タグ

ブックマーク / natsuo.hatenablog.com (2)

  • なぜ一般人はネット史を捏造するのか - 夏男ノート

    以前嘘のテキストサイト史を喧伝していたヨッピーが、また同じことを繰り返している。 とりあえずおかしな箇所を指摘しよう。 前述したYahoo!BBによるインターネットの普及率の底上げが何をもたらしたかと言うと、 荒っぽく言えばインターネットが「オタクのオモチャ」から「一般人のたしなみ」に変化した事だと僕は思う。 それまでのネットと言えば何事にもこだわる、マニアックで専門的で少し気難しいオタク層が主流を占めていた記憶があるのですが、インターネットの普及によってなだれ込んできた「一般人」がすごい勢いで幅をきかせはじめた。 2003年のYahooBBのモデム無料配布によるネットの普及がユーザーの一般化を後押ししたかのように 述べているが、これは明らかに嘘。 私が自分のPCを買ってネットを始めたのは98年だったが、当時はヤフー掲示板をよく見ていた。 野球やJリーグ、芸能人のゴシップなどのカテゴリが盛

    なぜ一般人はネット史を捏造するのか - 夏男ノート
  • 駄目な歌詞:ミスチルと秋元康 - 夏男ノート

    ※歌詞を全文掲載していたのを訂正しました。 言葉のセンスが無い人は“正しい日語”から離れることができず、説明的な作文を書いてしまう。 メッセージが一義的な表現で一から十まで説明されているため、受け手が解釈を試みる余地が無い。 どちらも下手な歌詞だと思うが、ミスチルのほうは切実な音を綴っている誠実さが感じられるので、 悪く言うのは野暮かもしれない。酷いのは、ひたすら空疎な秋元康だろう。 秋元康については、『ヘビーローテーション』の「ポップコーンが弾けるように好きという文字が踊る」 というフレーズに、彼の歌詞の特徴がよく表れていると思う。 まず、直喩の多用や「が弾ける」「という文字」のように、表現がやたら説明的で言葉の省略が無い。 ここまで言葉を費やして明示的に語るなら、もはや比喩を用いる意味が無いと思うのだが……。 また、表現に意外性や固有性が無い。ポップコーン→弾けるというのはごくあり

    駄目な歌詞:ミスチルと秋元康 - 夏男ノート
  • 1