救命医エルメス @doctor_birkin Q.飼い犬に狂犬病のワクチンを打ちたく無いです A.義務です Q.飼い犬に痛い思いをさせたく無いです 副反応も怖いです A.義務です Q.犬には打たない事を選択する自由があります 基本的犬権を尊重してください A.義務です Q.同調圧、強制は良く無いです A.義務です 犬を飼う時の義務です 2025-08-14 16:24:49

救命医エルメス @doctor_birkin Q.飼い犬に狂犬病のワクチンを打ちたく無いです A.義務です Q.飼い犬に痛い思いをさせたく無いです 副反応も怖いです A.義務です Q.犬には打たない事を選択する自由があります 基本的犬権を尊重してください A.義務です Q.同調圧、強制は良く無いです A.義務です 犬を飼う時の義務です 2025-08-14 16:24:49
SAYJOY@えんじょい @sayjoy_enjoy 敦賀気比野球部で飼っているイッヌこてつがかわいい。さすがに応援席には連れてこられなかったが、一番懐いているのはキャプテンの岡部くんらしい #甲子園 #甲子園2025 #高校野球 pic.x.com/EtTndLPfLc 2025-08-08 18:31:04 nicejourney @nicejourne1794 敦賀気比高校野球部の愛犬小哲の名前の由来。 東哲平監督が知人から2019年に知人から譲り受けたらしい (名前由来というより入部由来) 監督室で飼い始めたのが始まり。 こういうの待ってたんだよ! 高校野球はこうでなくっちゃ! 高校野球はこういう小ネタがいいんだよ!! #敦賀気比高校 #小哲 pic.x.com/wJmIEhHxDm 2025-08-09 18:12:10 りーじゅの伝言 @missflivora SNSで得た敦賀
鹿児島県警の直轄警察犬ウォルト・フォム・ネーベル・ドルフ号(シェパード・雄1歳2カ月)が、初出動でお手柄を挙げた。指宿市で行方不明になった男性を無事発見したとして、指宿警察署は7月30日、ウォルト号と刑事部鑑識課警察犬係の福留明光さん(62)に表彰状と副賞のサツマイモ10キロを贈った。 同署によると7月上旬、80代の男性が行方不明となり、早朝から約50人体制で捜索を始めた。ウォルト号は約5時間半後に加わり、空気中の臭いをたどって約4分で男性を探し出した。発見場所は男性の自宅敷地に隣接する山林の崖。見通しが悪く周囲に獣道もなかった。 ウォルト号は3月に直轄警察犬になったばかり。初出動で表彰されるケースは「これまで経験がない」と福留さん。好奇心旺盛でやんちゃな相棒に向け「まだ若く荒削りだが、さらに人々の役に立つ警察犬に成長してほしい」と期待した。
きゅう @X8k3Os1 @hitorigoto_ok @sasaki_inuneko 2人暮らしの広さのペット可の物件って限られるから見つけられなかったか、ペット可物件って通常より家賃高いことも多いらしいからそれでなのかね。ひど 2025-08-02 16:00:21 えけこ#皮肉の女王 @satu330 どちら側の擁護もしないけど この文章だけでちゃんとした理由分かるんかな? 本当に泣く泣く手放さざるを得ない理由があるかもしれないし。 これだけで「ペット飼うのやめろ」とか「離婚すればいい」とか違うと思うのは私だけなんかな。 x.com/sasaki_inuneko… 2025-08-02 14:37:48
Blender Studioは7月11日、Steamにて『DOGWALK』を無料でリリースした。記事執筆時点ですでに178件のレビューを集めて「非常に好評」と、人気を集めている様子だ。 本作は大きな犬を操作し、飼い主の少年と一緒に冬の森を探索するカジュアルな短編ゲーム。小規模なオープンワールドにはキャンプ場や森の小道、のどかな小川に凍った池などのロケーションが用意されており、自由に歩き回ることができる。ストアページによれば、雪だるまを飾り付けるため、あたりに隠されたアイテムを探すのが目的のようだ。 先述の通り、プレイヤーが操作するのは少年ではなく、その飼い犬の方である。ゲーム中では飼い主を先導する形で引っ張りまわし、必要なアイテムを見つけたら吠えて知らせる。犬よりも小柄な少年は、あまり勢いよく走り過ぎると転んだり、引きずられてしまったりもする。一方でちょっとした芸をしたり、顔を舐めたりと「
