タグ

広告と北海道に関するlaislanopiraのブックマーク (4)

  • 「まるで家電量販店」町議会PR“独特すぎる”チラシ…制作に切実な事情「手段選ばず」

    北海道鷹栖町。田園広がるのどかな風景が美しいこの町の“ある取り組み”が、注目を集めています。 それが、まるで家電量販店のようなデザインのチラシです。 しかし、中身をよく見てみると、目を引く配色や写真をふんだんに使って、税金の使用実績などが示されています。 実は、このチラシは、14日から始まる議会の定例会の案内チラシだといいます。 10代男性:「広告の品みたいな」「(Q.これ町議会のポスター)へー、こっちのが見やすい」 なぜ、このようなチラシを作成したのか。そこには、鷹栖町議会の切実な事情がありました。 チラシを作った片山兵衛鷹栖町議:「町民の方に興味を持ってもらうためには、手段を選んでいられない状況」 2019年の鷹栖町議会議員選挙が、3期連続で無投票。議会運営に少しでも関心を持ってもらおうと、こうしたチラシの制作を始めたということです。 チラシの効果は、あったのでしょうか? 片山鷹栖町議

    「まるで家電量販店」町議会PR“独特すぎる”チラシ…制作に切実な事情「手段選ばず」
  • オホーツクPRで、ウーマンラッシュアワー村本さん「オホーツクはロシアのもの」 狙い通りの〝炎上〟?(1/2ページ)

    北海道網走や北見など18市町村の首長でつくる同地域委員会のPRサイト「オホーツクール」の動画に出演しているお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔さんが同サイトの公式ツイッター「オホーツクール」の投稿に「オホーツクはロシアのものやで」と返信(リツイート)、批判が寄せられて投稿が削除される騒ぎとなった。炎上で話題性を狙ったとみられるが、行き過ぎではないかと批判の声もあがっている。 同委員会はオホーツク地域を全国的にアピールしようと、毒舌で「炎上芸人」とされる村さんを採用、「炎上さん」代表である村さんがオホーツクを旅して癒やされるという設定で昨年12月に動画をアップしたところ、今月10日までに88万回再生される人気ぶりとなった。 オホーツクールの公式ツイッターもあり、投稿を請け負う業者が昨年12月22日に「沖縄の問題は沖縄だけに押し付ける日。オホーツクの問題はオホーツククールだけ

    オホーツクPRで、ウーマンラッシュアワー村本さん「オホーツクはロシアのもの」 狙い通りの〝炎上〟?(1/2ページ)
  • エレキバンCMで有名に、比布駅建て替え 希林さん感慨:朝日新聞デジタル

    35年前に「ピップエレキバン」のテレビCMで有名となった北海道比布(ぴっぷ)町のJR比布駅が、近く駅舎を解体して生まれ変わることになった。当時は全国から大勢の鉄道ファンや観光客が押し寄せた。CMに出演した俳優の樹木希林さんは「懐かしい思い出」と名残を惜しむ。 CMは1980年に放送された。ホームの駅名表示板の前で、希林さんが「何か来ないうちにおっしゃったらどうですか」とエレキバンを製造するピップフジモト(現ピップ)の横矢勲会長(故人)に水を向け、横矢さんが「ピップ」と言おうとした途端、通過列車に遮られるというコミカルな内容だった。駅舎は1934(昭和9)年に建てられ、CM撮影時は希林さんらの控室に使われた。 比布町は道北の水田地帯にある小さな町。それまで観光客との縁は薄かったが、放映直後から鉄道ファンを中心に大勢の人が押し寄せ、入場券だけで一日千枚以上売れた日もあった。「当時は駅前に何軒も

    エレキバンCMで有名に、比布駅建て替え 希林さん感慨:朝日新聞デジタル
  • 嵐ファンのマナー違反でJAL謝罪? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 嵐が出演するJALのCMに登場し、北海道・上富良野町の「5の木」が聖地となっている しかし、心ないファンの行動が原因で、木の所有者が激怒 所有者はJALにも抗議したらしく、同社が現地に謝罪にいったと関係者は語る 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    嵐ファンのマナー違反でJAL謝罪? - ライブドアニュース
    laislanopira
    laislanopira 2013/09/29
    名所にされてしまった木のうち、切断してしまう地主も多いわけだが、ここの地主はむしろ2本増やした
  • 1