lahtnaskunのブックマーク (153)

  • 藤子不二雄A『少年時代』 - 藤子不二雄ファンはここにいる

    「藤子不二雄Aランド」で読める作品のレビュー第2弾として、今日は『少年時代』をとりあげたい。 『少年時代』は、第58回芥川賞を受賞した作家・柏原兵三氏の小説『長い道』に感銘を受けた藤子不二雄A先生が、その『長い道』を原作に使い、自らの体験や創作を加えて執筆した骨太の長編ストーリーマンガである。 小説『長い道』は、昭和19年から20年の終戦にかけて、東京から富山の山村へ疎開した柏原兵三氏の実体験に基づいた自伝的小説。柏原氏が疎開していたのと同時期に、柏原氏が疎開していた村の近隣の村に疎開していた藤子A先生は、この小説を読んで、「これは自分の物語だ!」と深く共感し、いつか自分の手でマンガ化してみたいと思ったという。そして、昭和53年、「週刊少年マガジン」編集部から連載の依頼があったさい、「このマンガは人気投票の枠外においてほしい。昭和19年夏から昭和20年夏までの話なので、人気が出ないからとい

    藤子不二雄A『少年時代』 - 藤子不二雄ファンはここにいる
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2017/04/07
    こんなにすごい漫画評は初めて読んだ。感想文なのに、それ自身文学作品のよう。
  • 仕事が楽しくない人へ:良い仕事とは何か。なんのために、どこで働くべきか。 - F Lab.

    仕事は好きか 仕事は楽しいですか? 楽しいと答える人は、恵まれていますね。 でも、人間は自己肯定しがちな生き物です。当は楽しくなくても、楽しいと答えてしまう人もいます。質問を変えてみましょう。 平日と休日、どちらが好きですか? 仕事が楽しいと答える一方で、休日の方が好きと答える人も少なくないと思います。休日が好きというのは、仕事が無い方が嬉しいということです。 この人にとって、ほんとうに仕事は楽しいのでしょうか。ほんとうは、仕事は楽しくないし、できればやりたくないのだけど、不満というほどでもないので、一応「楽しい」と言っているだけなのではないでしょうか。 宝くじが当たっても働くか あなたは、宝くじが当たっても働き続けますか。宝くじが当たって、働かなくてもよくなったら、それでも仕事を続ける人はどれくらいいるでしょうか。 定年退職後も働くか あなたは、定年退職後も働き続けたいですか。定年退職

    仕事が楽しくない人へ:良い仕事とは何か。なんのために、どこで働くべきか。 - F Lab.
  • 板前が300円払ったらまかない作ってくれるって言うから頼んでみた - CindⅢ site

    2016 - 09 - 11 板前が300円払ったらまかない作ってくれるって言うから頼んでみた オフ会レポート 行ってきた・やってみた スポンサーリンク 色々なブログを読んでいると、たまにブロガーさんの頭おかしいんじゃねーかって企画を見つけます。 今回わたしがいついた企画は 「板前ブロガーに300円払ったら自宅に出張して冷蔵庫の残り物でまかないを作ってくれる」 というもの。 詳細はこちら。 板前「ぼり」の出張まかないサービス「300円」、はじめます! - ぼりログ TwitterのDMで打ち合わせを少々した後、板前の通販サイトで300円決済。なんなんだこれは。 板前が我が家に来るらしい 信じられますか?修行を積んだアラサーの板前が使い道に困ってる材をデリシャスにしてくれるんですよ?300円で。 交通費込みで。 というわけで、料理ド初心者のシンディが板前を自宅に呼んでみました。 ただ、

    板前が300円払ったらまかない作ってくれるって言うから頼んでみた - CindⅢ site
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/09/11
    本当においしかったです
  • 1つのバー、2人のおんな (前編) - おんなのはきだめ

    2016 - 08 - 21 1つのバー、2人のおんな (前編) 忘れられないおんながいる。いや、生物学的には男だが。 彼女との出会いは、私が25歳の時だった。 地元の大学を卒業し、就職を機に上京した私にとって、東京の夜の街は、 遊園地のようだった。 営業という仕事柄、飲み屋はずいぶん覚えた。今までに行ったことのないような敷居の高い店でも、会で何度か行くようになってから、だんだん慣れてきた。 そのうちにむくむくと湧いてきた思いがあった。 「ひとりでバーで飲みたい。」 昔から憧れていた、バーでひとり、酒を飲む男の姿。(憧れるのは、いつも男だ) 映画の主人公たちは、女に振られたり、仕事で失敗したり、 父親 との確執が生まれた時など、カウンターに座り酒を飲む。その手にはいつも、ロックグラスに入った2、3センチの ウイスキー (いや、バーボンか?)。 そう、彼らはいつもストレートでそれを飲み干す

