タグ

ブックマーク / griffin-stewie.hatenablog.com (5)

  • Xcode の Organizer でスクショの Diff がみれる - griffin-stewieのブログ

    今日の出来事なのですが、Xcode の Organizer がいつの間にか進化していることに気がつきました。 下の画像は Oarganizer 上でスクリーンショットを1つ選択したところです。特になんてこともない状態です。 下の画像が Oarganizer 上でスクリーンショットを1つ選択したところです。よく見ると下のツールバーの "Compare" チェックボックスがアクティブになっています。 下の画像が Compare のチェックを On にしたところです。差異が無いところは黒く塗りつぶされています。 この機能を使えばレイアウトの微調整や表示コンテンツの間違い探しが簡単になりますね。

    Xcode の Organizer でスクショの Diff がみれる - griffin-stewieのブログ
    laiso
    laiso 2013/12/19
  • はてなインターンのサンプルコードを読んでの感想 - griffin-stewieのブログ

    はてなさんが はてなインターンで利用したiOSアプリ等のサンプルコードを公開しました - Hatena Developer Blog という素敵なサンプルコードを公開してくれたので、好き勝手に感想を書いてみたいと思う。来は Web アプリ側も動かしたかったんだけど、ウマく環境が作れなかったのでアプリはコードを読んだだけで動かしてはないです。あと、細かい検証とかしてないので勘違いとかしていると思うので指摘してください。 参考になった真似したい NSError と UIAlertView の使い方 NSError の内容ベースでエラーアラートを出すのは理にかなっていると思った。OS 側が返す NSError は期待する値が入っていない不親切な場合があるので、オリジナルの NSError から一度適切な値を持った NSError を再生成して返すクラスを介したらいいのかもしれない。 すっきりし

    はてなインターンのサンプルコードを読んでの感想 - griffin-stewieのブログ
    laiso
    laiso 2013/10/15
  • Xcodeのテーマ(Color Theme) - griffin-stewieのブログ

    前回のエントリ Xcodeの画面設定(主にデバッグ) - griffin-stewieの日記 を書いた後にTwitterで「そのカラーテーマ何?」というReplyを頂いたので調子に乗ってエントリ書きます。 テーマの設定 テーマの設定自体はXcodeの環境設定の「Fonts & Color」で出来ます。 カテゴリー毎に フォントと色が設定可能です。 任意のカテゴリーのフォントカラムをダブルクリックでフォントを設定。 同様に色もダブルクリックでカラーパネルが出るので、それを使って設定します。 カラーパネルは地味な存在ですが結構いろいろと機能豊富です。 スライダーで色も変えられますし、CMYK、RGBで指定もできます。 他にも下の画像の虫眼鏡をクリックするとアイコンが虫眼鏡になってウィンドウ上の好きな物の色を取ってこれます。 パネルの下にはパレットもあって好みの色をD&Dで保存しておく事も可能で

    Xcodeのテーマ(Color Theme) - griffin-stewieのブログ
    laiso
    laiso 2009/06/01
  • Xcodeの補完機能を使ってみる - griffin-stewieのブログ

    Xcodeには補完機能があります。僕は他のEclipseとかVisualStudioとかを知らないのでよく知りませんが今時なIDEなら当たり前ですよね。折角ある機能なのでガンガン使って楽したいです。 使ってみる その1 適当なファイルとかの.mファイルの適当なメソッド内で nsst と打ったら こんな感じにキャレットの後ろに補完されます。 これでOKならTABキーを押すとその補完を採用できます。 [NSString stringWithFormat:@"Test %@", str]; と入力したいとすると [NSString までは先ほどの補完でサクッと入力できます。 stringWithFormat:メソッドを入力するとき この状態になるので一旦TAB。 その後に wi と打鍵すると こうなるのでもう一回TAB。 stringWithまで入力出来ている状態でさらに F を打鍵してまたTA

    laiso
    laiso 2009/05/10
  • DigitalColor Meterの小ネタ+Xcodeのスクリプトメニュー - griffin-stewieのブログ

    iPhoneOS3.0の発表でiPhoneアプリデベロッパの方はwktkしてる所でしょうが、昨日、初めて知った小ネタエントリ。 Mac上の色をアプリで使いたい 僕はちょくちょく、「このサイトのここの色をアプリに使いたいなぁ」とか思ってアプリに反映させたりしています。 その時にDigitalColor Meterというアプリを使っています。 マウスカーソルの位置のカラーコードを表示してくれるツールでしてMacにデフォルトで入っているアプリです。 /Applications/Utilities/DigitalColor\ Meter.app このアプリを使ってShift+Cmd+Cとかしてテキスト形式でコピーしたカラーコードをXcodeに貼り付けて、255.0 で割ったりする感じにコードを書いていました。 色を再現できると言う意味でこのアプリは便利なのですが、コードにするのが微妙に怠かったりし

    laiso
    laiso 2009/05/10
  • 1