ブックマーク / z-gardening.hatenablog.com (11)

  • 一回りも二回りもボリュームアップ! 2年目のサルビア・サリーファン - ズボラな週末ガーデニング

    昨シーズン、多年草(宿根草)ながら6月~1月(ぎりぎり2月も?)の長い間花壇で花を見せ続けてくれた栄養系サルビア「サリーファン」が今年も葉を茂らせてたくさんの花を見せてくれている! 暑い夏にぴったりの爽やかな花色で花壇の一角を涼しげに飾り、秋にも開花を続けてくれて貴重な植物である。 同じ青系の穂状の花であるサルビアネモローサ・カラドンナやベロニカ・ロンギフォリアなどは初めからいろいろと調べたうえで苗を探し回ったが、この植物は園芸店で見かけて衝動買いした品種なのに、想像以上に役立ってくれて嬉しい。 植え付け前の予想通りになったりするのも楽しいが、予想を上回ったり下回ったりして驚いたりガッカリしたりするのもガーデニングの醍醐味である。 ほとんど手がかからず、毎年涼しげな花を咲かせてくれるガーデニング初心者向けの宿根草・多年草。 2年目のサルビア・サリーファン 成長記録 サルビア・サリーファンの

    一回りも二回りもボリュームアップ! 2年目のサルビア・サリーファン - ズボラな週末ガーデニング
  • ロックガーデンの作成と変遷~茂りすぎてロックが見えない! - ズボラな週末ガーデニング

    我が家のロックガーデン(と勝手に呼んでいる)シンボルツリー周りの植栽の変遷の様子を紹介。 花壇スペースとはイメージを変えて、自然に植物が息づいている感じにしたくて作ってみたが、結果、繁茂しすぎて岩はほぼ見えなくなった(笑)。 ロックガーデンの変遷 ( ↓ シンボルツリー周りの整備の過去記事) ロックガーデンの作成 ロックガーデンの変遷 4月上旬 5月上旬 5月下旬 7月下旬 9月中旬 冬~春の様子 おわりに ロックガーデンの作成 この場所にはシンボルツリーとしてハイノキを植えることにした。 あまり水はけのいい土や場所でもないので、ネットの情報を頼りに、少し高植えにすることにした。 シンボルツリーを高植えに せっかくなので、この周りに岩をちりばめて、ロックガーデン(風)にすることにした。「岩」を人生で初めて通販で買ったりした話は過去記事参照。 岩を配置 間に植物を植えるスペースをつくりながら

    ロックガーデンの作成と変遷~茂りすぎてロックが見えない! - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/09/03
    プロが作ったみたいな植栽の配置、素晴らしいです!
  • 【初心者の庭づくり】庭全体の変遷<南側の庭編>2018年末~2020春 - ズボラな週末ガーデニング

    先日別記事で「お庭全体の様子が見たい」というありがたいコメントを頂いたので、嬉々として記事にまとめてみる(笑)。 「庭」と言っても普段ガーデニングをしている場所は「2.5 m×2.5 m」くらいの玄関脇のスペースである(東向き)。 1年後の南側の庭の様子 ※ 一応、リビングの正面(南側)にも5 m四方くらいの庭はあるが、こちらは南側に家があるので、特に冬はそれほど陽当たりがよくない。 そちらは人工芝を敷いて、主に遊び場やちょっとくつろぐスペースとして活用しているほか、その東側にだけゴールドクレストの植木(初めから植えられていた)と、チューリップ、ハナニラ、エビネランなどの植物だけが植えられている。 今回は主にガーデニングをしている東側のスペースのうち、南側の方の庭の変遷について記事にしてみようと思う。 全面芝生にする? グランドカバーを植えてみる 庭の変遷 2018冬~2019早春 201

    【初心者の庭づくり】庭全体の変遷<南側の庭編>2018年末~2020春 - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/08/04
    「こうやれば、こうなるのか」ってのがわかるので、他所様の庭の遍歴は大変参考になります。
  • 【2020年7月】京成バラ園に行ってきました!夏バラは今が見頃! - ズボラな週末ガーデニング

    先日の日曜日(7月26日)、所用で近くに行ったついでに「花の苗でも…」と思って京成バラ園に行ってみたところ、ちょうど夏バラの見頃だったのでバラ園の方にも寄ってみた! 当は春の満開のシーズンにも行きたかったのだが、今年は4~5月の緊急事態宣言を受けた臨時休園があったので、一番の見頃の時期に訪れることができなかった。 今回、初夏の2番花とはいえ、園いっぱいを埋め尽くすバラを見ることができて嬉しい限りであった。 長引く梅雨のためか、今年は夏バラの満開が例年よりもかなり遅めのようなので、今が見頃とのこと! 実際に行ってみた様子を報告する。 京成バラ園 夏バラは今が見頃! 京成バラ園・施設案内などの基情報 園内の様子 ガーデンセンター ローズガーデン おわりに 京成バラ園・施設案内などの基情報 所在地 千葉県 八千代市 大和田新田755 地図 施設 ローズガーデン(有料・季節によって異なり、5

