タグ

2016年8月4日のブックマーク (12件)

  • おもちゃを一変させるスゴイ乾電池・MaBeeeが店頭販売を開始!

    3日、ノバルス株式会社は、スマートフォンでコントロールできる乾電池型IoT「MaBeee(マビー)」を、8月4日より正式販売することを発表。一般販売での希望小売価格は5378円(税込)。ビックカメラほか、全国の専門店など約140店舗で一斉に販売を行う。 MaBeeeは、2015年11月に『Makuake』でのクラウドファンディングでデビューした”スマホとつながる乾電池型”IoT製品。プラレールやミニ四駆など電池があるおもちゃに装着すれば、無料のアプリでコントロールができる。スマホを振る、傾ける、声の大きさに反応するなど、7つのモードを用意している。走り続けるだけのおもちゃも、スマートフォンを振って速く走らせたり、駅にピッタリ停車させるなど、従来以上の楽しみ方ができる。

    おもちゃを一変させるスゴイ乾電池・MaBeeeが店頭販売を開始!
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    電池切れのアラートとかも出せるといいなあ
  • 【月額980円で読み放題】KindleUnlimitedで読みたい技術書まとめ - ニートの言葉

    980円で読み放題 月額980円でが読み放題になるサービス「Kindle Unlimited」が始まりましたね。 ラインナップを見たところ、意外なことに技術書も豊富でしたので早速契約してしまいました。 しかし、amazonではコンピューター/ITとざっくりしたカテゴライズでしたので、なかなか全てのを見るのは大変です。 そこで、今回はジャンル別に良さそうなをまとめました。 の選定の基準 まとめた基準としては ・評価が良い ・新しい ・値段が高い このいずれかの条件を満たすものをまとめました。 注意 「読んだ」ではなく、「良さそう・読みたい」ですので、それぞれのの良し悪しはわかりません。 8/3時点の情報です。kindle Unlimitedの対象ではなくなる可能性もありますのでご了承ください。 980円で読み放題 の選定の基準 注意 プログラミング全般 Web開発 Web制作

    【月額980円で読み放題】KindleUnlimitedで読みたい技術書まとめ - ニートの言葉
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    技術書って「無料なら読むかも」ってものが多いからいい戦略だと思う。漫画や小説は「タダでも読まない」のほうが多いけどね。
  • 瞑想に代わるメンヘルにならない方法

    最近、ストレスに瞑想が良いと耳にします。 しかし現代人は瞑想するほど時間が無いと思います。 そこで瞑想よりさらに楽にできる方法を考えました。 瞑想より簡単にできてスッキリします。 気が晴れない時におすすめです。 まず、はてなブックマークを開いてトップページにあるエントリーされた記事を見ます。 (予めはてなのアカウントを取っておいたり、ログインしておきます) トップページメニューのカテゴリーから自分が興味ありそうな記事がいいでしょう。 ホットエントリーなんかもおすすめです。記事を読んでいて自分の考えと違うと思ったらその記事のエントリーページに自分の熱意がこもった批判的なコメントをします。 相手の悪い所を言ったりするといいでしょう。例えば xevra 馬鹿か、叩いた方が面白いからみんなで叩いてるだけ。馬鹿で生意気な狸が火のついた薪を背負って登場したからみんなで油かけまくって遊んでいたんじゃない

    瞑想に代わるメンヘルにならない方法
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    ( ・`д・´)
  • 性同一性障害、刑務所はどちらに? 受刑者が見直し訴え:朝日新聞デジタル

    心と体の性が一致せず、男性に生まれながら女性として社会生活を送ってきた人は、刑務所内でも女性として扱われるべきか。傷害致死罪で実刑が確定し、男性刑務所で服役中の性同一性障害の受刑者が処遇の見直しを求めている。弁護団は「人が真に立ち直って罪を償うためにも、自覚する性別に従って服役できるようにすべきだ」と刑務所に申入書を出した。 処遇の見直しを求めているのは、神戸刑務所(兵庫県)で服役中の受刑者(42)。同居していた男性への傷害致死罪で今年6月に懲役7年の刑が確定した。 弁護団によると、男性として生まれたが、幼少期から女性と自覚。18歳で女性ホルモン投与を始め、20代で性別適合手術を受けた。ただ、戸籍変更にはさらに手術をして性器を希望する性別に合わせた形に変える必要があり、心身への負担が重いことから断念。2004年、戸籍は男性のまま女性名に変更する審判を大阪家裁に申し立て、認められた。 弁護

