2023年12月29日のブックマーク (5件)

  • 【独自】キックバックを「地方議員に配る資金に充てた」 安倍派の一部議員が東京地検特捜部に説明 自民・安倍派「裏金」事件 | TBS NEWS DIG

    自民党の派閥が政治資金パーティーの収入の一部を裏金化したとされる事件で、派閥からキックバックを受けた安倍派の一部の議員が、東京地検特捜部の事情聴取で「地方議員に配る資金に充てた」と説明したことが新た…

    【独自】キックバックを「地方議員に配る資金に充てた」 安倍派の一部議員が東京地検特捜部に説明 自民・安倍派「裏金」事件 | TBS NEWS DIG
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/12/29
    埋蔵金って、これだったんちゃいますかね
  • <独自>安倍派幹部、パーティー収入還流再開で協議か

    自民党の派閥のパーティー収入不記載事件で、安倍派(清和政策研究会)が令和4年にパーティー収入の一部を所属議員にキックバック(還流)していた慣例を変更する前に、複数の安倍派幹部が協議していたことが28日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は、同年分の政治資金収支報告書にパーティー収入の一部を記載しなかった経緯についても幹部が把握していた可能性があるとみて、慎重に調べている。 安倍派は所属議員に課したパーティー券の販売ノルマ超過分を収支報告書に記載せずに議員に還流する慣例を長年続けていたが、関係者によると4年は慣例を停止するため、パーティー券をノルマ以上売らないよう議員側に通達。その後、議員側から反発を受け、この年はノルマ超過分を従来通り一部の議員側に還流したとされる。 関係者によると、慣例を停止する方針を安倍派が議員側に通達する前や、方針を撤回して従来通り議員側に還流する前に、複数の安

    <独自>安倍派幹部、パーティー収入還流再開で協議か
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/12/29
    別にええんちゃいます。今日もSNSでは悪夢の民主党の大合唱。それで自民党に入れるような国民しかおらんやろ。
  • 【悪夢の民主党】が何だったのか諸悪の根源により全員わからされてしまう

    まとめ 「それって民主党のせいですか?」と聞かれたので実例を出したらぐうの音も出ない様子 定期的に民主党政権が良かったと言い出す人が出でくるけど、実際に民主党のせいだと実例が示されるとすぐ黙る。 22661 pv 140 72 users 18 まとめ みんな民主党政権や当時から残る制度を人ごとみたいに批判するけどさ…、身もふたもない話あれってすごく "民意" だった.. 巨大な力で無理やり組み替えた構造は、同じ力をかけるか、長い時間をかけなければ元に戻りません。 ましてや「絶対戻すなよ」とお灸まで据えたのですから。 27879 pv 106 30 users 6 まとめ 民主党政権はデフレと超円高の誘導政策でたくさんの国民の命を奪ったのか 失業率と自殺率には相関があることが知られています。デフレ・円高・高失業率だった民主党政権。経済・生活問題を理由にした自殺をもっと減らせたはずが… 23

    【悪夢の民主党】が何だったのか諸悪の根源により全員わからされてしまう
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/12/29
    もちろん、民主党政権が大変な時期だったとは思うんだけど、それを選んだのは国民だってことは誰も目を向けないのな。その民主を選んだ奴らが、そのまま自民党を選んでるんだけど。
  • Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定 | テクノエッジ TechnoEdge

    Amazon.comは、有料Prime会員向け動画サービスPrime Videoに来年1月から広告を挿入するとともに、追加料金で非表示にするオプションPrime Video Ad Freeを提供すると発表しました。 Amazon Primeビデオの番組や映画に広告を表示することは9月に発表済みですが、米国での開始は2024年1月29日からになります。 米AmazonがPrime会員向けメールの中で明らかにしたもので、「1月29日からPrimeビデオの映画テレビ番組に限定的な広告が含まれるようになる」とのこと。これにより、「魅力的なコンテンツへの投資を継続し、長期にわたってその投資を増やし続けることが可能になる」としています。 どのような広告が表示されるのかはまだわかりませんが、その量に関しては「リニア TV(従来のテレビ放送) や他のストリーミング TV プロバイダーよりも広告を大幅に減

    Amazon Primeビデオ、有料会員でも広告挿入へ。追加料金で非表示、1月から各国で導入予定 | テクノエッジ TechnoEdge
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/12/29
    映画の途中で広告挟むとか、逆広告にならんか? その企業の商品買おう!と思えるんやろか。
  • 松本人志『週刊文春』報道後初のSNS更新「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…」

    お笑いコンビ・ダウンタウンの松人志が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。26日配信の文春オンラインおよび、翌27日発売の『週刊文春』で自身に関して報道されて以降、初となる投稿で「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~」と記した。 『週刊文春』発売後、吉興業は公式サイトを更新。「日発売の一部週刊誌において、当社所属タレント ダウンタウン 松人志(以下、件タレント)が、8年前となる2015年における女性との性的行為に関する記事が掲載されております」と状況を伝えた。

    松本人志『週刊文春』報道後初のSNS更新「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…」
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2023/12/29
    この件、まだ何も分からんので擁護する気も批判する気もないんだけど「何でこいつがカリスマなのかわからん」って、面白かったからだよ! 今でも面白いよ! それとこれとは別。ただ、好き嫌いはあると思う。