5月に沖縄県金武町で闘犬種アメリカン・ピットブルテリア(ピットブル)が民家の小型犬をかみ殺した咬傷事故で、このピットブルが狂犬病の予防注射を受けていなかったことが2日、県への取材で分かった。飼い主は基地外に住む米軍人で、自治体への飼い犬の登録もしていなかったという。 在日米軍は、米軍関係者が基地の外で犬と一緒に住む場合、市町村への登録と狂犬病ワクチンタグの購入、装着等、日本のルールを守るよう求めている。一方、米軍関係者は住民基本台帳への登録がないため、飼い犬の把握が難しく、ルール順守の周知徹底が課題だ。 米兵の飼うピットブルにかみ殺された小型犬ライム(提供) 県や動物愛護管理センターによると、6月に同センターの職員などが飼い主の米軍人宅を訪ねて確認したところ、予防注射をしていないことが判明し、指導した。その後、飼い主はピットブルを他者に譲渡したという。 県などによると、米軍人が飼う犬につい
柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo おじいちゃんが亡くなってしまったから友達ん家に引き取られたイッヌ、田んぼで囲まれた道に散歩に行くと麦わら帽子かぶったおじいちゃんやおじさんの姿を見かける度に大喜びで駆け寄っていくらしい。それで顔を見てからちょっと落ち込んで戻ってくると。 2025-06-08 17:23:24 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo あなたの思い出の中のおじいちゃんは麦わら帽子がよく似合う人だったのね…と私はセンチメンタルな気持ちになるけど、そのおじいちゃんの孫である私の友達は「ジジイ版あいみょんのマリーゴールドよな」と言いながら犬を撫で回して愛でている。おう犬、抱きしめて 抱きしめて離さないってよ。 2025-06-08 17:26:37
ダ🐈🦥🐆 @YN6mRxZR @suuuui01 FF外から失礼します。 おすすめ流れてきて このようなカード貰えると初めて知りましたー! ちなみに 協力って 具体的に何をしたんですか? 粉の小袋とか渡されるとかじゃないですよね…🫨 小さいハート❤️ いいですね!😊 2025-05-24 08:54:24
高速道路上で捕獲され、警察官に抱きかかえられてパトカーに乗せられる柴犬=川崎市高津区の第三京浜下り線で2025年4月29日(「ひなきち・まさてり」さん提供) 大型連休前半の29日、高速道路上を走り回った柴犬(しばいぬ)が、逃走劇の末に警察に捕まった。行楽に出向くドライバーらも捕獲に協力し、「予定は遅れたけど、ほっこりした」と無事を喜んだ。 柴犬が現れたのは午前11時ごろ、第三京浜下り線だった。多摩川に近い川崎市高津区の玉川料金所付近で「犬が本線を走り回っている」と110番があった。神奈川県警高速隊が駆けつけたところ、1匹が道路上を逃げ回っていたという。 バンドのメンバーと静岡県でのライブに向かっていた東京都の会社員、尾身駿介さん(29)は「電光掲示板に『動物侵入注意』と表示されていて、『こんな都会で野生動物じゃないよな』と思ったら、柴犬がうろうろしていた。ほっこりした」と話した。
うちの会社の後輩(20代・女)が、昼休みに「ミックス犬が欲しいんですよ〜」って言ってきたのが発端。 最初は「ふーん」で流そうとしたんだけど、話がだんだん変な方向に行って、結果的に大ゲンカになった。犬の話で揉めることってあるんだなって、ちょっと人生の深みを感じた。 ちなみに俺は犬飼い歴25年、今は保護犬を飼ってる。だからって聖人ぶるつもりはないけど、ペットショップの裏事情とか、ある程度は調べて知ってる。 後輩曰く、 「うちペット可のマンションなんですよ!で、可愛くてちっちゃくて、毛があんまり抜けないミックスがいいなって思ってて〜」 と、笑顔でスマホを見せてきた。そこに映ってたのが、いわゆる「マルプー(マルチーズ×プードル)」。 「お迎え費用は65万円で、ローンも組めるって店員さんが言ってました!今月中に決めないと次の子になっちゃうんですけど、どう思います!?」 って聞かれて、普通に「その価格
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く