タグ

2016年7月28日のブックマーク (23件)

  • 15年間服を買ってない男子の服装を、全力でイメチェンして女子大生に見てもらった!

    こんにちは、トイアンナです。最近になって顔出しを始めたので、キメ顔アップ写真の撮影で忙しいです。 絶妙なアングルを探していたところ、「メンズファッションのすばらしさ」を伝えてほしいとご依頼をいただきましたので「キメ顔を掲載させていただけるなら」とお受けしました。 でもファッションに自信のないメンズって「どうせ服なんてイケメンが着てるからそれっぽく見えるわけでしょ。俺が着たってどうにもならないじゃん」と思ってませんか? 誤解です。男は服とキメ顔さえあれば生まれ変われます。 というわけで、私の全力をかけて普通の男性にイメチェンしてもらい、しかも女子大生に見てもらうことにしました。 「ファッションに自信のない人いませんか?タダでコーディネートしますよ」 と声をかけたところご連絡くださったのが、小山さん。 これが応募写真です。 なんかすごいアロハ。 というわけで、すごいアロハの小山さんにお会いして

    15年間服を買ってない男子の服装を、全力でイメチェンして女子大生に見てもらった!
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    俺も明日からトイアンナになる!!
  • 嫁に熱中症 - 孤高の凡人

    連日続く猛暑、蝉の鳴き声に重なるように別の蝉が鳴き、それが湿度と合わさってポリリズム。私は屋上の折半屋根上で、高反射、高遮熱の塗料による照り返しを浴び続け、ヘモグロビンが沸騰して頭が割れた。 蝉のセッションに社用車のアイドリングで参加し、クーラーをミンミンに効かせ後部座席で一斗缶に挟まれながら、養生していたのだけれど、頭のミンミンは少しも良くならない、良くならないどころか、まるでディストーションのエフェクターを踏んだように、更に激しさを増していった。 熱中症であった。 朦朧とした意識が高速道路のスピードについて来れずに後ろへ吹っ飛びそうになるのを、安全帯で繋ぎ、時折、意識ヨシ!と指差呼称する事で自身の頭に繫ぎとめながら、私は帰路に着いた。 家に着くと、案の定誰もおらず、私はううううううううと唸りながら、冷蔵庫に常備しているグリーンダカラを一気に飲み干して、冷蔵庫の前で、全ての関節を曲げ、う

    嫁に熱中症 - 孤高の凡人
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    いい文章
  • お前が憎い

    http://anond.hatelabo.jp/20160728000910 お前は今まで心の底から渇望したことがないんだろう。そして、求めても得られず、何年も苦しんだことがないのだろう。あまつさえ、お前にとっての「プラスマイナスゼロ」になるために、ただ「ふつう」になるためにゴミのような境遇から這い上がらなければならない人間のことなど何も気にかけていないのだろうな。 俺はそれが許せない。 お前のように、何も求めずとも得てきた人間。 健康的な精神、健康的な肉体、趣味友達、親、彼氏、社会的な成功、生きる理由などなくても生きられる暖かい暖かい生活をして生きたお前。 俺は憎悪する。 お前の境遇そのものではない。その境遇にあって何も感じず、その無知から軽い気持ちで他者を見下す前をこそ憎む。 お前が不幸になったときはゲラゲラと笑ってやろう。お前の子供が入院したときは鉢植えの橙百合を贈ろう。 それま

    お前が憎い
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    楽しそうで何より
  • 【画像あり】付き合うならどっち? : デニーロ速報

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    まず画面の中から出てきてくれないと!
  • 白衣の天使は幻想?看護師あるある虚像と実像 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    看護師は白衣の天使、というのは多くの人の幻想(妄想)です。患者さんにとっては、一番身近で頼らざるを得ない存在であることは確かですが、天使という幻想を打ち砕くような人間臭さをちょっとご紹介。 看護師は白衣の天使 例えば、ある職業に対して、すでに出来上がったイメージというものは色々あり、中でも看護師の仕事は虚像を抱かれやすい職業であるといえます。 看護師は白衣の天使と、世間一般でよく言われます。たしかに白いナース服は着ているし、患者さんにとっては、一番身近で直接看護をしてくれる人。 良くも悪くも頼らざるを得ませんから、まあ、天使だと思ってもらえる(思おうとする)のかもしれません。 看護師自身も虚像を抱きやすい白衣の天使 一般的に看護師に対して持たれるイメージは いつも笑顏 やさしい 悩み苦しみを自分の事のように聞いてくれる 患者を助けようと常に頑張っている 自分の事をなげうってでも患者につくそ