    【2020年7月】京成バラ園に行ってきました!夏バラは今が見頃! - ズボラな週末ガーデニング
  • オリビアローズオースチン、初夏の2番花! 春後のお礼肥から再開花まで - ズボラな週末ガーデニング

    春に株いっぱいの花を咲かせてくれたわが家のイングリッシュローズ、オリビア・ローズ・オースチンが、初夏を迎えて2番花を見せてくれている。 春の一斉開花には及ばないものの、1番花後の切り戻しからほとんど間を置かずに新たな枝を伸ばしてくれていて、株全体が一回り大きくなってきた。 1番花後のお礼肥から、2番花の咲く様子、花もちの違いなどについて書いてみる。 何度も書いているが、耐病性が高く、最低限の管理でよく咲いてくれて、実にガーデニング初心者向きのバラである。 オリビアローズオースチン 2番花が開花! オリビア・ローズ・オースチンの特徴と育て方 1番花後のお礼肥 株元のマルチングの撤去 中耕及びお礼肥 2番花の開花の様子 5月下旬 6月上旬 6月下旬 房咲きの蕾の処理 フェンスからもこぼれて咲く おわりに オリビア・ローズ・オースチンの特徴と育て方 1番花の記事でも書いたので簡単に。 ・イングリ

    オリビアローズオースチン、初夏の2番花! 春後のお礼肥から再開花まで - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/07/17
    植える場所が空いたらオリビアちゃん欲しい(*˘︶˘*).。.:*♡
  • ブロガーバトンが回ってきました! せっかくなので乗ってみました! - ズボラな週末ガーデニング

    なんだか最近、ブロガーバトンというものが回っているようで…。 まあ自分に回ってくることはないだろうな、なんて思いながら眺めていたら、回ってきました(笑)。 同じくガーデニング関連のブログを書かれているララさんからです。 lalanoniwa.hatenablog.com スルーしてもいい、とのことでしたが、せっかくなので書いてみました。 一番古い記事 お気に入りの記事 バトンを回したい方 papa-niwaさん あんだばさん ブロガーバトンのフォーマットと記入方法 おわりに 一番古い記事 最初の記事はこれですが… これはただのご挨拶なので、ガーデニングについて書いている最初の記事はこちらですね。 お気に入りの記事 正直言って特にお気に入りの記事なんて無いのですが…(笑)。 (「未熟なのでどの記事もまだまだ気に入らない!」とか、そういう殊勝な考え方ではなく、どの記事も同じようなテンションで淡

    ブロガーバトンが回ってきました! せっかくなので乗ってみました! - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/07/15
    バトンお受け頂いてありがとうございます😉洗濯マグちゃん初めて知りました。子供服と違って大人の洋服はそんなに汚れないから、こういう製品はいいですね。今度試してみようと思います。
  • 2m超えの大迫力! 茎いっぱいに咲くアルセア(タチアオイ)・チャターズピンク - ズボラな週末ガーデニング

    アルセア、別名はホリホック、またはタチアオイなどとも呼ばれる花がある。 6月くらいになると身長くらいの高さに長い茎を立てて、茎の途中に10~15 cmくらいの花をたくさんつける植物である。 この季節になると、畑の周辺や道端に植えられているのをよく見かける。 その大きさからだいぶ目を引き、車を運転していても「あ、タチアオイだ!」とつい見てしまうので、わき見運転にならないか心配になったりする(笑)。 アルセア・チャターズピンク シンプルな一重咲きのものから、ゴージャスな八重咲きのものまでたくさんの種類があり、特に八重咲きのものは自分にはまるでバラの花が緑の茎にたくさん咲いているように見える。 自分が道端でよく見かけるのははっきりした赤色で一重咲きの品種だが、今回紹介する「アルセア・チャターズピンク」は薄いピンク色の八重咲きで、ラベル写真では当にバラのように見えて、衝動買いしてしまった。 アル

    2m超えの大迫力! 茎いっぱいに咲くアルセア(タチアオイ)・チャターズピンク - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/07/12
    ご紹介されて初めて知りましたが素敵な花ですね。私も「見えてたのに見えてなかった」かも?(笑)見つけたら育ててみたいです。
  • バラの不死鳥が今飛び立つ! 2年目のローズ・ポンパドゥールがついに満開! - ズボラな週末ガーデニング