    性同一性障害、刑務所はどちらに? 受刑者が見直し訴え:朝日新聞デジタル
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    つーか、男性囚人でも髪型までいちいち決める必要あんの?男女とも丸刈りなら分かるけど、そこに性差をつける意味がよくわからん。
  • 天皇陛下、ビデオで「お気持ち」…生前退位巡り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「生前退位」の意向を持たれている天皇陛下がお気持ちを述べられる姿をビデオに録画し、8日に発表される見通しであることが、関係者への取材でわかった。陛下のお言葉がビデオメッセージとして発表されるのは異例。お言葉では、象徴天皇制をめぐる考えや退位をめぐる報道に触れるとみられ、英語にも翻訳され、宮内庁のホームページを通じて、海外に向けても発信されるという。 天皇の退位は、皇室のあり方を大きく変える国の根幹にかかわる問題だが、関係者によると、先月13日以降、陛下の「退位」の意向について一斉に報じられると、その理由などについては様々な臆測が広がっていた。 同庁は「できるだけ早期に陛下が直接、お気持ちを説明する機会を設け、正しい認識のもとで、国民に議論してもらうべきだ」と考え、陛下の真意を正確に伝える手段を検討。最終的に、2011年の東日大震災の5日後、被災者らにお気持ちを伝えられた時と同じように、ビ

    天皇陛下、ビデオで「お気持ち」…生前退位巡り : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    ニコ生でやってほしい
  • なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    夏休みの時期になりました。飛行機で遠方へ出掛ける方も多いと思います。海外旅行に行かれる方は、5時間も10時間も、場所によってはさらに長時間飛行機に乗っていることになりますよね。そんな機内でもし体調が急に悪くなったら・・・どうしますか? 筆者は外科の医師であり、過去に機内で「飛行機の中にお医者さんはいませんか?」というコールを聞き、出て行ったことがこれまでに2回あります。そのエピソードとともに、新しくANAとJALが導入する(した)「飛行機の医師登録制度」についてお話します。 機内の「ドクターコール」とは?これまでは飛行機の中で急病人が発生した場合、「お客様のなかにお医者様はいらっしゃいませんか」という、いわゆる「ドクターコール」が機内全体にアナウンスされ、医師がいる場合には名乗り出るというスタイルでした。「ドクターコール」を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。 飛行機の医師登録制

    なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    「お客様の中でDB障害に詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?」なんて言われたら、今の日本だと有償でもやりたくないよね。/プロの善意にちゃんと敬意を払うところから始めよう
  • ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    大津市の越直美市長は、二日の定例会見で、世界中で大ヒットしているスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」で、ご当地ポケモンの開発などの検討に向けて、ゲームを開発した任天堂(京都市)に問い合わせをしていることを明らかにした。 市観光振興課によると、ポケモンGOの人気を受けて先月、ご当地キャラの開発や任天堂へポケモンの著作権の使用料などについて質問。任天堂からは「回答時期は不明」と通知がきているという。同市では、スマホの位置情報を利用したオンラインゲーム「イングレス」を地域活性化に活用することも検討していたが、実現しなかった。

    ご当地ポケモン開発へ検討 大津市、任天堂に問い合わせ中:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    おいおい、一体なにニャンの話なんだよ
  • 交際経験ゼロ 恋愛を学びたい|NHK NEWS WEB

    若者が恋愛に消極的だと言われる時代。それはデータの上でも示されています。独身で交際相手がいるという人は男女とも大幅に減少。交際経験のない人も多くなっています。そんな中、恋愛のしかたをお金を払って学ぶ動きが出てきています。 交際相手のいない若者増 明治安田生活福祉研究所がことし3月、インターネットを通じて行った調査では、独身の20代から30代の男女1200人のうち「交際相手がいる」と答えた人の割合は、男性が5人に1人。女性もおよそ3人に1人です。8年前は、男女とも半数近くに交際相手がいましたから、大きく下がる結果となりました。 また、20代から40代の男女1400人のうち「交際経験がない」と答えた人も男性の4割、女性は3割近くにのぼりました。恋愛離れは加速しているように思えます。 恋愛は学ぶ時代? そうした中、恋愛のしかたを教える講座が登場し利用者が増えています。7月中旬、東京都内で開かれた

    交際経験ゼロ 恋愛を学びたい|NHK NEWS WEB
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    そりゃ恋愛工学が売れるわけだわ/スポーツかなんかと同じ感覚で、趣味の一つとしてやりたい人だけやればいい。だったら塾みたいなもんがあってもいい。
  • 〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社

