タグ

ブックマーク / www.ncaq.net (5)

  • 経験5年のHaskellユーザがScalaを仕事で半年使ってみた

    haskell-scala-java ちょっと前までScalaを書いていたので、 Haskell好きな人がScalaを書いた感想を書きます。 タイトルは経験15年のOCaml ユーザーが Haskell を仕事で半年使ってみた - camlspotter’s blogの模倣です。 あくまで1ユーザの感想です。 Scalaに慣れてしまうと違和感を忘れてしまうと思ったので、当時箇条書きで雑にメモしていたものを参照して書いています。 逆にScala使いがHaskellを知るメモに役立つかもしれません。 Haskell歴 when: 2013年から知って学び始めましたが、格的に使い始めたのは2015年からで、5年ほど使っています where: どの言語を使っても良くて新しい言語を学ぶ必要がなければ基的にHaskellを使っています what: 趣味OSSプロジェクトの大半 現在一番スターもらっ

    経験5年のHaskellユーザがScalaを仕事で半年使ってみた
    laiso
    laiso 2020/11/19
  • AWS Japanの最終面接で落ちてきました

    受けた会社 AWS Japan 経緯 2019年09月18日に採用担当の方から 弊社の社員より評判をお聞きし、ぜひ弊社のエンジニア職にてご興味をお持ちいただきたくご連絡いたしました。ご紹介したいポジションはこちらとなります。 というメールが来ました. クラウドサポートエンジニア/Cloud Support Engineer に応募してみませんかということのようでした. どうせ落ちるだろうけど, とりあえず面接受けてみるかと思って応募しました. カジュアルミーティング 職務内容や職場環境について聞いて, 後から職務経歴書を提出しました. 職務経歴書初めて書いたのでそれが割と面倒でした… 提出した職務経歴書ここに書こうかと思いましたが完全パブリックにして良いか(多分良いけど)わからない情報があるのでやめておきます. オンラインテスト テクニカルテストと英語テストがありました. テクニカルは W

    AWS Japanの最終面接で落ちてきました
    laiso
    laiso 2019/11/22
    誘われるのって一緒に働かないか? という意味じゃなくて一緒に働くことになるための審査を受けないか? だからまぁ納得感はある
  • 正社員として働き始めてからおよそ4ヶ月が経過したので給与明細と労働感想を公開します

    給与明細で紙飛行機を作って一番遠くに飛ばせた人が優勝する大会を開こう — ばんくし (@vaaaaanquish) 2017年10月21日 kazoo04とかならフォロワーが1万人も居るので「イケてるエンジニアは皆給与明細を公開している」みたいなムーブメントを起こせるはず — ばんくし (@vaaaaanquish) 2018年6月1日 4月に正社員として雇われてからおよそ4ヶ月が経過したので給与明細を公開したいと思います. 給与明細を公開すると私にとっても皆にとっても良いことが産まれる可能性があると思うからです. 以前2017年10月にTwitterで給与明細を公開した所時給が上がったり良いことが実際にありました. また私は情報を共有することは基的に良いことだと思っています. あと就職エントリ買いてという要望もありました. 一応スペック 専修大学ネットワーク情報学部卒業 18卒 22歳

    正社員として働き始めてからおよそ4ヶ月が経過したので給与明細と労働感想を公開します
    laiso
    laiso 2018/07/29
    22歳時の給与200万ぐらいだったし負けた・・
  • XPS 13 9360(2016年発売)を購入した

    到着したので書く. 購入理由 これまで使っていたXPS 13 L322X(2013年発売)にあまり不満はなかったが, ファンがぶっ壊れたのか, 少し負荷をかけると異音を放ち, 静かな場所だとかなり気まずい CPUをケチってCore-i5でオーダーしたため, ビルドが遅い 新しいPCは全体的に昔のより軽いと聞いて魅力的に感じた ため新しいPCを探した. USキーボードのものを発注できて軽くてそこそこの速度を持つPCが結局XPS 13しかなく, 丁度15%セールの最終日だったのでつい購入してしまった. 小計: 12万2483円 消費税: 9798円 合計: 13万2281円 であった.消費税が高い. これまでのと比較 これまで使っていたのは XPS 13 L322X(2013年発売) 今回購入したのは XPS 13 9360(2016年発売) XPS 13 9360(2016年発売)はXPS

    XPS 13 9360(2016年発売)を購入した
    laiso
    laiso 2017/09/01
  • 就職活動で鬱病が悪化した - ncaq

    欝が悪化して起きていたくなくなった 就職活動 講義:数理計画法を49点で落とした そのせいでフル単を逃した 開発中のソフトウェアがうまく設計できなくてつらい 周りの人間との頭脳の差を見せつけられてつらい などの理由によって病が急速に悪化しました. 2017-03-17から2017-03-20まで4日間起きていたくなくて, ずっと寝ていました. 起きているとつらいという感覚が襲ってくるので, 起きていたくないのです. 途中から寝られなくなったので, 睡眠薬を処方された量以上飲むという禁断の手段を使って睡眠を取りました. オーバードーズなんてまともな人間のやることではありません, メンヘラのやることです. はい, 私はメンヘラです. 次の診療でちゃんと言わなくてはいけませんね. 病が進むと体調が悪くなくても 頭痛 吐き気 めまい 胸焼け 目の乾き 肩こり 激昂 憎悪 欲の異様な減退 腹痛

    就職活動で鬱病が悪化した - ncaq
    laiso
    laiso 2017/03/23
  • 1