分に漏れず数年間は足しげく利用していた時期がありまし

    かつての存在感を失った「2ちゃんねる」の明日はどっちだ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    ここでいう「2ちゃんねる」とはなんなのか。同好の士を見つけるのが難しいローカルなテーマを扱っている板は今も元気だと思うけどね。
  • 闇雲にドイツ銀行ショックを煽る風潮について、金融に詳しすぎて途中から何を言っているか分からないけど雰囲気は伝わってくる専門家が警鐘 : 市況かぶ全力2階建

    粉飾決算で上場廃止リーチのENECHANGE(エネチェンジ)、あずさ監査法人に何とかギリギリセーフにしてもらい上場廃止を回避

    闇雲にドイツ銀行ショックを煽る風潮について、金融に詳しすぎて途中から何を言っているか分からないけど雰囲気は伝わってくる専門家が警鐘 : 市況かぶ全力2階建
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    要約すると、CoCo壱番屋のカレーは美味しいってことだな
  • わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    近頃、webで「共働き夫婦の家事育児役割分担」についての話題をよく目にします。 かくいう私も、うちの場合のアレコレを、どなたかの参考になればと、ツイッターや著書の中でちょこちょこ晒したりしてます。 なので、今回は特別編!といたしまして、緊急寄稿☆「から夫への『大変さ』の伝え方」をお送りします! うだひろえさんの関連記事:ハードル高!で、やってみたら、キビシーー!!妊婦と2歳児のお出かけのリアル いや~、家事&育児って大変ですよね。 私も自分でやるようになるまで、こんなに大変だとは思いませんでした。 うちは基的には共働きなので、家事育児は分担しています。 しかし、きっちりと取り決めをしたわけではなかったので、比較的時間の融通が利き、なおかつ「母親」である私に、自然と負担が重くかかるようになりました。 自分の仕事に余裕があるときは、「今日も遅いんだ、仕事なら仕方ないね」と許せたりもするんで

    わたし、想像以上に、しんどい。 これで伝わる!妻から夫への『大変さ』の伝え方 by うだひろえ - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    本日の一押し:書いてあることもそうだけど、例としてあげられている図が大変分かりやすい。
  • ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ

    マイクロソフトの DevOps テクニカルエバンジェリストになる前から、ずっと不思議だったことがあります。 それは、「アメリカエンジニアの生産性の高さ」です。素晴らしいサービスは大抵彼らから生まれていますし、彼らを見ているとアウトカムも生産性も非常に高く感じます。 私は個人的にこの秘密を解く旅の途中にいます。私はインターナショナルチームに所属しているのですが、同僚と一緒に働いたり、ハッカソンをしたりして気づいた1つの仮説について共有したいと思います。 気軽に「聞けないこと」が生産性を阻害しているのでは? 以前私は「米国のエンジニアはコンピュータサイエンスを専攻している人が多くすごく優秀で、さらに英語が出来るので、技術収集するのも楽だから相当アドバンテージがある」と思っていました。 英語に関してはそうだと思いますが、彼らの個々の人がそんなに優秀かというとそうでもないことに気づきました。それ

    ソフトウェア開発の生産性を阻害する「気軽に聞けない」ことの考察と対策 - メソッド屋のブログ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/02/11
    前に書いたんだけど、『メモを取れ』『何度も聞くな』って発言をする人は、どうして自分の話している内容が記憶に定着しないのか?を考えるべき。すぐ聞けるほうがよっぽど良いhttp://www.yutorism.jp/entry/2015/10/09/004301