タグ

2011年9月13日のブックマーク (9件)

  • main.py

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    main.py
    laiso
    laiso 2011/09/13
  • ザ・インタビューズとかいうのちょっと気持ち悪過ぎないか…^^;

    なんか、はてブの人気記事にあがってた「今話題の!」みたいな扱いで取り上げられてた記事を見て初めて知ったんだけど、これはさすがにちょっと気持ち悪過ぎない? 最近なんでもかんでも頭に『ソーシャル』って言葉つけて、人と人との繋がりを絡めたモノとかコトを作ったりするのが流行ってるみたいだけど、こんなソーシャル系のサービスは流石にちょっと、なんていうか、気持ち悪いと思うよ。すごく。 なにが気持ち悪いって、やっぱりあれだよあれ、他人と触れ合いたい人たちが集まって、「なんでもきいてくれていいよーこたえちゃうからー^^」とか「じゃあ質問させてくださいー^^」とかやって、「ぼくたちこんなに楽しいですー^^」とか「素敵な出会いが生まれちゃいましたー^^」とか得意げに見せびらかしちゃう、なんていうの、見てて心にクるムナシサ!哀愁! 単純に「気持ち悪い」っていう感性でしかないから言葉でなんとも言いにくいのだけど、

    ザ・インタビューズとかいうのちょっと気持ち悪過ぎないか…^^;
    laiso
    laiso 2011/09/13
    はてな匿名ダイアリーに来れば説教する相手に困らなさそう
  • どうすれば興味を持ってもらえるんだろう

    pixivランキングで1位を取った。デイリーもウィークリーも。自分で言うのも何だけど、なかなかできないことだと思う。初めて同人誌の即売会にサークルで参加したら、新刊きっちり完売した。ファンだという人達から、差し入れやファンレターをたくさんもらったり、スケブやサインを頼まれたりもした。当に嬉しくて、ありがたくて、緩みかけた涙腺を引き締めながら何度も何度もありがとうございますと頭を下げた。自分のような奴にも、こうして応援してくれる人がいる。ツイッターの被フォロー数もどんどん増えた。一時期は四桁、フォロー数の四倍近くにもなって、「◯◯さんの作品、好きです!」「これからも頑張ってください!」というリプライをちょくちょく貰い、やっぱり何度言われても嬉しい。これは自慢以外の何物でもない。だけどそれはあくまでここが匿名の場だから書き込んでいるだけであって、さすがにこういった場以外で、わざわざこんなこ

    laiso
    laiso 2011/09/13
    寝言ポエムを書いてる暇があったら作品を作れという教訓では
  • PyCloud

    Delete Run Undo Redo Clear

    laiso
    laiso 2011/09/13
  • Google App Engine memcache cas (compare and set)

    laiso
    laiso 2011/09/13
  • UIWebView の Private API を使って BASIC認証のあるページにアクセスする

    元ネタはこちら: http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20090603/1243968707 仕事でどうしても以下の要件を満たすUIWebViewが必要になったので作りました。開発環境にBASIC認証がかかっており、そこにUIWebViewでアクセスしたい。 アクセス先のHTMLにリンクが埋め込まれているため、URLをhttp://username:password@example.comのように変換することができない。webView:shouldStartLoadWithRequest:navigationType:で頑張ればいける気がしなくともないのですが結局断念しました。 諸事情によりNSURLConnectionが使えない(当然ASIもダメ。あくまでUIWebViewでアクセスする必要がある)。 普通につくるとどうにもうまくいかなかったので

    laiso
    laiso 2011/09/13
  • “スマートパッド”はパソコンを置き換えるのか?

    iPadのような“スマートパッド”はビジネスに最適。いずれビジネスパーソンに一人1台スマートパッドの時代が訪れる。国内のパソコンの大半はスマートパッドに置き換わる」--。2010年10月28日に開催したソフトバンクの第2四半期決算にて、同社の孫正義社長はこのようにぶち上げた。 プレゼンの中で孫社長は、2015年には国内のパソコン販売台数の約半数がスマートパッドになるという同社の予想を紹介。特にネットブック市場を侵するとの予想を立て、「ネットブックのような端末を使っていると、恥ずかしい、隠して使わなければならない、といった風潮が訪れる」(孫社長)とまで言い放った。孫社長はパソコン黎明期の立役者の一人でもある。「当時パソコンはビジネスパーソンからはおもちゃ扱いにされた。だがその後、みんな使い始めた。同じようなことがスマートパッドでも起こる」と自身の先見の明の確かさを強調した。 上記の孫社長

    “スマートパッド”はパソコンを置き換えるのか?
    laiso
    laiso 2011/09/13
    "スマートパッド"という用語、すっかり聞かない
  • 明日からできる!バージョン管理システムへのコミット粒度を最適化するトレーニング方法 - @kyanny's blog

    #websig1ds の懇親会で会った人が「バージョン管理システムにどのタイミングでコミットしたらいいかわからない」とおっしゃっていて、おれも何度も迷って試行錯誤したけどこういう風にして自分なりにコミット粒度を見極めていきましたよ、という話をしたのでブログにも書いておく。 必要要件は以下 バージョン管理システム (Subversion, Git) 当然あるはず ウェブブラウザでコミット履歴が閲覧できるシステム (Trac, Redmine) これもたいていあるはず 以下手順 (タイミングがわからなくてもう数日くらいコミットしてないと仮定して)仕事終わりにとりあえず全部コミットする 翌朝ウェブブラウザで昨日のコミット履歴を眺める、そのとき以下の点を意識する コミットログメッセージを読んで何のコミットだったか思い出せるか? 差分をみて何の変更をしたか思い出せるか? 「コミットログメッセージが「

    明日からできる!バージョン管理システムへのコミット粒度を最適化するトレーニング方法 - @kyanny's blog
    laiso
    laiso 2011/09/13
  • 同窓会 (テレビドラマ) - Wikipedia

    『同窓会』(どうそうかい)は、1993年10月20日~12月22日に日テレビ系列で放送されたテレビドラマ。恩師の上京をきっかけに行われた同窓会に集まったメンバーの人間模様を描く。同性愛を真っ向から捉え、過激で大胆な描写や台詞、一歩間違えれば滑稽に見えてしまいそうなほどの荒唐無稽な展開が大きな話題となったが、その真の目的は「人間愛」を描くことであった。出演者たちも果敢にタブーに挑戦し、真摯な姿勢で演技に取り組んだ。こうした番組作りが、偏見に苦しんでいた同性愛者の共感を呼び、連続ドラマという時代性のあるものにもかかわらず、現在でもなお語り継がれている稀有な作品である。 また、Mr.Childrenの歌う主題歌 『CROSS ROAD』 も大ヒットし、一躍彼らをスターダムにのしあげた。なおこの曲はMr.Childrenの桜井が第1話の台を読み、作り上げたものである。全10回の平均視聴率は17

    laiso
    laiso 2011/09/13