タグ

2019年2月20日のブックマーク (2件)

  • ApacheとTomcatでクラスタリング

    更新:$Date:: 2013-12-13 00:06:44 +0900#$, $Rev: 156 $ 概要 Webサービス提供の際、フロントに複数のApacheサーバを置いて、その後ろにクラスタ構成のTomcatを置いてセッション共有のアプリサーバとする際のやり方。Apacheはリバースプロキシとして動き、Tomcatへの中継はmod_proxy_ajpを用いる(mod_jkではない)。なお、こういうページを作っておいてアレですが、私はTomcat嫌いです。メンドイから。 構成 あんまりデカい例を出しても分かりにくいので、フロントに2台のApache(Webサーバ)、後ろに2台のTomcat(アプリサーバ)という冗長化した構成を考える。 ユーザからのリクエストについて、画像ファイルなど静的ファイルは前段のApacheが返す。そして特定のパスが叩かれた場合には、Apacheはアプリサーバへ

  • Tomcatのクラスタとajp、ロードバランサ | ozumaの日記 | スラド

    前段にApacheのWebサーバ複数台、後段にTomcatのアプリサーバ複数台がいるというよくある構成を組むことになった。 実は今までず〜〜っとお仕事ではSunのiPlanet(Sun Java System Web Server)だったので、こういうオーソドックスな構成を扱うのは初めてなのだ。 Tomcatはclusterを組んでセッション共有し、アプリサーバ群の前には物理的なロードバランサを置いて、前段Apache群から ajp://(ロードバランサのIP):8009/ と振るようmod_proxy_ajp.confに書けばいい……と思ったのだが、こういうことをしている人はいないみたい? mod_proxy_balancerを使った例ばかり出てくる。 うーん、でも障害時はロードバランサ機器からの切り離しで対処したいのだが、なんか変なことやろうとしているんだろうか? メンテや障害時でアプ