タグ

ブックマーク / seiba-86.hatenadiary.org (5)

  • ■ - げーまー的ダッシュ

    ゲーム系ニュース 「play-asia.com」にて横スクロールSTG DC版「LAST HOPE」予約開始!! (ソフトはリージョンフリーなので、日のDCでも動作します。) 「play-asia.com」購入直リンク http://www.play-asia.com/SOap-23-83-37wc-71-x-49-jp-84-j-70-1lza.html 追記 2007年2月22日発売予定で『トリガーハート エグゼリカ』のドリームキャスト移植が決まりました さらば最後の予定だったソフト「LAST HOPE」!! DC の最後に発売した「アンダーデフィート」から約8ヶ月・・・もう発売しないと思っていたDC の新作ソフトが 海外メーカーから発売されます。 しかも、ジャンルが横スクロールシューティングですから、期待大ですよ!! 2005年ぐらいから発売する事は知っていたのですが、公式ホーム

    ■ - げーまー的ダッシュ
    laiso
    laiso 2006/11/18
  • ゲーム攻略本にも歴史がある - げーまー的ダッシュ

    1200のタイトルが発売されたファミコンのソフトですが、そのソフトとほぼ一緒に発売された「攻略」にも数々の歴史があったりします。 そんな筆者の持っている攻略から少し紹介してみましょう。 もう、処理しきれなくなってきました(汗 ■プレミアソフトな攻略 実は出ていたファミコン版「ふしぎの海のナディア」の攻略です。 センターカラーにてアニメセルでの作品紹介の後にゲーム攻略編の構成になっています。全50ステージ攻略をしているのですが、その後の追加面に関しては攻略をしていないのは残念ですが十分に攻略に値する内容でした。 ゲームの方は。難易度の高いヘクスタイプのシュミレーションゲームで何故かナディアが一番攻撃力の高い肉弾戦ユニットになっているんだよな・・・。 ナディアのゲームもPCE、メガドラ版など色々出ましたが、最新作のPS2版とPC版はシュミレーションタイプのゲームとなっており、ルートに

    ゲーム攻略本にも歴史がある - げーまー的ダッシュ
    laiso
    laiso 2006/09/21
  • 蘇る あの名作ゲームシステム - げーまー的ダッシュ

    日の購入物 今週号のファミ通を購入しました。 前から気になっていたタイトル「高円寺女子サッカー」記事が掲載されていたのですが・・・ (゚Д゚)・・・ (゚Д゚)!!! うおぁぁぁぁぁ!! まさか・・・ファミコン版「キャプテン翼」のシステムでモーションも、ほぼ一緒なんて買い決定!! 発売日が楽しみだ 追記 キャプテン翼2だと通常の試合画面の場合フィールド全体の情報が表示されておりますが 高円寺女子サッカーの場合、監督の指示というのが気になります。 ひょっとするとドラマタイプの展開で重要な所のみ指示という可能性があるので、次回の情報で試合のシステムが判明してほしい所です。 筆者の予想だとPS1で発売した「サイバーフォーミュラー」のコマンド選択型レースアドベンチャーみたいな展開だと思う。 高円寺女子サッカー 1st stage(限定版) 高円寺女子サッカー 1st stage(限定版) 出版社

    蘇る あの名作ゲームシステム - げーまー的ダッシュ
    laiso
    laiso 2006/02/25
  • げーまー的ダッシュ - なんでもゲームレビュー11 - グルーヴ地獄Ⅴ

    グルーヴ地獄V 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックエンタテインメント発売日: 1998/01/08メディア: Video Game クリック: 9回この商品を含むブログ (22件) を見るPS1のクソゲーは?と言われて自分が答えるんだったら「アンシャントロマン」と言いますが、このグルーヴ地獄は、売るときのキャッチフレーズがすでにクソゲーと豪語しており「電気グルーヴが贈る・前代未聞・史上最強のクソゲー」という買わないで下さいと言っている様なものですが・・・これは、クソゲーじゃあありません!!クソゲーを超えたゲームになってしまいました。 来は、ミュージックエディターでミニゲームをしながらその音楽素材を貯めたポイントで購入するというのが基なのですが・・・オープニングムービーでサラリーマンが変な車に撥ねられるというショッキングな光景から始まるためそんな事を一気に忘れさせてくれます。 また

    げーまー的ダッシュ - なんでもゲームレビュー11 - グルーヴ地獄Ⅴ
    laiso
    laiso 2005/10/03
  • ここまで、機種違いによる移植の差は、久しぶりだ - げーまー的ダッシュ

    RED・DEAD・REVOLVER 出版社/メーカー: カプコン発売日: 2005/05/26メディア: Video Game クリック: 1回この商品を含むブログ (6件) を見る 先日、PS2版の「レッド・デッド・リボルバー」を買ったのですが、後から2ちゃんを見てショックを受けてしまいました。 X−BOX版とPS2版のソフトでは、再生フレーム数が違っておりX−BOXだと秒間60フレームというすごく滑らかな動きなのですが、PS2は、秒間30フレームというガクガクといった動きという事でした。 PS2版をプレイしたときに当にこんなグラフィックだっただろうか?と、HPのデモムービーを見たときに思ったのですが、X−BOX版のデモだったのか・・・ で、X−BOX版を急遽買ってきました。・・・あうう orz プレイした感想としては、グラフィックもX−BOXの方がテクスチャー性能が高いのでPS2と比

    ここまで、機種違いによる移植の差は、久しぶりだ - げーまー的ダッシュ
    laiso
    laiso 2005/06/02
  • 1