タグ

ブックマーク / obacan.hatenadiary.org (5)

  • 思ったとおりだ。はてブ順位とアクセス数は相関が弱い。 - obacan[オバカン]の日記

    #####060607(YYMMDD) 1200更新 #####060608 0440更新 インターンに関するエントリ・・・いつきよかったなぁ。はてなが提供してるサービスであんなことやれば、そりゃ興味ある人が多いのは必然なんだけどね。mixi日記でmixi関連ツールの話をするようなもんだ。 アクセス解析なんかを検証して明日(060607)に詳しくかきますー。とりあえずめんどいから、表をコピペ。あーでも明日朝から講演会聞くんだよなぁ。まぁ、いいか。この部分書いたのは6日の22時とか。 トータルアクセス数レポート トータルアクセス数 7,271 トータルユニークアクセス数 5,911 今日のアクセス数(前日比) 1,567(7461.9%) 時間帯別レポート(最新24時間) 時間 アクセス数(ユニーク) 22時 66(50) 21時 63(53) 20時 90(60) 19時 81(59)

    laiso
    laiso 2006/06/07
  • タグが無いはてなブックマークもアリだと思う。 - obacan[オバカン]の日記

    ソーシャルブックマークっていうのはいくつか機能があるんだろうけど、そのうちのひとつは当然ながら、エントリや記事に対する評価だと思うんだ。 基的には価値のある記事をブックマークするわけだから、被ブックマーク数の多い記事っていうのは、ある程度情報の価値が保証される可能性は高い。 つまり、十分条件ってこと。 「被ブックマーク数が多い」→「ある程度価値がある」 逆の(必要条件であるところの) 「ある程度価値がある」→「被ブックマーク数が多い」 は、成り立つとは限らないよね。 もちろん、前者は衆愚的な作用が働けば成立しないかもしれない。後者も、はてなブックマークユーザーが増えたり、Googleなんかの機能が進化することで、主体としてのソーシャルブックマークの情報収集能力が成長したら、成り立つようになるかもわかんないけどね。だいたい、統計的なものに限らず、「お気に入り」のブックマーカーのクリップ記事

    タグが無いはてなブックマークもアリだと思う。 - obacan[オバカン]の日記
    laiso
    laiso 2006/04/29
  • 2006-04-21

    こんなエントリ書いてないで やることやれって言われるけど、 仕方ないじゃん。今日だって新歓飲み会だし。 まぁ、いいじゃん。 ・・・うぅー。 今日書きたいのは、web2.0ってのは、 非難されたらそれを解決していく仕組みなんじゃないか、 ってこと。 http://fladdict.heteml.jp/blog/2006/04/web2020.html 今日も、はてブ上位にWEB2.0への 悲観的な指摘があった。 僕は個人的には、この状況は残念に思ってる。 はてなブックマーカーがweb2.0を信頼してないように見えるから。 僕は、web2.0っていうのは、 問題発見/問題解決のシステムだと思ってる。 皆でカイゼンしてるようなところがある。 いや、フォークソノミーみたいな新しい概念はあるけど、 不満を見つけた上でそれを無くすシステムが web2.0には組み込まれてるように感じるんだ。 web2.

    2006-04-21
    laiso
    laiso 2006/04/24
  • Googleは情報を徴収して分配するんだよ。世界国家目指してるそうじゃない。 - obacan[オバカン]の日記

    [fladdict.net blog: 地主制度2.0追記の1 WEB2.0というゲームには隠しルールがあって、それが隠蔽されたまま進行している] http://fladdict.heteml.jp/blog/2006/04/20web20.html おととい気取ってトラバしてみた記事に追記がなされてたよ。今日は時間もあるし、ゆっくり書き連ねてみたいな。以下、引用中の太字は僕が勝手につけたもの。 ただ、トラバ先のエントリは、そんなに人気記事にはならない予感がするなぁ。なぜかというと、自己批判的な視点が弱いような印象を受けたからです。web2.0潮流に反抗したいという執着を持たれているような感じ?前回に比べ、刺激的な指摘に富んではいないように見える。追記の1つめということだから、思索を小出しにされてるのかもね。 エントリがグーグル=悪みたいな文脈で認識されてるけど、それはちょっと違う感じデス

    Googleは情報を徴収して分配するんだよ。世界国家目指してるそうじゃない。 - obacan[オバカン]の日記
    laiso
    laiso 2006/04/24
  • サブアカウントのテスト。 - obacan[オバカン]の日記

    申し訳程度に最近の思索のひとつを晒したいと思います。情報管理についての話というか、捨てる技術に関しての話というか、買わない技術というか。なんといえばよいものか少々迷う内容です。 さて。 RSS*1やSBS*2といったものが段々浸透しつつありますが・・・とか書くと「シラネーヨバカ」とか言われるかもしんないけど、そっち*3方面では浸透しつつあるのです。いちおう注釈は最後につけます。つーか先に注釈読んだほうがいいかも。 ・・・しつつありますが、あーいうのではなく、単行や雑誌などのような、電子データ形式でなく印刷された状態で配布される情報、つまり整理しづらい情報媒体から情報を得ることに関して、いろいろ思ったりするわけです。 SBSっていうのは基的にパーマリンク*4に対してなされるので、サーバから削除されない限り情報は閲覧可能です。サーバから削除されたら終わりかって言うと、そういった有名な記事

    サブアカウントのテスト。 - obacan[オバカン]の日記
    laiso
    laiso 2006/03/08
  • 1