タグ

2022年11月19日のブックマーク (8件)

  • 貧乏人は結婚すれば生活コスト下がるぞ?家賃光熱費食費……一人当たりみんな安くなるぞ?なんで結婚しないんだ?

    弱者男性はパンがなければケーキをべればいいじゃない

    貧乏人は結婚すれば生活コスト下がるぞ?家賃光熱費食費……一人当たりみんな安くなるぞ?なんで結婚しないんだ?
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    3人以上の同性でルームシェアしたほうが安上がりじゃね?
  • 日本三大4個ある三大

    三大和牛 神戸牛 松阪牛 近江牛 米沢牛 日三大うどん 讃岐うどん 稲庭うどん 五島うどん 氷見うどん 日三大祭り 祇園祭 天神祭 神田祭 ねぶた祭 あとひとつは?

    日本三大4個ある三大
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    3大メガバンクと聞くと、預金量トップのゆうちょ銀行は入れなくてええんか?と思うときはある。
  • 妻が英会話に通ったらセックスしてくれなくなった

    グローバルママはセックスが不要だそうだ

    妻が英会話に通ったらセックスしてくれなくなった
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    英会話の先生で満足しちゃったのかなあ
  • 「心理的安全性」が高い大企業で、若手の早期離職が加速する皮肉 足りないのは何?

    現場マネージャーの96.5%が現在の若手育成に課題を感じている――「何か大きなボタンの掛け違えがあるのではないか」と、筆者は考えている。そもそも、昨今の日の若手のキャリア形成にはある大きな謎がある。若手の労働時間や年次有給休暇の取得率などが明らかに好転している一方で、若手の離職率が下がっていないことだ。 近年、日の企業、特に大企業は若手社員の定着を促進すべく、程度の違いはあれ、労働時間や過剰なストレスをかけないよう手を打ってきた。週当たりの労働時間を例に見てみよう。2016年の調査によると、大企業(従業員数1000人以上)の新入社員(大学卒以上24歳以下)においては44.5時間だったが、19年は43.5時間、20年は42.4時間と減少傾向が続いている。労働時間の縮減に伴い、仕事の量自体にもセーブがかけられているといった推測もできる。2010年代後半以降に起こった、働き方改革関連法などに

    「心理的安全性」が高い大企業で、若手の早期離職が加速する皮肉 足りないのは何?
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    「出戻り歓迎出入り自由」みたいな会社をみてると、離職率が高いことを悪いことだと捉えること自体が古臭い気がするんだよね。
  • 神様|岸田奈美|NamiKishida

    今日、たぶん、神様に会った。 よく澄んで晴れた、秋の午後だった。 総胆管結石で入院している母からLINEで連絡があった。 「退院、来週明けやって」 もともとは何週間か入院するかもと聞いてたので「あらま!」と弾んだ返信を打っていたら。 「肝臓が回復したらすぐに、また入院やって」 わたしは「あらま!」を「あらま…」にサッと打ち直した。 3日前に内視鏡での手術を終えたばかりの母だったが、結石が大きく、取り去れなかった。年内にもできるだけ早く、お腹を開く手術を受ける。この病気では、よりにもよって一番難しい手術だ。 「命にかかわるようなことはないんやって」 母の連絡を受けて、わたしはまず、年末の旅行のキャンセルに取りかかった。母が行きたいと願った場所だった。 レンタカー、飛行機、ホテル、次々と予約を取り消す。キャンセル料で3万円ほど引かれた。母からは、ドラえもんが天を仰いで大泣きしているスタンプだけ

    神様|岸田奈美|NamiKishida
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    こういう場合は電話して『カクカクシカジカで元気になったらまた予約します』といえばキャンセル料は取られないことが多いよ。特に直前でない場合はね。
  • 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル

    自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。 出禁で「ごみ屋敷」に閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。 これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。 原告の夫

    自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    なるべくご近所様に関わりたくない人の気持ちも分かるけど、主婦の家事労働と同じでゴミ収集所の管理は地域で行ったほうが、住民の労働負担を加味してもコスト的には大幅に安そうだし、どうしたもんかねえ。
  • 赤ちゃんなぜ泣くの?電車降りなきゃダメですか? | NHK | News Up

    「泣いてもかましまへん!」 今、京都では、駅やバス、アーケードなどいたるところでこの言葉を見かけます。 街じゅうどこでも「赤ちゃんが泣いていいよ」というPR。なんと優しいことでしょう。 でもね皆さん。ほんまに「かましまへん」って、思うてはりますのん? (京都放送局 三崎由香 ネットワーク報道部 松裕樹 斉藤直哉 吉村啓)

    赤ちゃんなぜ泣くの?電車降りなきゃダメですか? | NHK | News Up
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    うるさいのが嫌な人はたいてい耳に何かしら突っ込んでいるので音は気にしなくても良いのでは。面倒なのは『泣き止ませない母親の態度が気に入らない』とかいう目で見てくる人たちだけどね。
  • 図書館の日焼けはNG

    ブクマカは現実をわかってない https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1974112 貴重なじゃないから日焼けしてもOK? それはが入れ替えられる前提で喋ってるだろ 現実は入れ替えられずに背表紙が白いがずっと置かれるんだよ 借りてボロボロになるから日焼けもOK? 借りてボロボロになるのはよく借りられるであって 置きっぱなしの日焼けとはまた別の話だぞ 一般書は消耗品なのでより来やすく、より借りやすく、より交流しやすい(ラーニングコモンズ)に重点置くのは十分理解できる? はあぁぁ うちの市の図書館はガラスばりな面が多いが外側は読書スペースで保管スペースは内側だ 地下にも保管スペースがある キャッチーな見た目と保管機能はこんな単純な方法でも両立できる なのに両立してないところが残念って話だろ

    図書館の日焼けはNG
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/11/19
    ずっと貸出中になってるような広く読まれる価値のある本なら紫外線は浴びにくいんじゃねーの(適当)例え読まれなくともあるだけで価値のある本も沢山あるけど市民図書館ってそういう本を収めるとこでもないでしょ。