    1つのバー、2人のおんな (前編) - おんなのはきだめ
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/09/09
    こっちの方が1話目より落ち着いていて好き。
  • シュレディンガーのミッフィー - 夜中に前へ

    みなさんは、ミッフィーをご存知でしょうか。 このウサギのことです。大抵の方は、見たことがあるかと思います。 ミッフィーの かぞえて いくつ 1・2・3 (げんきしかけえほん(書籍))posted with ヨメレバディック ブルーナ 講談社 2004-03-19 AmazonKindle楽天ブックス ところで彼女には、ある特殊能力があります。 それは、「常にこちらを向いている」ということ。 なんとこのウサギ、正面以外を向いた姿は目撃されてないのです。 今回はミッフィーのこの特性について考察します。 ※以降、このミッフィーの特性は前提条件とし、ミッフィーの正面以外は観測不能として扱います。 ミッフィーの後ろ姿を見たい 分かりやすく図で考えてみます。 このように観測者がミッフィーの周りを周回しつつ、ミッフィーの姿を観測するとします。 この時、どの地点から見ても、観測者とミッフィーは目を合わせて

    シュレディンガーのミッフィー - 夜中に前へ
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/09/06
    素晴らしい
  • 豆乳のバニラアイス味がうまい! - 夜中に前へ

    日紹介しますのは、豆乳のバニラアイス味です。 紀文は様々な味の豆乳を世の中に輩出していることで有名ですが、当ブログで扱うのは、バニラアイス味のみです。 なぜなら、私が無類のバニラアイス好きだからです。 それでは豆乳のバニラアイス味の世界に行ってみましょう! 完全にバニラアイスの味 さてお味はと言いますと、予想以上にバニラアイスです。液状のバニラアイスなのです。 豆乳の独特な風味は、ほぼありません。 豆乳を飲みたいけれど、あの風味はちょっと…という方におすすめと言えます。 ただ、なかなかに甘いです。 甘いのが苦手な方は、他の味の豆乳を試してみるとよいでしょう。 ただ私はバニラアイス味以外を飲んだことがないので、他の味についてのアドバイスはできません。 その点は反省ですね…。 豆乳は体にいい さて、私はこの豆乳のバニラアイス味を毎日飲んでいるわけですが、それは豆乳が体にいいと信じているためで

    豆乳のバニラアイス味がうまい! - 夜中に前へ
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/09/06
    これはウケる
  • tonarinoCHUMAN.は移転しました。 - (旧)tonarino CHUMAN.

    2016 - 08 - 18 tonarinoCHUMAN.は移転しました。 Notice▼▼ LINE@配信中です! 記事の割愛部分やブログでは言えないこと。 Recommended▼▼ 週5日、学校に通う権利と引き換えに選んだ、通信制高校という選択肢。 「待っててほしい」と言われたときに、考えてみてほしいこと。 伝わる言葉を選ぶコツ★単純接触の原理を逆手にとれ! Notice!LINE@不定期配信! SHARE Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket FOLLOW はてな Twitter Feedly Recommended▼▼ 週5日、学校に通う権利と引き換えに選んだ、通信制高校という選択肢。 「待っててほしい」と言われたときに、考えてみてほしいこと。 伝わる言葉を選ぶコツ★単純接触の原理を逆手にとれ!

    tonarinoCHUMAN.は移転しました。 - (旧)tonarino CHUMAN.
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/18
    リダイレクト諦めたの?笑
  • 退職願を出しました。退職についてのあれこれと、わが人生の行方。 - F Lab.

