タグ

VOCALOIDとケータイに関するlaislanopiraのブックマーク (9)

  • スマートフォンに対応した「初音ミクモバイル」がサービス開始

    クリプトン・フューチャー・メディアは6月5日、スマートフォン向けサービス「初音ミクモバイル for スマートフォン」の配信を開始した。 このサービスは、同社が運営するケータイ向け総合コンテンツサイト「初音ミクモバイル」を、スマートフォン向けに対応したもの。配信コンテンツは楽曲、待受画像、きせかえtouchテーマの3種類。VOCALOIDシリーズのソフトで制作された楽曲約3000曲のほか、クリエイター描きおろし作品のものが用意されている。 ドコモ、au、SoftBank対応のAndroid対応端末からは、毎月の携帯電話料金と一緒にコンテンツ料金が支払えるキャリア決済でのコンテンツダウンロードが可能となっている。 なお現在のところオープンしているのはAndroid向けのサイトとなっており、iPhoneで初音ミクなどの楽曲を着信音に設定できる着信音設定アプリを近日リリース予定。楽曲はサイトなら

    スマートフォンに対応した「初音ミクモバイル」がサービス開始
  • Siriに歌わせてみた「ハローSiriたん」

    ARM(IOSYS)です。ついに日語対応したSiriたんに、早速歌ってもらいました。Siriたんかわいいよ(*´д`*)ハァハァ「ハローSiriたん」

    Siriに歌わせてみた「ハローSiriたん」
    laislanopira
    laislanopira 2012/03/11
    アップル製ボーカロイド
  • 手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示 | RBB TODAY

    KDDI、KDDI研究所、クリプトン・フューチャー・メディアは3日、第62回さっぽろ雪まつりの特設イベント会場「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」にて、ARアプリケーション「手のひらAR」の展示およびデモンストレーションを実施することを発表した。 「手のひらAR」は、KDDI研究所が独自に開発した技術で、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、画像を認識して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるAR(拡張現実感)アプリケーション。今回の展示では、「手のひらAR」を搭載したauのAndroid搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」のカメラで手のひらを写すことで、3Dで作成したバーチャルキャラクター「初音ミク」を、スマートフォン画面の手のひら上に表示して、音楽に合わせて動作させるデモンストレーションを実施する。手を閉じてから開くという動作を行うと、

    手のひらに初音ミクを3D表示……KDDI、3Dオブジェクトを表示する「手のひらAR」をデモ展示 | RBB TODAY
  • “どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売

    ヤマハはVOCALOIDをiPhoneiPadで手軽に楽しめるアプリ「iVOCALOID」を発売した。自社のVOCALOIDデータベースである「VY1」を使ったもので、iPhone版「iVOCALOID-VY1t」、iPad版「iVOCALOID-VY1」それぞれ単独製品として販売される(iPhone版の購入リンク)(iPad版の購入リンク)。 10月14日に開発表明し、デジタルコンテンツEXPO 2010で披露されていた商品(VOCALOIDがiPadiPhoneアプリに ヤマハが開発)。 「iVOCALOID-VY1t」は短いシーケンスの「おしゃべり」を作りやすいアプリで、iPhoneに「歌詞」をひらがな/カタカナで入力した後で曲線を指でなぞるとその音程のとおりに歌ってくれる。最長3秒程度まで。音素の長さと歌詞、音程は後から修正可能。作ったシーケンスは保存できるが、書き出し機能はな

    “どこでもボカロ”可能に iPhone/iPad用「iVOCALOID」発売
  • KDDI「iida calling」がソーシャルメディアを採用した理由

    KDDIは昨年4月からデザインブランド「iida」のプロモーションとして、ユーザーがオリジナル楽曲を作れるWebキャンペーンシリーズ「iida calling」を実施している。電話をかけて声を録音すると楽曲が作れるといった“携帯電話来の機能”をサービスに取り入れた同キャンペーンだが、今年3月にはmixiアプリにも移植。ソーシャルメディアを取り入れた理由を聞いた。 最新の「iida calling ver.3.1」は、俳句のような5・7・5のテキストを入力すると、入力したテキストを歌詞にした楽曲を自動的に作成し、着うたとしてダウンロードできる。特設サイトに加え、mixiアプリで作品を作ることができる。特設サイトからはTwitterに投稿することも可能だ。楽曲は、いとうせいこうさんが所属するユニット・□□□(クチロロ)が制作した。 今年2月に公開した「ver.3.0」ではキャンペーンサイトの

