2024年6月8日のブックマーク (3件)

  • 社会人としての責任感って? - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私は「めんどくさがり屋」だ。 ブログを6年近くも毎日更新し続けていて、リアルでも周りからは律儀に見られることが多い。 しかし、それは私が必要だと思うことをしているからに過ぎない。 「やりたいこと」と「やらなければならないこと」以外は極力手を出さない。 一度メンタルをやってしまってからは、その行動規範に従って生きている。 だから100点を目指す人とは相性が悪い。 80点で問題のないことは、たとえそれが仕事だとしても「それで良し」と考えるし、極端な話、やった方が良いがやらなくても問題にならないことは、できればやりたくないと考えている。 何事もバランスが大事なのだ。 なんでも定量化すれば良いというものでもない。 感覚的に「ここまでやれば良い」で済ますことのできることもまたスキルの一つである。 その点で、私と上司は折り合いがつかない。 上司は基的にストイックだから、部下に対しても細かい指摘を欠か

    社会人としての責任感って? - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    lambamirstan
    lambamirstan 2024/06/08
    本来、評価されるべきことは会社の業績への貢献度ですが、個人の評価を上げることが目的化されると、本来やるべきことや不要なことが見えなくなってしまうのだと思います。
  • Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ

    Z世代が既存の体制に反抗し、「✕✕ハラスメント」と決めつけて否定する傾向があるが、その後どうするのか、どうすれば風通しのいい社会ができるのかを考える必要がある。 明治維新から156年経った今でも、日社会のしきたりには明治以前のものを多く残している。明治時代の日は西欧の学問・技術・制度を取り入れてきたが、その自由・自立・法治の精神は学ばなかったのだ。 明治は日の仕組みに大きなねじれを残した。明治の「帝国憲法」は、立憲君主制を装って国会を開設したが、これは列強に不平等条約を改正させるための格好付けであった。明治維新で、科学・学問の多くがヨーロッパから輸入された。 日の敗戦と米軍による占領には、プラスになる面もあった。しかし、米軍の占領は、日に幾つかの大きなねじれを残した。それは米国が悪いのではなく、米国が占領を終えたにも係わらず、我々が変えていないし変えられないでいるからだ。 「日米

    Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ
  • ペットボトルで簡易水道を作る方法

    ペットボトル水道の作り方 ペットボトルの下の方に穴を開ける 穴を指で抑えた状態で、ペットボトルに水を入れる 穴を指で抑えた状態で、ペットボトルのキャップを閉める ペットボトル内部の気圧の関係で、穴が開いているにもかかわらず水は漏れません ペットボトル水道の使い方 ペットボトルのキャップを少しだけ緩める キャップの緩め加減で水勢を調節できる ふたを開けると気圧が緩んで穴から水が出てきます この技を覚えておくとキャンプのときなどに便利です

    ペットボトルで簡易水道を作る方法