タグ

2020年6月15日のブックマーク (11件)

  • 行動制限無視して数千人がレイブに参加、英マンチェスター

    フランス北東部で開催されたレイブの様子(2007年4月28日撮影、資料写真)。(c)JEAN-CHRISTOPHE VERHAEGEN / AFP 【6月15日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大防止のため行動制限が課されている英イングランド北部マンチェスターで13日夜、2か所で違法レイブ(野外パーティー)が開催され、数千人が行動制限を無視して参加した。警察が14日、明らかにした。1か所では男性1人が死亡し、薬物の過剰摂取が原因とみられている。 グレーターマンチェスター(Greater Manchester)警察によると、約4000人が集まった一方のレイブでは20歳の男性が死亡した。死因は薬物の過剰摂取とみられている。 もう一方のレイブには約2000人が集まった。刃傷沙汰が3件発生し、うち1件では18歳の男性が命に関わる傷を負った。 レイブ会場に出動した警察官らは、参加者らから物を投げつけ

    行動制限無視して数千人がレイブに参加、英マンチェスター
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    「レイヴ」な。
  • ギットハブ、「マスター」の用語を変更--BLM運動がきっかけに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます GitHubの最高経営責任者(CEO)は、奴隷制度に関係する用語を不必要に使用するのを避けるために、「マスター」という用語を「メイン」などの中立的な用語に変更する取り組みを進めていることを明らかにした。 既に、GitHub以外にも多くのIT企業やオープンソースプロジェクトが、黒人コミュニティーが不快に感じる可能性がある用語をなくす活動に対して支持を表明している。 これには、「マスター」や「スレーブ」を「メイン、デフォルト、プライマリー」や「セカンダリー」に変更することだけでなく、「ブラックリスト」や「ホワイトリスト」を「拒否リスト」や「許可リスト」に変更することなども含まれる。 ITコミュニティーでは、全米で巻き起こっている「ブラックラ

    ギットハブ、「マスター」の用語を変更--BLM運動がきっかけに
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    マスターがスレイブを連想させるのがダメなのね。
  • Gitのデフォルトブランチを「master」から「trunk」に変更する動き | スラド デベロッパー

    アメリカにおける黒人差別問題が再び大きく話題となる昨今だが、プログラミング界隈でもGitのデフォルトブランチ名である「master」が奴隷制に基づくものであるとして「trunk」に変えようという動きが上がっているらしい(outsider reflex、blacklist/whitelist master/slave に関する情報集め)。 特に大きな話題となっているのは、GitHub公式のCLIツールが、デフォルトブランチ名を「master」から「trunk」に変える変更を行った話である。この件についてのissueは反対意見も出ていたものの、管理者の一存で5月27日にマージされており、今後利用者に大きな影響を与えることになるとみられる。 なおGitでは「slave」は使われておらず、Gitの「master」は奴隷と関係ない「master」ではないかという意見もあるが、Gitの「master」

    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    「mainline」は 2 語だから普及しなかったね。
  • 「確実に仕留めてから下山をして」登山口に近い駅に、大量の山ビルが出現→人間が持ち込んだものらしい

    かのん社長と一緒🐈🌈kotoさん @akki_nyan 現場には血液痕もあり、吸われた方が対応したものと思います。塩も盛ってあったようなので、ここで退治されたのかもしれませんが、かなりの生存ヒルが。 交通機関に乗る前に、かならず確認。 バスやタクシー、電車の中に持ち込まないよう配慮していこう。 山に登るものとして、みんなにお願い。 2020-06-13 23:27:27 かのん社長と一緒🐈🌈kotoさん @akki_nyan 秦野市では、ヤマビルによる吸血被害と生息密度の低減、生息域の縮小を図るため、駆除活動や研究会を開催しています。 city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1… ヤマビルは一回吸血すると15ヶ月は吸血せずに生存でき、十分に吸血すると産卵し生存域を広げていきます。特に吸血したヒルは必ず仕留めてください。 2020-06-14 12:

    「確実に仕留めてから下山をして」登山口に近い駅に、大量の山ビルが出現→人間が持ち込んだものらしい
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    マジかよ...
  • 車の運転が楽しくなってきた

    30台後半を過ぎて初めて自動車免許を取得した。 今まで都心に住んでいたので交通で困ることは一切なかった。 ただ、転職のタイミングで纏まった休みができ、 これが最後のタイミングだと思い、なんとなく教習所に通い出した。 初めて運転した車はとても怖く、毎回毎回手汗でびっしょりハンドルを濡らしながら、 若々しい受講生の中でなんとなく肩身の狭さも感じながら、 取得した免許は、嬉しかったというよりもやっと取れたという開放感のほうが強かった。 でも、ようやく免許を取得できたからこそ、 それを無駄にはしたくなかった。 だから免許取得後、すぐに車を買った。 そして、時間が空けば積極的に乗った。 毎回、毎回、緊張しながら、手汗でハンドルを濡らしながら そうこうして一年ほど経って、気がつけば運転が楽しくなっていた。 程よく緊張しながら、程よく集中しながら、リラックスして運転できるようになっていた。 それは感覚と

    車の運転が楽しくなってきた
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    わかる。/ スロットル全開にしてみたい。/ そしてやっぱり事故る。
  • 銀行振込手数料「下げたい」 経財相 - 日本経済新聞

    西村康稔経済財政・再生相は14日のNHK番組で、銀行の振込手数料について「ぜひ下がっていく方向で取り組んでいきたい」と述べた。公正取引委員会も4月に手数料体系の是正を求める報告書を公表している。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた中小企

    銀行振込手数料「下げたい」 経財相 - 日本経済新聞
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    インフレ率 2% になるまで毎月 10 万円振り込めば勝手に下がるんじゃね。
  • スタミナ丼とかスタミナラーメンって何なの?

    っていうかスタミナって何?

    スタミナ丼とかスタミナラーメンって何なの?
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    「ニンニク入り」程度の意味だと思ってた。
  • 生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    高校のときの甲子園予選の応援ってこうだったな。後援会が吹奏楽部と有志の応援団、チアリーダーをタダで連れてってやれば拍手で送ってあげられたのに。
  • 一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「..

    一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「ぼく」です。

    一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「..
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    「僕はそうは思わない」ぼくは訝しんだ。
  • ルックスが関係ないと綺麗ごとを言うやつは幽遊白書のヒロインみたいに酸..

    ルックスが関係ないと綺麗ごとを言うやつは幽遊白書のヒロインみたいに酸をかぶってケロイド顔になってほしいね

    ルックスが関係ないと綺麗ごとを言うやつは幽遊白書のヒロインみたいに酸..
    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    「ハッピーバースディ.」
  • 若き統計学者の英国: いかにしてマクロ経済学はオワコンになったか

    マクロ経済学という分野は、残念ながらもう所謂オワコンになってしまった。正しく言うと、実を言うとDSGEはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも当です。こんな感じだろう。 結論から言うと、データを見るふりをして実は全くデータを見ておらず、はっきりいってモデル化に失敗したからだ。とくに予測能力が兎角ないのが致命的だったと思う。予測能力がない結果、モデル・理論を通して将来の政策談義を結局は出来ないので、政策提言すらまともにできず、役立たずの烙印を押された。政策評価・提案等の役目は統計的手法を上手く用いている、応用ミクロの研究者が主に担うことになった。 そもそもの始まりは、合理的期待形成仮説というバカげた仮定に基づいて、数学音痴がmathinessにまみれたリアルビジネスサイクル(RBC)理論などという、さらにバカげた理論を推し進めた点であろう。それに呼応してニューケインジアンモデルが

    lalupin4
    lalupin4 2020/06/15
    わろた。