    これまでの経緯 手を上げたのはショウワノート 物語の書籍化も 今年1月に話題になった「おじいちゃんの方眼ノート」を覚えていますか? 都内の小さな印刷所の手作り商品で、特許をとったものの数千冊の在庫を抱えていました。それが、印刷所で働く男性の孫のツイートをきっかけに在庫が一掃したという話です。73歳の社長は「この技術を受け継いでくれる会社が現れてくれたら」と話していましたが、ついに現れました。手を挙げたのは「ジャポニカ学習帳」で知られるショウワノートです。 これまでの経緯 話題の方眼ノートを作っているのは、東京都北区にある中村印刷所です。 社長の中村輝雄さんは、近くで製業を営んでいた中村博愛さん(80)が店をたたんだのをきっかけに、見開いたときにきれいに水平に開くノートの開発に二人で取り組みました。 2年間かけて完成させたのは、コピーやスキャンした時に真ん中に黒塗り部分が入らず、見開きのギ

    〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    下町ノート
  • 東京都心のバイト時給が凄いことになってきている件。平日昼のマクドナルドが時給1,500円や、コンビニ夜間が時給1,350円とかザラです。 - クレジットカードの読みもの

    昨日、東京都心のJR田町駅付近で、上記のバイト募集を見つけた私。 これ、深夜の時間帯ならともかく、昼の時間帯でしかも2時間から…という働きやすい状況で時給1,500円以上とはかなり高いな~という印象を受けるのですが、今やこのくらいしないとバイトが集まらない状況なのかもしれませんね。 現に周りのコンビニの求人情報を見渡しても、昼は1,100円、夜になれば時給1,350円なんてものが並んでいるのがザラ。 それを考えると東京都心、しかも港区のマクドナルドなら、このくらいの時給を提示しないとキッチンスタッフは集められない状況があるのだろうと思います*1。 東京都のバイト時給高騰について: 地方の時給はまだまだ低い: 夜のお仕事でも安い: 東京以外の時給をどうあげていくか: 参考リンク: 東京都のバイト時給高騰について: 地方の時給はまだまだ低い: 反面、東京都心に比べて地方の時給はまだまだ低い感じ

    東京都心のバイト時給が凄いことになってきている件。平日昼のマクドナルドが時給1,500円や、コンビニ夜間が時給1,350円とかザラです。 - クレジットカードの読みもの
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    そりゃ生活費や正社員の賃金と比べたら安すぎるかもしれないけどさ、地方やこれまでの推移と比べたら凄いよねってことは認めようよ。/この流れをどう進めていくかだよなあ。
  • 新内閣に3人の「山本大臣」 名前に「一」「二」「三」:朝日新聞デジタル

    3日午後に発足した第3次安倍再改造内閣で、3人の「山大臣」が生まれた。姓ばかりでなく、名前に「一」「二」「三」の数字も並ぶ。「山トリオ」で存在感を発揮できるか。 入閣を果たしたのは、公一・環境相、有二・農林水産相、幸三・地方創生相の3人。年齢では68歳の公一氏がトップだが、閣僚としては第1次安倍内閣で金融相だった有二氏が新入閣2人の先輩格となる。 「山大臣」のそろい踏みに、有二氏は首相官邸で「くしくも一、二、三とナンバーがついて、非常にわかりやすい。ある人は『山と改名すると大臣になれるのかもしれない』と冗談を言っていた」と記者団に語った。 これに対し、別の姓のある閣僚は「3人は多すぎる」。3人が所属する自民党内からは安倍政権の看板政策になぞらえ、「山姓の拓・元農水副大臣や一太・元科学技術担当相らも入閣していれば、『山総活躍内閣』だったのに」(党職員)という声も。

    新内閣に3人の「山本大臣」 名前に「一」「二」「三」:朝日新聞デジタル
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    山本一郎先生、出番です。
  • ブログが書けない時は無理して書くな、それでも書きたいなら他人に「絡め」 - シロクマの屑籠

    ブログを書けないときの「症状」と「対策」 - ビジョンミッション成長ブログ リンク先、読みました。「ブログが書けない時の対策」ってやつですね。 私も「ブログが書けない時の対策」については何度も考えました。私は月に6~15回ほどのペースでブログを更新していますが、実際には、ぜんぜんブログが書けない月もあります。定期的に更新しているようにみえるのは、「書ける時に下書きをたくさん完成させてストックしておく」「ストックのなかから、時事のタイミング的に好ましいものを微修正して公開する」をやっているからです。 「ブログが書けない時の対策」を考えるより、「ブログが書ける時に下書きをストックしておく」「下書きの手前ぐらいのアイデアを大量生産しておく」ほうが良い人もいると思うんですよ。 コツコツとブログ記事を書き進めるタイプの、淡々としたブロガーなら、「ブログが書けない時の対策」を正攻法で実行するのはアリだ

    ブログが書けない時は無理して書くな、それでも書きたいなら他人に「絡め」 - シロクマの屑籠
    lacucaracha
    lacucaracha 2016/08/04
    今の俺に響く文章・・・