タグ

2021年4月8日のブックマーク (8件)

  • あえぎ声を書くバイト

    大学時代、ひたすらあえぎ声を書くバイトをしていたことがある。 先輩から紹介してもらった、エロゲメーカーのバイトだ。 その会社のエロゲはストーリーに力を入れていて、所属するライターも自分の文章にプライドを持っている人ばかりだった。 彼らからすると、Hシーンのあえぎ声を書くなどというのは苦痛でしかなく、学生バイトにでも任せておけということになったらしい。 仕事がどういう感じだったかというと、 1. まず、「チャックを開けた」とか「腰を動かすスピードが速くなっていく」といったHシーンの「ト書き」部分だけを渡される。 2. ここに私が「んっ……」とか「あんっあんっ」といったあえぎ声をてきとうな塩梅で足していく。 3. シナリオライターのチェックを受けて終了。 という流れだった。 簡単に思えるかもしれないが、これが意外に難しい。 まず、Hシーンにはある程度の長さがあるので、その範囲内で的確に盛り上げ

    あえぎ声を書くバイト
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    なぜ夏目漱石?www
  • 最高裁判事、3分の1を女性に 「多様性が議論を活発化させる」 | 毎日新聞

    2019年参院選における一票の格差訴訟の判決が言い渡された最高裁大法廷=東京都千代田区で2020年11月18日午後2時58分(代表撮影) 15人いる最高裁判所判事のうち現在、女性判事は2人しかいない。だが今年、女性判事1人を含めた判事計4人が定年を迎えることをきっかけに、女性問題に取り組む市民グループ92団体が行動を始めた。4人の後任を全員女性にして判事の3分の1(5人)を女性にするよう求める要望書を3月、最高裁や内閣官房、最高検察庁、日弁護士連合会などへ提出したのだ。ジェンダー平等に向けて司法の変革はなるか。これら市民グループでつくる「女性差別撤廃条約実現アクション」の共同代表を担う浅倉むつ子・早大名誉教授(労働法、ジェンダー法)に聞いた。【大和田香織】 ――最高裁の女性判事を増やすことを求めています。 ◆まず問うべきなのは「女性を増やせば何か効果があるのか」ではなく、「なぜ男性ばかり

    最高裁判事、3分の1を女性に 「多様性が議論を活発化させる」 | 毎日新聞
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    > 「女性を増やせば何か効果があるのか」ではなく、「なぜ男性ばかりが多数を占めているのか」
  • 五月雨せつな on Twitter: "例の車椅子の件、6年程前の伊東線無人駅化に伴いバリアフリー化計画が市議と衆院議員を中心に市とJRと国で分割負担する形で進められていて、件の來宮駅も今後の計画にあるのに、法改正のタイミングでさも「問題提起したから対応が進んだ」と手柄… https://t.co/a0a3eOpwW4"

    例の車椅子の件、6年程前の伊東線無人駅化に伴いバリアフリー化計画が市議と衆院議員を中心に市とJRと国で分割負担する形で進められていて、件の來宮駅も今後の計画にあるのに、法改正のタイミングでさも「問題提起したから対応が進んだ」と手柄… https://t.co/a0a3eOpwW4

    五月雨せつな on Twitter: "例の車椅子の件、6年程前の伊東線無人駅化に伴いバリアフリー化計画が市議と衆院議員を中心に市とJRと国で分割負担する形で進められていて、件の來宮駅も今後の計画にあるのに、法改正のタイミングでさも「問題提起したから対応が進んだ」と手柄… https://t.co/a0a3eOpwW4"
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
  • バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」

    PsycheRadio @marxindo なぜバスの乗客が増えないのか地元のバス会社がアンケートを取ったら「バスの乗り方がわからない」という声がいっぱい出て乗り方を宣伝したら乗客が増えたらしい。 2021-04-07 13:50:16 リンク TECH+ 40年ぶりに利用客数の増加を実現した十勝バスの挑戦! V字回復のキーワードは「交通の見える化」 (1) 1926年の創業以来、十勝管内にて路線バス・観光バスなどの事業を展開している「十勝バス」。地元の人々からは「カチバス」の愛称で親しまれ、最近では「幸福(しあわせ)の黄色いバス」と言われ始めていますが、その年間延べ利用者数は、1969年の2,300万人をピークに年々減り続け、2010年には約400万人にまで落ち込むという状況が続いていました。

    バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    わからん。
  • 「ノーマライゼーションの考え方が進んだ国家なら電話など事前にしなくても駅員は手伝うよ。日本は遅れているだけ、だから、問題なんだよ。わかるな?」

    Sippohana @SippoHana @izenanatsuko 正直なところ自分は被害者と言いたいんでしょうけど、100キロ近くある電動車いすを私は客だからすぐに運べと、そういう事だよね。 知り合いの車いすユーザーは旅行に行く時は前もってよく調べてから行くそうです。 お世話してもらって当たり前の生活だから駅員さんに感謝の念がないのが良くないですよ 2021-04-05 07:50:24

    「ノーマライゼーションの考え方が進んだ国家なら電話など事前にしなくても駅員は手伝うよ。日本は遅れているだけ、だから、問題なんだよ。わかるな?」
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    スウェーデンの首都じゃん。> ストックホルム
  • The 6 Best Open-Source Apps for Windows

    Looking for free open-source apps for Windows? Here are some of the best software you can install. Open-source apps provide an alternative to pricey and often insecure commercial software. There are a ton of incredible free, open-source apps on Windows that can make your experience on the platform much better. Let's look at some of the most popular and well-recommended open-source apps. What Are O

    The 6 Best Open-Source Apps for Windows
  • すっっげーどうでもいい話なんだが聞いてくれよ

    今日5ちゃんねるのエロゲ板(正確にはBBSPINKだけど)のとあるマイナージャンルスレ見てたんだが、 「XXXみたいに描いてる作品は信者も作り手も両方レベル低すぎだろw」みたいにちょっと荒れそうな話題をぶっこむ荒らし?が湧いちゃって、 んで案の定それに反論する人が結構出てきてその荒らし vs その他大勢の名無しで100レスを超えるレスバで盛り上がったんだよね。 レスバ自体は超不毛な内容だから詳細は省くけど、荒らしに反応する名無しさんの反応の多くが 「春だなぁ」「まあ春休みだし仕方ないかー」「春休み終わればこの流れも終わるかな…」 っていう感じで、なんか冷笑気味に頭おかしい奴=春休みの中学生みたいに認定してる奴がやたらいて、自分はその荒らしよりもそっちの方になんか引っかかってしまった。 いや俺からしたらその荒らしって十中八九割と古参の古き良き(悪しき?)こじらせエロゲーおじさんにしか見えんか

    すっっげーどうでもいい話なんだが聞いてくれよ
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    「夏休みの中坊」はともかく春は別の意味なのでは。
  • 菅首相 “海に放出がより確実” 報告踏まえ 政府の方針決定へ | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法をめぐり、菅総理大臣は、全国漁業協同組合連合会の岸会長と会談しました。 菅総理大臣は、基準以下の濃度に薄めて海に放出することが、より確実に実施可能な方法だとする専門家の報告書を踏まえ、政府の方針を決定する考えを伝えました。 トリチウムなどを含む水の処分方法をめぐっては、去年2月、国の小委員会が、基準以下の濃度に薄めて海か大気中に放出する方法が現実的だとする報告書をまとめ、政府が処分方法を検討していますが、地元などからは懸念の声が出ています。 菅総理大臣は、7日午後、総理大臣官邸で、全漁連・全国漁業協同組合連合会の岸会長と、およそ30分間会談しました。この中で、菅総理大臣は、原発の廃炉を着実に進展させることは震災からの復興の前提であり、トリチウムなどを含む水の処分は避けて通れない問題だという認識を示しました。

    菅首相 “海に放出がより確実” 報告踏まえ 政府の方針決定へ | NHKニュース
    lalupin4
    lalupin4 2021/04/08
    量がわからんが、いずもとかかがで公海に持ってけないもんかね。