2023年11月23日のブックマーク (8件)

  • オランダ総選挙、極右が第1党へ 反イスラム、EU離脱を主張

    総選挙後、演説するオランダの極右・自由党のヘルト・ウィルダース党首。ハーグ近郊のスヘベニンゲンで(2023年11月22日撮影)。(c)Remko de Waal / ANP / AFP 【11月23日 AFP】オランダで22日、下院(定数150)総選挙の投開票があり、反イスラムの極右・自由党(PVV)が第1党に躍進する見込みとなった。同党は欧州連合(EU)離脱を主張しており、EU域内外にも混乱をもたらす恐れが出てきた。 出口調査によると、PVVは35議席を獲得。左派連合が25議席と続き、与党の中道右派・自由民主党(VVD)は24議席と、第3党に転落する見通し。 勝利を確実にしたPVVのヘルト・ウィルダース(Geert Wilders)党首は、「もはやPVVを無視することはできない」と宣言。他党に連立政権樹立に向け協力を呼び掛けた。 ただ、主要政党はこれまで、PVV主導の連立への参加意思を否

    オランダ総選挙、極右が第1党へ 反イスラム、EU離脱を主張
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    お、やれんのけ?
  • 社会学者の西田亮介氏が羽生結弦さんの元妻を暴露した新聞を擁護「国民栄誉賞を受賞したような社会的影響力を考えると事実上の公人」

    リンク Yahoo!ニュース 「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト」の地元が抱く「違和感」の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース この担当者は今回の離婚について、次のように音を明かした。 「うちが叩かれていることは把握しています。また、羽生さんがSNSで明かした内容についても把握していますが、田舎に住む我々には有名な方 50 users 538 丹羽薫(ニワカちゃんの憂) @NIWA_KAORU ヤフコメみてたら、羽生くんの嫁晒した新聞社を「社会的影響力を考えると事実上の公人であり地元新聞社に落ち度があったとは考え難い」といってる社会学者がいるんだが、公人だろうが、は私人なんだよ。は夫の従属物じゃねえ、別人格だ。晒したことをなにも正当化しないぞ? pic.twitter.com/aB0BqfC3UX 2023-11-21 20:31:01

    社会学者の西田亮介氏が羽生結弦さんの元妻を暴露した新聞を擁護「国民栄誉賞を受賞したような社会的影響力を考えると事実上の公人」
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    社会学者は叩かれやすいなー、くらいの感想。まあ、用意してもらったサンドバッグは叩きやすいやろうしね。
  • 女性って結婚したらパートナーの地位も財力も権力も自分の物と出来るじゃない?

    …これって何と言うか凄くズルくない? 勿論優れたパートナーを得るために物凄く努力してるんだろうし競争も激しいんだろうけど お金持ちや権力者に見初められて結婚出来たら、その相手の持ち得る物が全部自分の物にもなるって凄すぎるよ

    女性って結婚したらパートナーの地位も財力も権力も自分の物と出来るじゃない?
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    ええっと、できないから。そういう風潮があったけど、もうそういうのも終わらしていいと思うわ。
  • 暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK

    暗証番号を設定する必要がないマイナンバーカードについて、総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望するすべての人に対象を拡大し、来月中に導入する方向で調整を進めています。 マイナンバーカードをめぐっては申請する際に暗証番号が必要ですが、認知症の人や高齢者から「設定や管理が難しい」という声が上がり、当時の総務大臣が暗証番号のないカードを11月にも導入する方針を明らかにしていました。 これについて総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望する人全員を対象に交付できるようにする方向で調整を進めています。 また、すでに交付されたカードも暗証番号なしに切り替えられるようにするということです。 総務省は、交付事務を担う自治体の準備期間を考慮して、来月中に導入する方向です。 暗証番号のないカードは、コンビニでの証明書の発行など、暗証番号が必要なサービスの利用はできませんが、顔認証を使って健康保険証と一体化し

    暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    なるほど。保険証やね。
  • 社会運動がつくりだした被害者たち 原発事故から宗教、J事務所まで|カトウ・フミヒロ

    取材・論考・タイトル写真 加藤文宏 はじめに ALPS処理水で騒いで終わったかと思えば、次はあきたこまちR──こんな話を、騒動の構造をあきらかにしながら論考しようと思う。 彼らは被害者なのか 原発事故に際して首都圏が不安におののき、瓦礫処理では地方都市でも騒がしい動きがあった。 日中が動揺していた10余年前、ふと思った。原発事故にまつわるできごとの「真の被害者」は誰だろうか。 首都圏は放射性物質に怯える必要がなく、各地で焼却した瓦礫も無害なものであった。これらは、不安感や危機感を煽られたことで、来被害者ではない人々に被害者意識が芽生えて生じた混乱だった。直近のできごとでは、ALPS処理水放出反対運動でも不安感や危機感が煽られた。 原発事故にまつわるできごとの真の被害者は、福島県の人々なのはまちがいない。では、不安感や危機感を煽って被害者意識をつくりだしたのは誰か。 これは既に検証済みだ

    社会運動がつくりだした被害者たち 原発事故から宗教、J事務所まで|カトウ・フミヒロ
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    なんとなく思ったのは、左翼は被害者のための歴史を作ろうとして、右翼は勝者の歴史を作ろうとしてる、みたいなところはあるかも。どちらも被害者は出るが、明るみに出るかどうか。
  • 独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もある」と言われ怖くなった話

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もあるのによくそんなリスキーなことできるね」と言われたことがある。発想が完全に火サスで笑ったんだけど「自分は絶対にカチ割られない」っていう自信はどこからくるのかと考え始めたら怖くなってきた。 2023-11-22 12:06:20 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro もっというと「カチ割る側」にもなるかもしれないわけで、結婚は「信用」というふわっとしたモノの上に成り立ってるんだなと気づいてしまって何とも言えない気持ちになってる。 2023-11-22 12:08:23

    独身の人に「結婚って赤の他人と一緒に住むわけじゃん?寝てる時に斧で頭をカチ割られる可能性もある」と言われ怖くなった話
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    これ言い出したら、究極生きることすらできないとは思うんやけど
  • 終わっちゃいましたね『X-CON』|しょう

    はじめにえっと…この投稿は12/8~10に開催予定のX-CONへ期待することと個人的に妄想を書くつもりで執筆を始めました。が、なんか運営怪しくね?雲行き悪いなと思い結局中途半端に92文字しか書いてないです。 一旦その下書きをそのまま引用しておきます。 約2ヵ月前にこんなつぶやきをしました。 https://note.com/embed/notes/n1cf8b6e10598 CDJも外れて12月のライブ予定も無くなったので初日に行く予定なのですが1ヵ月を切っていろいろ怪しいとことが見え隠れして来た。 1点目は9月末時点で https://natalie.mu/music/news/543661 https://natalie.mu/music/news/543450 以上、11月10日時点の下書き結論から言うとこの92文字で怪しんでいた通り全公演中止となりました。 引用内では埋め込みが出来

    終わっちゃいましたね『X-CON』|しょう
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    日本版FYREか
  • [第1話] バカ女26時 - 原作:遠野めざ 作画:彩乃浦助 | となりのヤングジャンプ

    バカ女26時 原作:遠野めざ 作画:彩乃浦助 学生時代、ほぼ喋ったことはないが、幼小中高大の同級生であるアツコとユリ。 15年ぶりに再会した同窓会で、ユリの秘密を知ったアツコは、とある行動を起こす――…。 性格も合わない、趣味もグループも全く違う正反対の2人が向かう先とは――…!?

    [第1話] バカ女26時 - 原作:遠野めざ 作画:彩乃浦助 | となりのヤングジャンプ
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/11/23
    読切じゃない!? まあ、ここからベトナム日常系漫画に移行するのもええかもしれへん。話がグダったら日本からの刺客が現れる方式で食いつなげそう。