    白衣の天使は幻想?看護師あるある虚像と実像 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    どこの業界も大変だなあ
  • 大庫直樹『地域金融のあしたの探り方 人口減少下での地方創生と地域金融システムのリ・デザインに向けて』 - インキュベ日記

    地域金融のあしたの探り方―人口減少下での地方創生と地域金融システムのリ・デザインに向けて 作者: 大庫直樹出版社/メーカー: 金融財政事情研究会発売日: 2016/03/07メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る元マッキンゼーのパートナーで、いくつも銀行に関するを書いているコンサルタントによる最新作。マクロデータを色々と分析して提言しているが、学者的というか何というか。でも(人口減少と高齢化が影響を打ち消し合うために)人口減少による業績低迷リスクは短期的には低いという指摘(もちろん長的にはしっかりと低迷する)など、けっこう興味深いものも多かった。 あと目次が非常にコンサルタント的。見ただけで何が言いたいか、よくわかる。 第Ⅰ部 あしたの地域金融市場の見立て方 第1章 人口減少は預貸ギャップを拡大し地方市場を蝕む 預金市場では人口減少と高齢化が影響を打ち消し合う 貸出市場は生

    大庫直樹『地域金融のあしたの探り方 人口減少下での地方創生と地域金融システムのリ・デザインに向けて』 - インキュベ日記
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    これは読んでみたい
  • 自分の書いた物が不気味でおそろしい - ちるろぐ

    たまに自分のブログを読んだりすると、やっぱり、最初のころに書いたのは、意味がわかりにくかったり、表現が稚拙だったりする。 だけど、ときどき「これ、ホントに僕が書いたんだろうか…」と、愕然となる記事がある。 まちがいなく僕の手で打って、内容も覚えてるのだけど、なんというか、まるでわるい妖怪に取り憑かれたような、どす黒い霊気に満ち満ちている。 言わんとすること、伝えたいことは、わかるのだけど、どこかおかしい。ゆがんだ写真のような、醜い妖怪がこちらを見ているような。 平坦な道はない「くしゃみ 3回 ルル3錠」というフレーズがあるけれど、これは、「くしゃみを、3回したら、ルルを、3錠飲もう」という意味になる。 あるいは、 「3回、くしゃみをしたら、3錠ルルを飲もう」 もしくは、 「くしゃみを3回したら、3錠ルルを飲もう」 だったりする。 どれも、意味は同じだから、あとは、読みやすさを考えて決めれば

    自分の書いた物が不気味でおそろしい - ちるろぐ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    推敲は難しいですよね。。。何度過去の記事を読み返しても、しっくりこない。
  • http://recomtank.hatenablog.com/entry/morioka-pokego

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    自キャラにモザイクかけてる人始めてみたわw/ポケモンgoは地元紹介記事が量産されて楽しいな
  • みんな借金ってあんの?ないの? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    最近マクドナルドのシェークが美味しい。 ヨーグルトシェーク、もう飲みました?? ヨーグルト味美味しいですよ、Mサイズで200円なり。 たっぷり入ってるし、ヒンヤリしてこの時期にはマジで最高。ポケモンGOのポケストップもマクドナルドにあるからね、ヨーグルトシェークついでにアイテムもGETしておこう! ちなみに隊長の好きなシェーキの順番は 1位 ロッテリア 2位 モス 3位 マクドナルド こうです。 ロッテリア最強、ハンバーガーも美味しい、ロッテリアはバリエーションも攻めてて面白い。 すなわち!ロッテリアが最強なのです。 ちなみにロッテリアは「シェーキ」という名前。マクドナルドとは名前違うんだぜ。 マクドナルドのシェークはこりゃーまぁ甘いのなんの。甘すぎて飲んでらんない。 それでもヨーグルト味はメチャクチャ美味い! 最近のマクドナルドは単品でもえらい高いからね、このヨーグルトシェークだけ買って

