iphoneアプリでnode.jsと通信する。 ネイティブアプリでリアルタイムな通信ができるので幅が広がりそう。 環境はMacOSX10で、今回は全部ローカル作業。 objective-cでWebSocket通信 iPhoneアプリとnode.jsで双方向通信するのは、もちろんWebSocketで行う。node.jsをインストールしたことある人はわかると思うが、WebSocket通信はsocket.IOモジュールで行っているのでクライアントサイド(objective-c)もsocket.IOにしたい。ライブラリはsokect.IO-objcを使う。 インストール xcode側 socket.IO-objcの依存ライブラリをインポート cocoa-websocket RegexKitLite json-framework ASIHTTPRequest cocoa-websocket http
![iPhoneアプリでNode.js - webネタ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6f245d0371d48ea2bc21b681b1c3fb717549d50f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F6999702c4550c94b6bf2fea398e5f850354944eb%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252FR%252FR-H%252F20110929%252F20110929084724.png)