タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (14)

  • ジャニーズ性加害問題『視聴者にも責任ある』発言にネット怒り 「モーニングショー」で:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    中でも、コメンテーターを務める起業家の安部敏樹さんは「改めてこの後われわれがどう動いていくのかが大事」と話し、「性加害行為はやったやつが悪い」と断言。ジャニー喜多川さんが存命中に問題に踏み込めなかったことを「残念」と省みた。 続いて「メディアの課題」について「マスメディア側のアクションプランが今問われている」と提言した。さらに、メディアやタレントは視聴者やファンが存在して成立するとし、「視聴者であったり、ファンの皆さんも責任の一端を担っている」との持論を主張。「社会全体で責任感を感じて、しっかりアクションプランを実行していくことが、事務所だけじゃなく、メディアや視聴者の側にも求められる」と訴えた。

    ジャニーズ性加害問題『視聴者にも責任ある』発言にネット怒り 「モーニングショー」で:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/08/31
    歴史と伝統ある『一億総懺悔』のスタンスに移りつつあるのかな。まあ先の大戦も、喜び勇んで新聞を買い求めた層をどう評価するかは考え物かもしれんがね。
  • 松本潤さん騎馬武者行列の68万人ってホント? 浜松・来場者数に疑問の声:中日新聞しずおかWeb

    「家康公騎馬武者行列」を見ようと集まった大勢の人たち=5日午後、浜松市中区で、社ヘリ「まなづる」から 松潤さんら大河ドラマ「どうする家康」の出演者を迎え、浜松市中心部で繰り広げられた五日の騎馬武者行列を巡り、ユースク取材班に「来場者は六十八万人もいなかったのでは」という声が寄せられた。関係者に数字の根拠を尋ねると、実態との隔たりが浮かんできた。

    松本潤さん騎馬武者行列の68万人ってホント? 浜松・来場者数に疑問の声:中日新聞しずおかWeb
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/05/18
    68万騎を引き連れて行列したのかと
  • 谷原章介「ユニクロみたいな安い服」にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    俳優の谷原章介(50)がMCをつとめるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。ファストファッションブランド「ユニクロ」についての発言にネット上で異論をとなえる声があがった。 番組後半に、国内の子どもの貧困問題にながく取りくむ女性や支援団体を紹介するVTRが流れた。その後、永島優美アナが「お子さんたちも笑顔でみんなでいっしょに事をとれるって時間が、ほんとうに貴重なだいじな時間」と感慨深そうにコメント。

    谷原章介「ユニクロみたいな安い服」にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/02/01
    ここでいう『安い服』は『標準的な』『普通の』に近いニュアンスだと思うけどな。そう言われて傷つく人もいるかもしれんが。
  • えっ!電車通勤節約すごいわ 車からの転換 県が呼びかけ 少女漫画風画像で発信:日刊県民福井Web

    「マイカー通勤で損しています」−。ガソリン価格の高騰などを受け、県は自家用車から鉄道通勤への転換を促している。切り替えによって生まれる「時間とお金」に着目し、ユニークな広報画像で鉄道利用のメリットを印象づけている。 (玉田能成) 「電車通勤の楽園へ」と題して、十二月から県のLINE(ライン)やツイッターなどで情報発信している。県のホームページ(HP)では、電車への転換で年間どのくらいの時間が通勤中の読書など「自分時間」に充てられるかや、節約できるガソリン代などを路線別、区間別に具体的に示している。

    えっ!電車通勤節約すごいわ 車からの転換 県が呼びかけ 少女漫画風画像で発信:日刊県民福井Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2023/01/10
    ※但し、座って行き来できる路線に限り、保育園も電車通勤圏内にある場合を前提とします。
  • 【田んぼの教室】耕さない田 収穫できた 省力農法 未来につなぐ成果 :北陸中日新聞Web