    タイトル、だいぶ大げさに書いてますが……(笑)(でも自分には当にそんな風に見えるんです)。 ローズ・ポンパドゥールが満開! 先日ローズ・ポンパドゥールの今シーズン初開花を記事にしたが、それから咲き進んですっかり満開! 誘引した枝にもたくさんの花をつけてくれて、まるでバラの不死鳥が飛び立つように見える株姿をぜひご覧いただきたい! 2年目の自分でもここまでできたので、ガーデニング初心者にも実におすすめのバラである。 ローズ・ポンパドゥールの特徴と育て方 昨年のダイジェスト 今シーズンの開花まで 2月上旬 4月中旬 5月中旬 開花からの定点観測! 株全体に花が広がる様子 房咲きは早めにカット! 次々に咲く、花がら摘みが追い付かない! 庭の中での様子 カラドンナとコラボ! おわりに ※ 以下、「特徴と育て方」および「昨年のダイジェスト」~「開花まで」は、過去記事のまとめなので、これまでの記事を既

    バラの不死鳥が今飛び立つ! 2年目のローズ・ポンパドゥールがついに満開! - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/05/28
    綺麗で耐病性高く、四季咲き、花柄摘みが簡単、まさに薔薇の理想だと思います
  • ついに今シーズン初開花! 2年目のローズ・ポンパドゥール - ズボラな週末ガーデニング

    先日記事にしたオリビア・ローズ・オースチンに続き、ローズ・ポンパドゥールもついに開花! 昨年は8月に購入したので、春の1番花どころか、2番花も見られていない。 枝が長めに伸びるため、フェンスでの誘引にも挑戦してみたので、小型のつるバラとしての力を存分に発揮してほしいと思う。 四季咲き性が高く、耐病性も比較的高いのでガーデニング・バラ栽培初心者向き。 ローズ・ポンパドゥール ついに開花! ローズ・ポンパドゥールの特徴と育て方 芽吹き〜開花までの記録 2月上旬 2月下旬 4月中旬 4月下旬 <ここから蕾の様子を定点観測!> 一輪に注目している間に… おわりに ローズ・ポンパドゥールの特徴と育て方 過去記事に詳しく書いたので簡単に。 z-gardening.hatenablog.com ・フランス・デルバールのバラ。 ・最大の特徴は、強い香りと花もちの両立。花もちは気温にもよるが7日くらい。ブド

    ついに今シーズン初開花! 2年目のローズ・ポンパドゥール - ズボラな週末ガーデニング
    lalanoniwa
    lalanoniwa 2020/05/15
    毎朝蕾を見ながらシャッターを切る幸せな時間、分かります(人´∀`).☆.。.:*・゚何時間でも庭にいたい。
  • 冬の庭に一度はお試しを! ウィンターコスモス - ズボラな週末ガーデニング

    ウィンターコスモス。漢字で書くと「冬秋桜」となるのだろうか。 冬なのか秋なのか、また桜だから春なのか、はっきりしてほしい名前である(笑)。 ウィンターコスモス そんなウィンターコスモスだが、冬のガーデニングには大変重宝する。 秋〜春の間(さすがに冬の最も寒い時期は少し休むが)、黄色の可愛らしい花を咲かせ続けてくれる。しかも宿根! ほとんど手間いらずで冬の庭を彩ってくれて初心者向き。 ウィンターコスモスの特徴と育て方 花期 大きさ 水やり 肥料 耐寒性 昨年の様子 9月下旬 10月~11月 12月中旬 2月上旬 2月中旬 おわりに ウィンターコスモスの特徴と育て方 咲き方から「コスモス」と名がついているが、種類としてはコスモスとは関係ない。 3cmくらいの黄色い花がたくさん咲き、冬の花壇を明るくしてくれる。 黄色の「イエローキューピット」が一般に流通しているが、白花のホワイトキューピットなど

    冬の庭に一度はお試しを! ウィンターコスモス - ズボラな週末ガーデニング
  • 2年目のベロニカ・オックスフォードブルーが満開! - ズボラな週末ガーデニング

    以前過去記事で紹介したベロニカ・オックスフォードブルーが今年も満開(たぶん)。 近縁種のオオイヌノフグリ(過去記事で勝手にベロニカ・コバルトブルーと名付けました)のことも書いているので、なんだかしょっちゅうこの花のことを書いている気がする(笑)。初心者で放置しても勝手に領域を広げてくれて毎年花を咲かせてくれる初心者向きの植物。 ベロニカ・オックスフォードブルー この植物を育てている方は多いようで…。既にたくさんの記事がアップされていて出遅れた感もあるが、自分もそれに続いてわが家の様子を紹介してみる。 ベロニカ・オックスフォードブルーの特徴と育て方 開花までの記録 2月下旬 3月上旬 3月下旬 おわりに ベロニカ・オックスフォードブルーの特徴と育て方 過去記事でも書いたので簡単に。 常緑。冬も少し紅葉する程度。背は高くならず、横に広がる。花期は3〜5月。水やり・肥料は地植えならほぼ不要。多年

    2年目のベロニカ・オックスフォードブルーが満開! - ズボラな週末ガーデニング
  • 1