    2016 - 08 - 18 退職願を出しました。退職についてのあれこれと、わが人生の行方。 考えたこと シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 辞職 とても安定していて、お給料も悪くない仕事を辞めました。 辞職理由 仕事に対する不満は人並みくらいでした。不満ゆえに辞めたというよりは、次のステップを楽しみに思って辞めたという感じです。 辞職するにあたり考えていたことは、次のようなこと。 楽しい、価値があると思える仕事がしたい。 労働時間を短くしたい。 専業以外にも仕事を持ちたい。 上司の判断で全て決めるのではなく、自分の責任のもと、自分で意思決定をしたい。 海外に住みたい。 こういう欲求を持っていました。もちろん、これら全てを一気に実現するためには、能力・モチベーション・健康の全てを超高次元で兼ね備えた超人が社長(または個人事業主など

    退職願を出しました。退職についてのあれこれと、わが人生の行方。 - F Lab.
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/18
    どんぶらこどんぶらこ
  • 【英会話の独学】日本で英語ペラペラになる勉強法とおすすめ教材(本・アプリ) - Life is colourful.

    「話せる英語」をマスターための英語学習 ここでは、自分の経験を元に「日にいながらにして独学で英語英会話をマスターしようと志す人」に向けて、当に効果的な「英語が話せるようになる勉強方法」と、それに必要なおすすめの教材(・アプリ)などについて具体的に書いている。 僕は、いちおう今ではニュージーランドの永住権を取得するまでに至ったので、そこそこ英語の勉強については語れるレベルにあると思っている。IELTSスコアは「7」(TOEICなら〜950点、英検なら1級レベルだろうか)。 実際、英語を話せるようになるために英語学習には長い時間かけて試行錯誤しながら、海外現地で実践してきた。 英会話をマスターするための「おすすめの英語学習」方法 まず、ここで書いている「おすすめの英語学習」とは何か?内容を簡単にまとめておく。 英語環境を整えて、ひたすら「英語を話す」を実践 僕がおすすめする英語学習は、

    【英会話の独学】日本で英語ペラペラになる勉強法とおすすめ教材(本・アプリ) - Life is colourful.
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/16
    よく研究された記事でご紹介いただき光栄です。瞬間英作文は英語の産出に日本語を経由するものと思い、不自然として避けていましたが支持者も多いのですね。瞬間英作文派のスピーキング力って実際どれくらいなのか。
  • 簿記の試験勉強と実務の違い - 器用貧乏は赤魔道士になれ

    簿記は検定試験の中でも人気のある部類に入ると思います。 簿記の検定試験は会計基準に応じて出題されているので、記帳や財務諸表を作成する際の根的なルールについては実務でも同じです。 しかし、世間一般において、資格取得のために勉強する内容と実務は違うとよく言われています。 転職市場においては「資格<実務経験」ということもよく耳にします。 私が簿記を勉強し始めたのが20代半ばでした。 職を得るために簿記を勉強する人も多いとは思いますが、私もそうでした。 しかし、勉強していくうちに、簿記の勉強にはまった瞬間がありました。 それは仕訳を記入する問題で、内容は「100億円で建物を取得し、代金を振り込みました。」というようなものだったと思います。 これを仕訳にすると、 建物 10,000,000,000 / 現金預金 10,000,000,000 となります。 私はこの仕訳を書いていたときにビビッときた

    簿記の試験勉強と実務の違い - 器用貧乏は赤魔道士になれ
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/14
    簿記の試験勉強と実務の違い
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/13
    毎回、html編集モードに移動してからコピペしていた…!
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/08/02
    論点をズバッと射抜く良い記事ですね。一般受けはしないでしょうが、個人的には「実力」の定義は何であり、なぜその「実力」というものが有価値であるのかという考察まで読みたいです。
  • Webライターに誇りはあるか、アフィリエイターに良心はあるか - Webライターとして生きる

    フリーランスのWebライターとなって3年目となる。以前は企業の内勤ライターだった。アフィリエイト事業を中核とする会社で、僕は美容・健康系の記事制作を受け持っていた。 働きやすい環境だった。4人の社員さんで会社を回していて、みんな仲間意識が強い。僕も仲間に(非正規雇用だったが)加えてもらえ、若かったので「五条くん、五条くん」と呼ばれ可愛がられた。 先輩はよくコーヒーを奢ってくれた。社長さんは、孫娘の可愛さについて、ことあるごとに自慢していた。僕にはHTMLPHPの手ほどきをしてくれた。みんな優しく、いつも和気あいあいとした空気が流れる。「これがアットホームな職場ってやつか……」と嬉しかった。ここで一生働こうと思っていた――。 無い内定のまま大学を卒業した僕にとって、あれほどに優しく快適な職場はなかった。対人恐怖があり、学生時代に就活で100社全滅。そんな落ちこぼれの自分をライターとして拾っ