    まるで自然に抱かれて呼吸しているような、不思議な感覚だった。今月初め、南砺市の小矢部川上流にある小院瀬見(こいんぜみ)地区で体験した稲刈り。場所は斜面に連なる棚田の一つ。広さ四アールほどのそこは枯れて赤茶色になった雑草だらけだが、目を凝らすと穂を付けた稲が草の間に。それを探しながら刈り取っていく。 この棚田、田んぼの教室の教師役を担う「なべちゃん農場」の研修生、松千尋さん、國紗季さんらが米や野菜づくり、養蜂などを展開するグループ「Honey&Cotton」(ハニコ)の活動の一つとして今春から土地を耕さずに稲を育てる「不耕起栽培」を試験的に行ってきた。 労力やコストを極力かけないことで注目されるこの農法は農薬も肥料も使わない。もちろん除草剤も。ハニコの取り組みでも草を取る以外はほぼ自然の成り行きに委ねてきたが、雑草は難敵だった。多忙な活動や教室の指導で時間が取れなかったこともあるが、ヒエ

    【田んぼの教室】耕さない田 収穫できた 省力農法 未来につなぐ成果 :北陸中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/12/14
    不耕起栽培、アメリカくらいに地平線の先まで営農するような環境なら諸々メリット大きそうだけど、チマチマ稲作する場合でも効果あるのかな。
  • 【25日付掲載コラム】ソウル DJポリスが必要?:中日新聞Web

    ソウルを流れる漢江(ハンガン)の中州、汝矣島(ヨイド)で繰り広げられる「ソウル世界花火祭り」は、韓国最大級の花火大会として知られる。新型コロナウイルス禍で一昨年、昨年と中止になったが、十月の週末、三年ぶりに開催されたので、見物に出かけた。 日とイタリアの花火チームが前座を務めた後、韓国チームの打ち上げが始まった。尺玉やスターマインが次々に放たれ、川沿いの超高層ビル街の夜景と調和する光景に満足した。 だが、祭りの後に恐怖が待っていた。河川敷から地下鉄駅への歩道は狭く、人々が密集して群衆雪崩のような事故も起きかねない状況に。交通整理も手薄で、自動車専用道路に紛れ込んでしまう人波もあった。高速で...

    【25日付掲載コラム】ソウル DJポリスが必要?:中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2022/10/30
    この量の群衆を捌くならば、コミックマーケット準備会を顧問に招聘するのもよいのかも。過去に事故の経験もあるしね。
  • 【独自】中国での書き写し提案 リコール事件、田中容疑者が違法性認識か:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、地方自治法違反(署名偽造)の疑いで逮捕されたリコール活動団体事務局長の田中孝博容疑者(59)が、アルバイトによる名簿の書き写し作業を依頼する際、中国での実施を提案していたことが関係者への取材で分かった。...

    【独自】中国での書き写し提案 リコール事件、田中容疑者が違法性認識か:中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/05/22
    法律の方はどないなってるんでしょ?
  • 「敬老パス」利用回数 “緩和”の公約で波紋 名古屋市長選:中日新聞Web

    高齢者が格安な負担金を払えば、名古屋市営地下鉄や市バスなどが乗り放題になる「敬老パス」。来年二月から、年七百三十回の利用制限が始まるが、名古屋市長選(二十五日投開票)に出馬した現職の河村たかしさん(72)が公約に、実質的な制限緩和を盛り込んだ。税で支える事業費の増加につながるだけに、対抗馬の新人、横井利明さん(59)は「選挙目当ての発言」と反発する。 (池内琢、水越直哉)...

    「敬老パス」利用回数 “緩和”の公約で波紋 名古屋市長選:中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/04/23
    政令市市民特権みたいなもんだよなあ
  • 河村市長、出馬表明見送り 名古屋市長選、18日の市議会本会議:中日新聞Web

    四月十一日告示の名古屋市長選で、現在三期目の河村たかし市長(72)が、市議会二月定例会初日となる十八日の会議提案説明で、四期目に向けた態度表明を行わない意向を固めたことが分かった。河村市長は四年前の市長選では二月定例会の冒頭で正式に出馬表明をしており、去就を明らかにしていない今回の対応に注目が集まっていた。 河村市長は十七日夜、紙の取材に「もう少し時間がほしい」と述べた。二月定例会期間を含めたその後の態度表明の時期については明言を避けた。自ら支援した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、多数のアルバイトが動員されるなど問題が次々と判明していることとの関連については「関係は...