    KDDI「iida calling」がソーシャルメディアを採用した理由
  • 日本みくみく化計画キタコレ!! ※経済産業省お墨付きのキワミ、アーww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • セカイカメラでエア動画(仮称)with VOCALOID - 頓智・日記

    来週火曜日から土曜日迄幕張で行われるCEATECにてYAMAHAさんとセカイカメラとでコラボします。VOCALOIDとも何か出来るかも?(楽しみ!)。 開催概要: http://www.yamaha.co.jp/ceatec/about.html 出展一覧: http://www.yamaha.co.jp/ceatec/details.html 実は、ここで「エア動画(仮称)」の再生実験を行うのですが、そこで皆さんの動画をエア再生できればいいな!と思っています。すごーく時間がないのですが、「面白い!」と思った方は是非ご参画ください。 ただ、(1)フォーマットは下記仕様に合わせた物でお願いします。秒数は15秒以内です。(2)掲載を保証出来ません&掲載の可否のお問い合わせにはお答え出来ませんし、掲載可否のご連絡も出来ません。 そんな感じで非常に難しい企画なのですけど、それでもやってみよう!と思

    セカイカメラでエア動画(仮称)with VOCALOID - 頓智・日記
  • VOCALOIDをネット経由で操作できる ヤマハが「NetVOCALOID」

    ヤマハは4月7日、音声合成ソフト「VOCALOID」をオンラインで操作できるようにする「NetVOCALOID」を開発し、携帯電話向けサービスプロバイダ向けに提供を始めたと発表した。サーバ上のVOCALOIDをユーザー端末から操作して歌わせることが可能で、クリプトン・フューチャー・メディアとインターネットが9日から新サービスを始める。 VOCALOIDはヤマハが2003年に開発した音声合成ソフト。ライセンスを受けて「初音ミク」(クリプトン・フューチャー・メディア)や「がくっぽいど」(インターネット)が発売され、合計で10万超を販売する人気になった。 VOCALOIDソフトはPCにインストールして利用する形だが、「もっと手軽にVOCALOIDを楽しみたい」といった一般ユーザーのニーズや、「ネット上の自社コンテンツと組み合わせて提供したい」といったサービスプロバイダの要望があったという。 N

    VOCALOIDをネット経由で操作できる ヤマハが「NetVOCALOID」
  • 初音ミク、がくっぽいどがケータイで利用可能に--KDDI公式サイトで登場

    ヤマハは4月7日、歌声合成ソフトVOCALOID(ヴォーカロイド)を使ったオンラインサービス「NetVOCALOID」を開発したと発表した。4月9日より、NetVOCALOIDを使ったサービスとして、クリプトン・フューチャー・メディアから「ミクと歌おう」、インターネットから「ケータイがくっぽいど」が提供される。 VOCALOIDは2003年にヤマハが開発した技術で、歌声部分の旋律と歌詞のテキストを入力すると、人間の歌声で再生されるというもの。同社のライセンスを受けてクリプトンが製品化した「初音ミク」は、少女のキャラクターと歌声が人気となり、ニコニコ動画などで人気となった。また、インターネットは歌手のGacktさんの声を使った「がくっぽいど」を発売している。 ヤマハによると、「もっと手軽に歌声合成を楽しみたい」というユーザーの声と、「時間とコストのかかる新規の自社開発ではなく、ネットワーク上

    初音ミク、がくっぽいどがケータイで利用可能に--KDDI公式サイトで登場
    laislanopira
    laislanopira 2009/04/07
    誕生日メッセージを歌わせたものを添付してメールするとか?
  • 1