タグ

ブックマーク / hatz48.hatenablog.com (3)

  • ES7 async/await でのエラーハンドリング - おなか周りの脂肪がやばい

    async/await は ES7 の機能で、非同期処理を記述する上で非常に便利な機能である(仕様は安定していないと思う) まだ実装している処理系はないと思うが、babel などの transpiler をつかうと利用できる async/await をつかうと非同期処理を以下のように書くことができる function a() { return new Promise(function(resolve, reject) { setTimeout(function() { resolve('hello, ') }, 0) }) } async function b() { var value = await a() return value + 'world' } async function c() { var value = await b() console.log(value) ret

    ES7 async/await でのエラーハンドリング - おなか周りの脂肪がやばい
    laiso
    laiso 2015/10/10
  • 【はてなスタッフ非公式ブログバトン】TypeScript のすゝめ - おなか周りの脂肪がやばい

    id:hitode909 さんからバトンが回ってきたので、TypeScript いいよね、っていう話をする。 TypeScript TypeScript は C# を作ってる人が作ってるという altJS 。言語の特徴とかは wikipedia 、勉強するときは TypeScript クイックガイド を見るのが良いと思う。JavaScript 書ける人にとっては学習コストは比較的低めと思う。 簡単にいうと ECMAScript 6 を一部先取りして型アノテーションをプラスしたもの。自分が altJS 選ぶ時に基準にしたのが以下の二つで 静的な型チェックがある 導入・離脱が容易 この二つの要求にもっとも合致するのが TypeScript だった。特に後者は「プログラミング言語」として語られると軽視されがちだけど実用上とても重要だと思う。 静的な型チェックのうれしさ 特に説明しなくてもいいかも

    【はてなスタッフ非公式ブログバトン】TypeScript のすゝめ - おなか周りの脂肪がやばい
    laiso
    laiso 2013/12/12
  • 株式会社はてなに入社しました! - おなか周りの脂肪がやばい

    株式会社はてなに入社しました! 3月で前職を退職して、4月から株式会社はてなで働く事になりました。 金曜日に初期研修を終えて一息つくことができたので今回の転職について少しまとめようかとおもいます。 きっかけ あ、ありのまま起こったことを話すぜ「俺は、はてブのホッテントリを毎日眺めていたら、いつのまにかはてなスタッフになっていた」何を言っているのか(ry 前職はいわゆるSIerで、社内の開発支援を行う部署に所属していました。大学の修士課程でソフトウェア工学を学んでいたこともあり、ソフトウェア開発を効率化する仕事に意義は感じていたのですが、もっと多くの人を楽しませるサービス開発をしたいという気持ちから、(勝手ながら)転職を考えるようになりました。 転職するのはそれなりにエネルギーを使いますし、どうせなら自分が面白いと思うサービスの開発がしたいと思っていました。そんなおりに(たぶん2011年の夏

    株式会社はてなに入社しました! - おなか周りの脂肪がやばい
    laiso
    laiso 2012/04/28
  • 1