    みんな借金ってあんの?ないの? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    ちょっとは真面目な話かと思ったら、いつも通りだった/それより夫婦のお金の管理ってみんなどうしてるのかが気になる
  • 高級卵って食べたことある?朝採れの天美卵を食べてみた! - kiratto-life's blog

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    すごい値段、すごい栄養、普通のお味
  • 【毎月一日半額!】丸亀製麺の特大桶「釜揚げ家族うどん」が超お得!家族4人(娘2人)で食べたら量も味もバッチリだったのでおすすめ! - ひかる人財プロジェクト

    今日は前々からチャレンジしようと思っていた丸亀製麺さんの「釜揚げ家族うどん」をいただいてきましたので、早速レポートいたします。 写真のとおり、「釜揚げ家族うどん」はうどん(並)が6玉入っていますので、さすがにひとりでべるのは至難の業です。 そこで家族全員でべることにしました。 うちの家族構成は、私とと小学生と幼稚園の娘の4人です。 通常ですと、私が大(並1.5)で、残りの3人が並を注文し、幼稚園児の残りを私がべているようなパターンですので、全員で4.5玉くらいべている計算になります。 それを今回は6玉に挑戦ですが、果たしてどうなりましたでしょうか。 それでは順に丸亀製麺「釜揚げ家族うどん」チャレンジレポートを紹介していきます。 目次 目次 【1】丸亀製麺 【2】釜揚げ家族うどん 【3】セルフスタイル 【4】釜揚げ家族うどん 【5】べた天ぷら 【6】特大桶の釜揚げうどんをいよいよ

    【毎月一日半額!】丸亀製麺の特大桶「釜揚げ家族うどん」が超お得!家族4人(娘2人)で食べたら量も味もバッチリだったのでおすすめ! - ひかる人財プロジェクト
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    思った以上にデカくてワロタw
  • ブログは私の井戸 - ワタシがお母さんになっても

    ここ数日、かなりネガティヴな事ばかり書いてるなってのは一応分かってます。 自分が恵まれていて、すごくありがたい状況にある。 何故かそういうのに引け目を感じる事があったりして。 比較的楽天家だと思ってるし、嘆くような事もそんなに起きてないんだけど、やっぱりヤダなぁ、って思う事もあります。 やり過ごす事はできるけれど、それをやり続けるとたまにバーン!ってなる事があって。その前に小出しにするんですわ。 それがツイッターだったり、友達に愚痴ったり、夫に八つ当たりしてみたり。最近はブログもやってるので、そこで吐き出すのが何となくやりやすいなぁと思っています。 なにより、直接関わる人に当たらなくていい。 ダラダラと書いてもスルーしてくれる人はスルーしてくれる。 たくさん書いても大丈夫。 王様の耳はロバの耳〜〜! って井戸みたいな。 全世界に一応繋がってるのにね。 こうして、書く場所があるっていいなぁと

    ブログは私の井戸 - ワタシがお母さんになっても
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ/ブログ
  • システム開発時のネーミングついて - セカイノカタチ

    ※ 筆者の特性上、話題の対象が業務システム開発に偏っていることを予めご承知おき下さい システムのネーミングですが、困りますよね。 長年業務システム開発で、DB設計などに携わった身として、少しだけコツをお話したいと思います。 前提 まず、前提としてシステム開発する際に、我々がネイティブに使っている日語を元に英語の命名をする場面を想定しています。 対象は、業務システムで金融とか小売とか流通とか、そういう感じのシステムを想定しています。 命名者は、日語話者で、英語はそんなに得意でないことを想定しています(自分のことです)。 勘違い 自分が、駆け出しの頃、以下の様な思い込みをしていたのですが、後に間違いだったことに気づきます。 日語→英語の対応付けが可能である 日語→英語の変換ですが、両者の言語特性の違いから、一対一の対応付けは困難です(不可能と言ってもいいぐらいです)。 英語の意味に対応

