ぶっちゃけ営業上がりのWEB担当者である私にとって、プログラム言語などよりエクセル関数のほうが全然親しみやすいというものw だから関数のようなものでおもしろいことが実現できるとかなり楽しいのです。 というわけで、今回はGoogleスプレッドシート(エクセルGoogleオンライン版)で外部データを引っ張ってくるimport関数のサンプルをご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleスプレッドシートのimport関数 関数といっても、Googleスプレッドシートで下記画像のようにヘルプ表示されるので、苦手でも気にする必要はありません。 セルに一部を打ち込むだけでサジェスト機能が働きます。ちなみに関数を使うときは上にある「数式」タブをクリックしてください。 ImportXML
![外部データ取り込み機能が意外と楽しいGoogleスプレッドシート](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4f71a0edb70259a72c79c76b96a6151b5de4ca8c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fweb-marketing.zako.org%2Fimages%2FGoogle-spreadsheets1.jpg)