    Webライターに誇りはあるか、アフィリエイターに良心はあるか - Webライターとして生きる
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/19
    「売上至上主義」ではなく、「品質を上げた結果としての売上」を追及したいという想いは、こういうことでもある
  • 昨日増田に書いた底辺ネットライターの私です - 底辺ネットライターが思うこと

    こんにちは。昨日この記事を書いた底辺ネットライターです。 megalodon.jp 元の記事は削除しました。こちらは魚拓です。 当にお前があの増田を書いたのか?と言われたら、それを証明する方法なんて何もない。なんとなく、文体から私であるとわかってもらえたら嬉しい。 ーーーーーーーーーー ▼追記:私が人である証拠に、上の増田に追記を書き込みました。この方法を教えてくれた人、ありがとう。 ーーーーーーーーーー なりすましだと思われるなら思われるでもいいとも思う。なりすましだって人だって、自分の正体を隠して音じみた物をブログに吐き出している人間だということには変わりない。 そしてもし、私のブログを読んで、何かを感じてもらえたのであれば、私は嬉しくて仕方がない。文章を書く人間にとって、「楽しい」であっても「悲しい」であっても、人も気持ちを動かせることが喜びなんだ。少なくとも、私にとってそれ

    昨日増田に書いた底辺ネットライターの私です - 底辺ネットライターが思うこと
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/19
    底辺ネットライター
  • ミニマリスト的住まい方。地域社会圏主義の7つの基本的特徴と2つの事例 - F Lab.

    地域社会圏主義とは 基礎知識 建築家の山理顕氏が提唱する、集合住宅の新たなモデルのこと。数百人規模で一つの「地域社会圏」を構成する。専有部分を小さく共有部分を大きくし、水回りを共有することで、住宅の効率化をはかる考え方。 出典:RIKEN YAMAMOTO & FIELD SHOP BLOG 一つ一つの住宅は「イエ」と呼ばれ、「イエ」は「見世(みせ)」と「寝間」で構成される。「見世」は外に向かってガラス張りで、人と交流することを意図した空間。カフェや古着屋、雑貨屋、お直し屋といったお店を構える場所というイメージだが、おばあさんが日向ぼっこしていてもいい。「寝間」はプライバシーを維持するための空間。寝室や書斎が主な用途。 「地域社会圏」には自給自足の考え方が浸透し、コンビニやカフェのみならず、保育、介護、学習補助から交通やエネルギーにいたるまで、集合住宅全体で一つのコミュニティ(社会圏)と

    ミニマリスト的住まい方。地域社会圏主義の7つの基本的特徴と2つの事例 - F Lab.
  • ぜひ一読してほしい!感受性MAXのわたしが個人的にオススメする漫画タイトルを128列挙する。 - 未題

    2016 - 07 - 17 ぜひ一読してほしい!感受性MAXのわたしが個人的にオススメする漫画タイトルを128列挙する。 あるレンタルビデオ店で働いていたころ、シフトに入るたび漫画をレンタルして読んでいた時期があった。 映画などの映像やCDもそこそこ借りてはいたのだけれど、わたしは漫画がけっこうすきみたいで、すくなくとも半年で100タイトルくらいは読んだと思う。これが多いかすくないかは正直よくわからないんだけれど、まあ、あのときのわたしには 今の自分にできることは真剣に漫画を読むことくらいしかない と気で思っていた。  タイトルが被らないように、日記帳の最後のページに読んだ漫画のタイトルをどんどん書き加えていって、新刊が出たらまた読んで、タイトル横の数字を消し、1足して書く。こういうふうになにかを記録に残すことが今までなかった人間だから、なんとなく読んだ漫画のタイトルが増えていくのは

    ぜひ一読してほしい!感受性MAXのわたしが個人的にオススメする漫画タイトルを128列挙する。 - 未題
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/17
    す、すごすぎる…。
  • 新卒正社員から自称プロブロガー(無職)を経験したけど、契約社員も悪くないぞ - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 サラリーマンかフリーランスかのどちらがいいか問題もありますが、かなりの割合のひとが一度は会社を辞めることになるのではないかと思います。 僕も一度は仕事を辞めています。 しかも、新卒正社員といういわゆる『レール』から外れてしまったんですね。 今回はレールから外れてしまった僕の現実を踏まえて伝えたいことを綴りました。 仕事を辞めた理由 こちらのエントリーにあるように、過酷な労働とストレスから心身ともに壊れてしまい、労務不能状態となってしまいました。 次のあてがあるわけでもなく、とにかく命を守るために辞めました。 近所の目が気になり外出できない まあ、傷病手当金を受け取っていたのでお金には特に困りませんでした。 むしろ安月給のサラリーマンよりもらっていたくらいです。 しかしながら、田舎なので近所を平日の昼間からほっつき歩いていると目立ちます。 クソがつくほどの田舎なので