    システム開発時のネーミングついて - セカイノカタチ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    ここはエンジニアのセンスが出るところだよなあ/俺のつけた列名は、だいたいあとで誤解を招く(´Д⊂グスン
  • 刑務所にいながら世界を変えてしまった5人の男 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    刑務所にいながらでも世界は変えられる 「もし刑務所に入ったら自分はどうなってしまうだろう」 と考えたことないでしょうか? 模範囚として、規則正しい生活をしてひたすらシャバに帰れる日を待つのか。刑務所の自分はどんな気持ちで過ごしているだろう。出た後生活していけるだろうか。家族に顔向けできるだろうか。 刑務所に入ることでその後の人生が大きく変わってしまうことに対する恐怖のほうが先に来ます、ぼくの場合は。 とか映画とか見れる時間がたっぷりあるからむしろ羨ましい、と思う人もいるかもしれません。規則正しい刑務所の生活では自由時間が確保されており、スポーツや読書に打ち込むこともできる刑務所もあるようです。 世界には刑務所という環境をむしろ活かして大変な業績を上げ、世界を変えてしまった男まで存在します。 1. ディビット・マーシャル・ウィリアムズ 1900-1975(アメリカ) 刑務所にいながら自動小

    刑務所にいながら世界を変えてしまった5人の男 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    あれがない、これがないは全ていい訳であり、その原因の本質は才能がないではないのかと思わせる記事
  • なぜ殺人鬼は生まれたか 「人間らしさ」を奪う障害者施設の現実

    「障害者を抹殺せよ」の衝撃 「私は障害者470人を抹殺することができる」。相模原市の障害者施設で入所者19人を殺害したとして逮捕された植松聖容疑者は、常軌を逸した身勝手な誇大妄想で尊い人命を次々に奪った。凄惨な事件の背景にあるのは、障害者に対する偏見と差別。事件が与えた衝撃を私たちはどう受け止めるべきか。

    なぜ殺人鬼は生まれたか 「人間らしさ」を奪う障害者施設の現実
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    何もコメントしません。ただ読んで、考えてほしい。それだけです。
  • ポケモンGO 官邸は除外要請行わない考え | NHKニュース

    菅官房長官は27日午後の記者会見で、ポケモンGOを巡り、公共施設などをゲームの対象から外すよう求める動きが出ていることに関連し、総理大臣官邸のセキュリティーはすでに確保されているとして、対象からの除外要請などは行わない考えを示しました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「一般的に施設の管理者が管理権限に基づき必要な措置を取ることは当然のことだ。ポケモンGOに関して、公共マナーや安全性などに懸念を持たれる方がいるのも事実であり、注意点はしっかりと守ってほしい」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「以前から総理大臣官邸においては、特に許可された場合を除いて写真の撮影を禁止している。官邸および総理大臣公邸は、すでにセキュリティーの確保を適切に進めているところで、現時点で特別の要請を行うことは考えていない」と述べ、総理大臣官邸について、ゲームの対象からの除外要請などは行わない考えを

    ポケモンGO 官邸は除外要請行わない考え | NHKニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    特に意味もなく事務負荷を増やそうとしてくる輩への牽制球としてよい判断。/慰霊碑とかは別だけど、無意味にいちゃもんつけてくるモンスターシチズンに困っている市役所なんかも多いだろうしなあ。
  • 学生を「個人事業主」として業務委託契約を結ばせる愛知のブラック家庭教師バイト派遣業者について - 💙💛しいたげられたしいたけ

