2009年1月16日のブックマーク (5件)

  • 本当のことを言う

    「オレたち、マスゴミって呼ばれてるんだぜ、知ってた?」。向かいの席で藤堂さんが言う。もちろん知っている。小心者なので、そのことをいたく気に病んでもいる。 ゴミとか露骨に言われれば、ちょっと口を尖らせて言い訳してみたくもなる。けど、冷静に考えてみればちっとも意味があることではない。そう呼ばれるにはそれなりの理由があるわけで、弁明をしたらその「理由」がなくなるわけでもないだろうし。で、年も改まったということで、このことについて改めて考えてみることにした。 いらねーんだよ、お前ら まず、「マスゴミ」の意味である。ゴミと言うからには「不要なもの」、つまり、「偉そうにしてるけど、ちっとも役に立たないじゃないか。いらねーんだよ、お前ら」ということか。確かに年末年始のテレビ番組をつらつらと見ていて、「こりゃ、いらんと言われても仕方がないかなぁ」などと思わないでもなかった。一昔前まであったはずの、手の込ん

    本当のことを言う
    lapis
    lapis 2009/01/16
  • 書評:How Starbucks Saved My Life(全米が泣いた!)

    全米が泣いたか、単なる恐怖話かはご判断にお任せします。 「マンハッタンのタウンハウスと、35部屋もある大豪邸で恵まれて育ったマイケルは、イェール大学を卒業すると同時にアメリカでも有数の大広告代理店、J. Walter Thompsonのクリエイティブに就職。SVP(すごく偉い重役)にまで登り詰めるが、在勤35年を経て53歳で突然クビになる。その後10年、だんだんと不運が積み重なり、63歳では健康保険すら買えなくほど落ちぶれ、ついにスターバックスのバリスタとして働くことに。そしてバリスタをしながら初めて非エリートの人々の暖かさに触れる」というお話。 この取ってつけたような話しのどこに泣くかというと、これが実話だというところ。きゃーこわい! (ちなみに、J. Walter ThompsonのSVPというと、例えて言えば「電通の専務」みたいな感じでしょうか。電通の専務が下町のスタバのバリスタにな

    書評:How Starbucks Saved My Life(全米が泣いた!)
    lapis
    lapis 2009/01/16
  • 去り行く大統領に - 雪斎の随想録

    ■ 去り行く人々がいる。 □  「米国はここまで来た」=黒人大統領誕生に感慨-米大統領会見でブッシュ氏 【ワシントン12日時事】20日にオバマ米新大統領と交代するブッシュ大統領は12日にホワイトハウスで開いた最後の記者会見で、オバマ氏という初の黒人大統領誕生に「米国はここまで来た」と深い感慨を表した。 ブッシュ大統領は「オバマ氏の当選後、黒人が大統領に選ばれるとは思わなかったと涙ながらに語る人々をテレビで見て、わたしも感銘を受けた。オバマ氏の就任式に立ち会うわたしは幸運だと思っている」と語った。その上で「人種間の関係から言えば、オバマ氏の勝利は米国がどれほど長い道のりを歩んできたかを雄弁に物語っている」と強調した。(2009/01/13-09:01) 今のところ、ジョージ・W・ブッシュは、史上最低のの烙印を押されて、表舞台から去ることになりそうである。 だが、ブッシュは、ある意味では、「不

    去り行く大統領に - 雪斎の随想録
    lapis
    lapis 2009/01/16
  • 「iPhone」日本上陸半年 法人需要“ブレーク”期待:モバイルチャンネル - CNET Japan

    昨夏、話題をさらった米アップル社製の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」発売から、今月で半年が経過した。国内販売実績では苦戦が伝えられる一方、利用者の高い満足度や独自の「アイフォーン文化」の浸透など、携帯市場に新しい風を吹き込んだ側面も強い。国内スマートフォン市場はアイフォーンの登場以来、携帯各社が相次いで参入し混戦模様。アイフォーンの国内販売権を握るソフトバンクモバイルでは法人需要拡大による“ブレーク”を見込んでいる。 アイフォーンの販売実績は非公開だが、昨年7月の発売直後から苦戦が報じられ、前評判の「国内で100万台」には及ばない状態という。ソフトバンクモバイル、iPhone事業推進室の中山五輪男さんは「日では新しいコンセプトの商品の普及が難しい。携帯音楽プレーヤーのiPodも日で売れるのに4年かかった。しかし、いったん広がり始めれば急上昇する」と、今後の成長を確信

    lapis
    lapis 2009/01/16
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    lapis
    lapis 2009/01/16