タグ

ブックマーク / tokibito.hatenablog.com (9)

  • API.AIを試す - 偏った言語信者の垂れ流し

    2017/10/12 追記: API.AIのサービス名はDialogflowに変わりました。 Slackのbotなどを作るときに、API.AIを使うと面白いか便利かもねという話を聞いたので試しています。 api.ai API.AIってどういうものか API.AIの概要は公式ドキュメントの説明がわかりやすいのでそちらを読むのをオススメします。 Basics  |  Dialogflow 自分が思った要点はこのあたり: 自然言語のテキスト入力を解析、パラメータに変換して外部のWebhookに流せる 日語にも対応している 定型文で返すのならWebhookに流さなくてもできる感じ SlackなどとのインテグレーションはAPI.AI側でやってくれる Webhookでは簡単なJSONレスポンスを返すことで、api.ai側からインテグレーション先への応答を返してくれる 音声読み上げとの連携もしやすい

    API.AIを試す - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2017/06/06
  • ThriftPyを使ってPythonでThriftのRPCを扱う - 偏った言語信者の垂れ流し

    Python3でApache Thriftを扱うライブラリは無いか探してたところ、ThriftPyというのがあるらしいとわかったので試してました。 ThriftPy — ThriftPy 0.3.9 documentation ThriftPyは、ApacheThriftのPython版と比べると、PurePython実装(Cythonによるスピードアップ可能)で使いやすそうです。 Apache ThriftのPythonのチュートリアルをThriftPyで実装してみたところ、問題なく動きました。 試した環境は、Ubuntu16.04、Python3.5。 ソースコード 4ファイルです。PythonServer.pyがRPCのサーバー側、PythonClient.pyがクライアント側です。shared.thriftに書かれた定義をtutorial.thrift側でincludeして継承する

    ThriftPyを使ってPythonでThriftのRPCを扱う - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2017/01/12
  • 退職と入社 - 偏った言語信者の垂れ流し

    8年ほど勤務した株式会社ビープラウドを退職しました。 11月から株式会社オープンコレクターに入社します。 www.open-c.jp オープンコレクターという会社は、もりよしが代表で1人の組織でしたが、私とあおだぐが新しく加わって3人になります。 開発や技術支援の案件あればご相談ください。

    退職と入社 - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2016/10/31
  • ymsr送別会に参加しました #ymsr - 偏った言語信者の垂れ流し

    java-jaの山城さんが去年の12月に亡くなったということで、送る会。 ymsr送別会 @yamashiro 最後に会った日 山城さんに最後に会ったのは、去年の10月にビープラウドに遊びに来た時でした。 BePROUD でモヒカンの仕事の邪魔してるなう 2013-10-04 16:27:47 via TweetDeck この一ヶ月ぐらい前にも六木のビアガーデンに飲みに行ったり、屋形船に乗ったりと、飲み友達?みたいな感じでした。 初めて会った日 初めて山城さんに会ったのはjava-jaの第十二回のようです(あんまり覚えてない) 第十二回 - 天下一java-ja(ββ) 思い出とか 私が山城さんと話すときの話題は、「仕事の現場でどのような問題があってどういう風に解決した」とか、「こうすればエンジニアが幸せになれるのでは」、とか割と真面目なものが多かったように思います(それ以外の話を覚えて

    ymsr送別会に参加しました #ymsr - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2014/02/17
  • テスト用のRequestFactoryを使ってみる - 偏った言語信者の垂れ流し

    Djangoでユニットテストを書く際にテストクライアントを使うことができますが、これはurls.pyを用意しないと使えません。 しかし、ビュー関数のみをテストする場合、Requestクラスのオブジェクトが必要になります。 django.test.client.RequestFactoryを使えば、GETやPOSTメソッドのRequestオブジェクトを簡単に生成できます。 試したバージョンは、Python2.7.2、Django1.4。 views.py from django.http import HttpResponse def my_view(request): return HttpResponse("OK") このmy_view関数をテストする。 tests.py from django.test import TestCase from django.test.client i

    テスト用のRequestFactoryを使ってみる - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2013/04/29
  • Flaskいいね - 偏った言語信者の垂れ流し

    WerkzeugとJinja2をつないで使いやすくしたマイクロフレームワーク。 Welcome | Flask (A Python Microframework) つなぎが小さいだけで、小さなアプリから、スケールの大きいものまで作れそう。 What does “micro” mean? ドキュメントは十分あるし、extensionsも必要最低限はあるので、Djangoに不満があるなら使ってみるのも良いかも。 extensions 体だけでは足りないよって場合に拡張を。 フォーム Flask-WTF — Flask-WTF 0.9.1 documentation テスト Flask-Testing — Flask-Testing 0.3 documentation データベース 体だけでSQLiteは使えるけど、SQLAlchemy使いたければ。 Flask-SQLAlchemy Cou

    Flaskいいね - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2010/07/09
  • Google Developer Day 2009に行ってきました - 偏った言語信者の垂れ流し

    Google Developer Day 2009にいってきました。 基調講演 HTML5 canvasを使えばJSで強力なグラフィックス処理できるよ 動画の再生も強化したよ O3D workerで並列処理できるよ 主要なオープンソースブラウザでHTML5はサポートされる MSは(ry Android DoCoMoも期待している 参加者にはAndroidプレゼント! OpenSocial gooのOpenSocialプラットホーム mixiのOpenSocialプラットホーム PCもモバイルも 課金のAPIも開発してる Google Wave 数週間以内にアカウントを使えるようにするよ(参加者のみ?) 他にも MapsのAPIのバージョンが上がるらしい Chromeの内部構造 Webを進化させたいのでブラウザを作り直そう プロセスいっぱい使ってるよ プロセス間通信では共有メモリ,名前つきパ

    Google Developer Day 2009に行ってきました - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2009/06/11
  • DelphiでApacheのモジュールを作成する - 偏った言語信者の垂れ流し

    Delphi2009でApache2.2(Windows)用のモジュールを作成する方法。Delphi7ぐらいのときは標準でApache2モジュール選べたのになぁ。 使用しているDelphiは2009pro。 Delphi2009になってからも、Apacheのヘッダファイル群をポートしてラップしたクラスが残っています(2009でも問題なく動作する)。 Apache2のインストール まずはApache2のインストール。使用したApach2のバージョンは2.2.11です。 このあたりからダウンロードしてきましょう。 http://www.apache.jp/misc/download.html Windows用のインストーラが手に入ったら早速インストール。 設定は適当に。Server Nameはlocalhostでいいと思います。80番ポートが使えない場合は別途調べてインストールどうぞ。 後で必

    laiso
    laiso 2009/01/28
  • Django1.0移行ガイド - 偏った言語信者の垂れ流し

    Django1.0への移行で必要なことを、ここいらで書いておく。 詳細はオフィシャルのドキュメントなりソースなりを読んでくだされ。 間違っているところは指摘してくれるとありがたい。 注意 0.97preからの移行を前提とします。(newforms-adminがマージされる前) この記事を書いている時点では、Djangoのリビジョンは8356(1.0beta1)です。 初歩的なことですが、スペルミスに注意。 newforms-admin newforms-adminブランチがマージされ、管理サイトが新しくなりました。 AdminSiteクラス(もしくはこれを継承したクラス)を使って管理サイトを表現します。 これに伴い、モデルなどに変更が必要です。 1. admin.pyの作成 AdminSiteはmodels.pyに書いてもいいのですが、ここではadmin.pyに書くことにします。 モデル内

    Django1.0移行ガイド - 偏った言語信者の垂れ流し
    laiso
    laiso 2008/08/16
  • 1