    一昨日(25日)の朝日新聞名古屋版の夕刊に載っていた件である。ローカルニュースは asahi.com には掲載されないことがあるので、スキャンした。 一部を引用する。 この会社は、家庭教師の学生アルバイトを「個人事業主」として扱い、業務委託契約を締結。学生との間で「生徒紹介契約書」を交わし、会社から学生に生徒を紹介していた。 この契約書には、指導後の報告書に記入漏れなどの不備があれば賃金を支払わない▽怠惰な行為があればペナルティー3万円▽いかなる理由でも交代できない――といった、不合理な内容が含まれていた。 うわ、この業者のこと、リアルで聞いたことあるよ! サンプル数一件だけど。「知り合いの知り合い」という一番あてにならないソースだけど。 スポンサーリンク 私が聞いたケースでは、あろうことか業者の側が弁護士を連れてきて、バイトの学生に対して契約違反による損害賠償請求をちらつかせながら、退職

    学生を「個人事業主」として業務委託契約を結ばせる愛知のブラック家庭教師バイト派遣業者について - 💙💛しいたげられたしいたけ
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    こんなことの為に弁護士に医師まで使わなきゃいけなかったのかという絶望感が大きい
  • パパに子供を任せる事が出来ないと思う14の写真

    出典:boredpanda.com こんな写真があなたの携帯に「ねぇ見て見て!」と送られて来たらどうですか?パパに子供を任せるとママにこのような写真を送ってくることがあると思います。パパって子供とパパだけという状況になると何故か遊んだり、少しハメを外したくなっちゃうんですよね!そんな愛すべきパパたちの悪ふざけ画像、世のパパさん、悪ふざけはほどほどにしてくださいね! 2.どうだ!強そうだろ? 出典:boredpanda.com クオリティがなかなか高い!真剣に悪ふざけしたんですね。 3.子供爺さん 出典:boredpanda.com これは、ママが見たら怒られるぞぉ~。。。でも楽しそう! 4.疲れちゃった。。。 出典:boredpanda.com パパ、お疲れさま。 5.ママが10分目を離した間に・・・ 出典:boredpanda.com 10分ほど見ててと言われたパパ、10分でもこんなに楽

    パパに子供を任せる事が出来ないと思う14の写真
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    いろいろ楽しそうだなあ
  • ポケモンGOのある風景①〜新宿中央公園、世田谷公園、駒沢公園、代々木公園、池袋西口公園 - ぐるりみち。

    『Pokémon GO』はまったりプレイ中。 ポケモン世代ド真ん中ということもあって最高にゲームを楽しみつつ、ようやくレベル19になったばかりの僕です。もともと公園をお散歩するのが好きだったこともあり、最近はポケモンゲットがてら都内をぶらぶらしております。 今回は、都内の公園を巡りつつ撮影した写真と一緒に、その様子をざっくりとまとめました。どこの公園に、どれだけのポケモントレーナーが集まっているのかの参考になれば。記事では、新宿中央公園・世田谷公園・駒沢公園・代々木公園・池袋西口公園を掲載しています。 伝説ポケモン実装と聞いて街に出たら、トレーナーたちが帰ってきてた スポンサーリンク 新宿中央公園(13:00) 新宿駅西口、東京都庁の直下に広がる緑豊かな都市公園が、新宿中央公園です。 平日のお昼どきということで、お昼休みのサラリーマン・OLさんがいるかなー? と期待して訪れてみたところ、

    ポケモンGOのある風景①〜新宿中央公園、世田谷公園、駒沢公園、代々木公園、池袋西口公園 - ぐるりみち。
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    ひとまず、モザイク処理をかけるのが大変そうだと思ったw/これは記録として留めておきたい良い記事ですね。
  • 合コン行ったら「年収1000万以下の男は無理」と言われた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    女と話すのは久しぶりだった。 友達と、ではない。新たに出会う女子である。 あの日、半年ぶりに合コンに呼ばれた僕は緊張で震えていた。 男側の幹事の名はGという。 ゴキブリではない。ゴッホである。 Gは優秀な男であった。 低スペックな僕でも安心できるリーズナブルな店のチョイス、メンバーの人選、そして何より、美魔女を合コンに連れて来てくれた。 繰り返しになるが、新規の女子の会話は半年ぶりである。 合コンが始まった途端、僕は何を話していいのかわからず、とにかくポケモンの話をすることにした。 2016年夏。 ポケモンは老若男女問わず、必ず共通の話題になり得る魔法の言葉である。 僕は隣にいた女の子のポケモン図鑑をディスり、自分のレベル7のポケモンを自慢した。 Gは大変優秀な男なので、合コン中にポケモン博士を名乗り、おそらくは直前にインターネットで入手したであろう、ポケモンのにわか知識をふんだんに披露