    河村市長、出馬表明見送り 名古屋市長選、18日の市議会本会議:中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/02/18
    国政に来るなよー
  • 名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコールに向けた署名集めに関連し、名簿書き写しのアルバイトに参加した福岡県久留米市内の契約社員の男性(50)が紙の取材に応じた。男性は登録している人材紹介会社から「簡単な軽作業」「名簿を書き写すだけ」との趣旨の電子メールを受け、十月中旬から下旬にかけて佐賀市内の貸会議室で、時給九百五十円で作業をした。五百円の交通費も支給された。

    名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web
    lacucaracha
    lacucaracha 2021/02/16
    こんなに盛り上がってなかったのに、わざわざ人を雇ってリコール潰ししてたり、リコール潰し潰しをしたりするかなあ。
  • 「ウイルスばらまく」愛知・蒲郡の50代男性が死亡 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスに感染した50代男性が「ウイルスをばらまく」と知人に言い残してフィリピンパブなどを訪れた問題で、この男性が18日午後1時ごろ、県内の入院先の病院で死亡した。男性は新型コロナウイルス感染前から重い持病があったという。関係者への取材で分かった。 男性は4日に陽性が判明した後、県の自宅待機の指導に従わず、1人で同市内の居酒屋とフィリピンパブに立ち寄った。両店は店内を消毒した上で同日から営業を停止。パブ経営者の男性は13日、営業を妨害されたとして県警蒲郡署に被害届を提出、県警は業務妨害の疑いがあるとみて捜査する方針を発表していた。 パブでは30代の女性従業員が新型コロナウイルスに感染していたことも12日に判明。この男性に接客はしていなかったが、店に居合わせていたことが分かっている。男性の両親も先に新型コロナウイルスに感染していることが確認されていた。 (中日新聞)

    「ウイルスばらまく」愛知・蒲郡の50代男性が死亡 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    lacucaracha
    lacucaracha 2020/03/18
    初めて、コロナウイルスを恐ろしく思った。いくら持病があったとはいえ、あんな元気そうにしてたのにね・・・。
  • 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼を取っていたことが分かった。市消防部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。  同部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。同部によると、16日午前9時半から同部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。  市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同部に指摘。このため19日に「消防車で飲店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。  分団長は同部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼を取るしかなかった。軽率だった」と話したとい

    消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    lacucaracha
    lacucaracha 2017/04/26
    いいなあ。ポンプ車持ってるんだ。あれ持てない消防団も多いんだよね。
  • ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    大津市の越直美市長は、二日の定例会見で、世界中で大ヒットしているスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」で、ご当地ポケモンの開発などの検討に向けて、ゲームを開発した任天堂(京都市)に問い合わせをしていることを明らかにした。 市観光振興課によると、ポケモンGOの人気を受けて先月、ご当地キャラの開発や任天堂へポケモンの著作権の使用料などについて質問。任天堂からは「回答時期は不明」と通知がきているという。同市では、スマホの位置情報を利用したオンラインゲーム「イングレス」を地域活性化に活用することも検討していたが、実現しなかった。

    ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    おいおい、一体なにニャンの話なんだよ
  • 政府、国保支援の圧縮検討 加入者負担増も:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)

    自営業や無職の人らが加入する国民健康保険(国保)への国の財政支援を圧縮する案が、政府内で浮上していることが14日、分かった。2016年度の2300億円弱から17年度は3400億円に増やす予定だが、消費税増税の再延期のあおりで、据え置きや小幅増にとどめることが検討されている。  市町村が運営する国保は低所得の加入者が多く、構造的に赤字体質にある。18年度に都道府県に移管することになっており、財政支援が予定通り実施されないと、移管が危うくなる。保険料が上がるなど、加入者の負担が増える恐れもある。

    政府、国保支援の圧縮検討 加入者負担増も:経済:中日新聞(CHUNICHI Web)
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/06/23
    いい加減健保は一元化したほうがいいよ。
  • 1