    新卒正社員から自称プロブロガー(無職)を経験したけど、契約社員も悪くないぞ - 涙拭けよ
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/11
    メモ
  • 24才独身OLは、会社を辞めました。これからは好きなことを生業にします。 - tonarino CHUMAN.

    2016 - 07 - 09 24才独身OLは、会社を辞めました。これからは好きなことを生業にします。 考え方・きもち・持論 Notice▼▼ LINE@配信中です! 記事の割愛部分やブログでは言えないこと。 Recommended▼▼ 週5日、学校に通う権利と引き換えに選んだ、通信制高校という選択肢。 「待っててほしい」と言われたときに、考えてみてほしいこと。 伝わる言葉を選ぶコツ★単純接触の原理を逆手にとれ! 好きとか楽しいって気持ちは大きすぎるから。それを我慢すると、悔しくて、つらくて、歯ぎしりする気持ちになりませんか?  140文字文字で抜き取れば、恰好のいいフリーランス論みたいな感じ。ですけど、例えばとっても美味しそうなチーズケーキを前にしてべないでいるのと同じ感覚なんです。絶対楽しいファイナル〇ァンタジーの新しいやつを手に入れた直後とかね。もう、やりたくて他のこ

    24才独身OLは、会社を辞めました。これからは好きなことを生業にします。 - tonarino CHUMAN.
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/09
    普通に高収入だあああ!間違いなく食っていけるって分かってからのフリーランス強い。
  • 新卒フリーランスになると決めた君に本当は先に話しておきたかったこと - CindⅢ site

    2016 - 07 - 09 新卒フリーランスになると決めた君に当は先に話しておきたかったこと オピニオンもどき 拝啓、いわたくん。 www.iwata09.com 就活お疲れ様でした。 投稿する前から分かっていただろうけど、反応はいろいろだね。 持ち前の素直さで、賛否両論ぐんぐん吸い込んで消化して自分のものにしてほしい。 手放しで応援するコメント以外は全部突っぱねるような真似は、普段は良いとしても、今回ばかりはしちゃいけないよ。 なぜならいわたくんはこれからフリーランスになるのだから。 これは立派な「フリーランスいわたはどう見られているか」って調査になるんだから。 いわたくんと2人で会って、コーヒーを飲みながらおしゃべりをしたことがある。 就活帰りでスーツだった。 ちゃんと話をするのがそのとき初めてだったこともあって、わたしは持ち前のヘラヘラっぷりを人生の後輩に向けて見せつけていた。わ

    新卒フリーランスになると決めた君に本当は先に話しておきたかったこと - CindⅢ site
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/09
    ぼくももっと自分を見つめ直さなきゃ
  • 私がボーナスを手にするまでの2500日に及ぶ闘い | SHIROMAG

    久しぶりに手に入れたよ。 ボーナスだ。 人生を順調に生きてきた人間からすれば、ボーナスなんて当たり前の存在かもしれない。 しかし、一度地に落ちた人間にとって、ボーナスなんて夢のような存在だ。 私が初めてボーナスをもらったのが、2009年。今から約7年前のことだ。当時は新卒で証券会社に勤めていた。もちろんボーナスでウハウハww ・・・ではなかった。 そう、リーマンショック(2008年)の影響だ。私の初ボーナスは大幅にカットされていたのだ。 当時は日いや世界が暗黒に包まれた時期だった。 話は変わるが、ボーナスに関するこんな記事を発見。 夏のボーナス小幅ながら増加するとのこと。 一方でこんな記事も。 ボーナスを貰える人は多くを貰えるけども、そもそもボーナスを貰えない人もたくさんいるようである(「Shufuu!」というサービスの利用者なので偏りはありそうだけど)。 私の話に戻す。 証券マン時代は

    私がボーナスを手にするまでの2500日に及ぶ闘い | SHIROMAG
    lahtnaskun
    lahtnaskun 2016/07/09
    Gカップの活用法のお手本のような記事