    合コン行ったら「年収1000万以下の男は無理」と言われた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    もしかすると、わざと突拍子もないレベルの年収の話を持ちだして、その人の個人的な資質にダメ出しをしない優しさなのかもしれない。
  • 世田谷公園で君もカイリューデビュー! - kisukeのネタ帳

    どうも、こんにちはあったまった反省会のkisukeです 今回はいまTwitterなどで噂の世田谷公園に行ってきたので僕なりの世田谷公園攻略?をまとめたいと思います(´ー`*)ウンウン世田谷公園気になってるけどまだ行けてないって人のおチカラになれたら嬉しいです! 正直最初どこまで情報通りなの?って疑って世田谷公園に向かいましたどうせTwitterで大袈裟に話題にしてるだけなんじゃないの?みたいな感じで|ω・`) しかし、ついてみてびっくりwwホントにTwitterでみた通りの画面が僕のスマホにもww思わずスクショしました そして今回の目標はもちろんカイリューをつくることです!! そもそもカイリューまで進化させるのには何匹のミニリュウを捕まえればいいの?というところですよね_(-ω-_)⌒)_ 「ミニリュウ」→「ハクリュー」にアメ25「ハクリュー」→「カイリュー」にアメ100計125個必要で1

    世田谷公園で君もカイリューデビュー! - kisukeのネタ帳
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    実体験がよくまとまっているなかなかよいポケゴ記事/街に鎮座するカイリューはこうやって生まれるのかー。
  • 学生バイトを搾取するコンビニオーナー、搾取を煽るチェーン本部|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    コンビニでバイトをする学生が、商品の営業ノルマを課せられたり営業をさせられたりしているという。『東洋経済』が入手した内部資料を読むと、オーナーを煽るチェーン部の姿が浮かび上がってくる。 「コンビニのアルバイトに応募して面接に行ったら、お中元やお歳暮などのギフト商品をいくつ売ることができるかを聞かれ、戸惑った」 「おせちや恵方巻きについてノルマを課せられ、達成できなかったら給料から天引きされて、自腹で購入させられた」 こうした声が、コンビニエンスストアで働く学生アルバイトからあがっている。人手不足で需要もあり、都合のいいシフトを組めることから、コンビニバイトは学生の間でも有力な選択肢の一つ。ところが、一部のコンビニでは厳しい現実が待っている。アルバイトはあくまで時間給で働く立場のはずなのだが、ノルマを課せられ、ギフトや季節商品の営業をさせられる、「ブラックバイト」といえる状況がはびこってい

    学生バイトを搾取するコンビニオーナー、搾取を煽るチェーン本部|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    なんかさー、『ビジネスアイデアコンテスト』とか『起業セミナー』とかより『正しい労働基準法選手権』のがいいと思うんだよね。ビジネスを始めるにも必須の知識のはずだし。
  • ゼノンコミックス「ワカコ酒」第⑦巻収録話重複のお詫び - コミックゼノン

    読者の皆様へ ゼノンコミックス「ワカコ酒」第⑦巻収録話重複のお詫び 謹啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、7月20日(水)に発売されましたゼノンコミックス「ワカコ酒」第⑦巻に、 「ワカコ酒」第⑥巻に既に収録されているエピソード(第150話 サンマの炙り刺し)を 第156話として重複して掲載してしまいました。 謹んでお詫び申し上げます。 今後このようなご事故が起こる事のないよう誠心誠意努力をしてまいる所存でございます。 何卒、ご容赦くださいますよう、また今後ともご愛顧を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。 敬具 月刊コミックゼノン編集部 【件についてのお問い合わせ先】 月刊コミックゼノン編集部 TEL 0422-24-6775

    lacucaracha
    lacucaracha 2016/07/28
    いいねボタンがいい味だしてる(笑)