タグ

2024年5月31日のブックマーク (4件)

  • JR東日本の社内報で運転士が人身事故について不適切な表現 | NHK

    JR東日の運転士や車掌向けの社内報で、人身事故について「やってもうた」「最年少記録を達成した」などの表現が掲載されていたことがわかりました。職場では、その後、不適切な表現だとして掲示を取りやめていて、JR東日は、「厳しく受け止めている。社員の教育や指導を徹底してまいります」とコメントしています。 JR東日水戸支社によりますと、茨城県土浦市にある運転士や車掌の職場で、乗務中に人身事故に遭った運転士にインタビューする内容の社内報が作成され、5月20日に職場内で掲示されたほか、社員どうしの連絡用ツールで共有されたということです。 作成された社内報には「人身事故最年少記録を達成した」などと書かれ、その後、運転士へのインタビューの形式になっていて「率直な感想は?」という問いに対して「やってもうた」と記され、「最年少記録の気持ちは?」に対しては、「歴史に残る記録を作れた」と記載されています。 文

    JR東日本の社内報で運転士が人身事故について不適切な表現 | NHK
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/31
    本人がうっかりそういうことを口にすることは理解できるけど、それを社内報に載せるのは全く理解できないな。
  • 増田で初デートした女の愚痴言う非モテが善良な人間のわけないのに婆さん..

    増田で初デートした女の愚痴言う非モテが善良な人間のわけないのに婆さんにだけ妙に親切なので違和感が生じている

    増田で初デートした女の愚痴言う非モテが善良な人間のわけないのに婆さん..
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/31
    まあ善良なひとなんだと思うけど、空気を読むのはちょっとだけ苦手なのかもしれない。割れ鍋にあう綴じ蓋はきっとあるよ。
  • def 保険料 = 算定額 * 保険料率 - SmartHR Tech Blog

    はじめに SmartHRで届出書類機能を開発しているqwyngと申します。 今回はSmartHRの届書書類機能において、日語エイリアスを用いた開発を行ったので紹介します。 背景 SmartHRの届出書類機能は、書類の作成から電子申請の送信までを一括で行うことができる機能です。 ユーザーは画面上で書類に記入するような感覚で書類の作成を行うことができます。 SmartHR届出書類機能の書類確認画面 この体験の実現のために書類のどんな項目にどのような値が入力されたかを永続化する必要があります。 DBのカラム名は英語であるため、開発者は日語の項目名を英語のカラム名に脳内で変換する必要があります。 この変換が煩わしく、プログラムの修正やレビュー時を含めて開発者の負担になっていました。 そのため、日語の項目名をそのまま実コードに使えるようにすることを検討しました。 日語化の是非 日語の項目名

    def 保険料 = 算定額 * 保険料率 - SmartHR Tech Blog
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/31
    弊社のシステムも昔はこんな感じだったみたいだけど、海外に外注することも増えてきたタイミングで英語化されてたなあ。かなり無理のある訳もあったけど、それでも読めないよりマシとかなんとか。
  • そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

    いや、おれも知らん。 と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。 文化英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語(概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産を指す。フランスの社会学者ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。 wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC) フランスの社会学者ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Pass

    そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?
    lacucaracha
    lacucaracha 2024/05/31
    んあ?割りとそこにある定義に沿って話している感じがしてたけど、俺だけ?