タグ

virusとlawに関するlamichのブックマーク (5)

  • アニメサイト運営でトラブル ウイルス作成罪初適用、男逮捕

    不正な動作をするプログラムを作成して知人を陥れようとしたとして、大阪府警は1月26日、不正指令電磁的記録作成(ウイルス作成)容疑で、同府松原市内の無職の男(28)を大阪地検に送検した。昨年7月の改正刑法の施行以来、ウイルス作成罪の適用は全国初という。 発表によると、男は昨年9月、男が運営しているWebサイトに自動的に書き込みをするように偽装する不正プログラムを作成した疑いがもたれている。 各紙の報道によると、男は「さっさと閉鎖しろ。さもないと、お前の両親を殺して家を燃やす」という文言を自分が運営しているサイトに書き込むプログラムを作成し、あるサイトに埋め込んだ。 男は神奈川県の男性と共同でアニメサイトを運営していたが、運営方法をめぐって男性とトラブルになっていた。男は男性にメールを送り、不正プログラムを埋め込んだサイトに誘導。アクセスした男性が脅迫的な文言を自分のサイトに書き込んだように見

    アニメサイト運営でトラブル ウイルス作成罪初適用、男逮捕
  • ITmedia ニュース

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • にゅーす特報。

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

  • コンピュータウイルス作成罪 | 国民の声アイディアボックス

    コンピュータウイルス作成罪はやめてください。もしコンピュータウイルス作成罪が成立した場合、コンピュータウイルスの定義によっては情報機器の所有者を誰でも処罰できる法律になります。 1.未完成のコードを自動保存機能で保存してしまった場合やバグを含むコードが処罰の対象になります。某有名ワープロソフトをVBA開発に使用する場合、標準で自動保存機能があるので古いデータを復元して処罰できます。 2.人間の言語に近いコンピュータ言語(例えばSQL)として処理しうる文字を含むあらゆる文書も処罰の対象となりえます。例えばfromという単語を含む文書はSQLサーバーに処理不能な場所を参照させる命令を与えることができます。メール利用者なら全員処罰可能です。また、VBAは日語を変数に使用できるので、日語が使われている文書を持つ人間も同様に処罰可能です。そして、半角英数字も変数に使えるので同様にアウトです。

  • 高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪について法務省へ心からのお願いです

    ■ ウイルス罪について法務省へ心からのお願いです (時間切れなので完成度がいまいちのまま公開。後で書き直すかも。) ウイルス罪法案の国会答弁でバグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」とされた件について、多くの疑問の声があがっている。ただ、その声の多くは、どんなバグでも罪になると誤解している様子がある。議員の質問では「重大なバグ」と、状況を限定して尋ねたものだった点に注意が必要である。「重大なバグ」とは、たとえば、電子計算機が動かなくなってしまうような、そういう破壊的な結果をもたらすものなどを指すのだろう。 そうすると、法務省は今回の不安の声に対応してこう釈明するかもしれない。「どんなバグでも犯罪になるわけではありません。法務大臣の答弁は、重大な結果をもたらす場合について述べたものです。通常のバグであれば、『不正な』に該当しないことから罪には該当しませんので、ご安心ください」と。続く国会の法

  • 1