ブックマーク / gigazine.net (82)

  • サイコパス度の高い人が選ぶ「自動車メーカー」や「ボディカラー」がドライバー2000人のテスト結果から明らかに

    「あのメーカーの自動車に乗っている人は温厚な性格だ」とか「自動車のナンバーを自分で決めている人は車好きだ」といったように、愛車のメーカーやボディカラーなどからドライバーの性格がイメージされることがよくあります。そんな中、イギリスの廃車費用比較サービスのScrap Car Comparisonが2000人にドライバーを対象にサイコパス診断を行い、その結果を自動車メーカーやボディカラーなどの自動車の特徴別に公開していたのでまとめてみました。 Which Drivers Are More Likely To Be Psychopaths? | Scrap Car Comparison https://www.scrapcarcomparison.co.uk/blog/which-drivers-are-most-likely-to-be-psychopaths/ Scrap Car Compar

    サイコパス度の高い人が選ぶ「自動車メーカー」や「ボディカラー」がドライバー2000人のテスト結果から明らかに
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/12/03
    毎日高速通勤してるけど、BMWとアウディは煽ってくることあるので後ろから猛追してきたら避けるようにしてる。ベンツはおとなしいがAMGは例外。飛ばしてるプロボックスには「急ぎの仕事お疲れ様です」と声をかけてる
  • ドナルド・トランプを大統領にしたフェイクニュースネットワークの運営者「ハッカーX」はなぜ今自分の正体を明かしたのか?

    by Gage Skidmore ホワイトハッキンググループのSakura Samuraiに所属するロバート・ウィリス氏が、「ドナルド・トランプ氏が大統領選に立候補した時に、対立候補をおとしめるようなフェイクニュースを大規模に展開する作戦を実行していた」ことを、IT系ニュースサイトのArs Technicaに告白しました。 “Hacker X”—the American who built a pro-Trump fake news empire—unmasks himself | Ars Technica https://arstechnica.com/information-technology/2021/10/hacker-x-the-american-who-built-a-pro-trump-fake-news-empire-unmasks-himself/ ウィリス氏は2015

    ドナルド・トランプを大統領にしたフェイクニュースネットワークの運営者「ハッカーX」はなぜ今自分の正体を明かしたのか?
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/10/15
    フェイクと恫喝でのし上がったトランプさんや安倍さんがいなくなったのは、フェイクや恫喝がきかないコロナのおかげで彼らの真実が明るみに出たからなんだよな。コロナがなければ2人とも政権握ってたはず
  • Googleが「Bingで最も検索される単語はGoogle」と裁判で主張

    GoogleがEUにおける独占禁止法関連の訴訟の中で「Bingで最も検索される単語は『Google』である」という証拠を提示したと報じられました。これには、Google検索が消費者から選ばれているとの主張を裏打ちする意図があるとされています。 Google Tells Judges It’s So Popular It’s Bing’s Top Search Term - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-09-28/google-tells-judges-it-s-so-popular-it-s-bing-s-top-search-term Google tells EU court it’s the #1 search query on Bing | Ars Technica https://arstechni

    Googleが「Bingで最も検索される単語はGoogle」と裁判で主張
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/10/01
    他人のPCのメンテ頼まれて「○○の設定はどこだったっけ(URLバーで検索)」→「あれ!?全然関係ない情報が出てくる!えっ!?えっ!?」→「あ、bingだった」→「まずは『google』を検索」は情シスあるある
  • 効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?

    AIと聞くと「人間の脳を模倣したもの、あるいは人間の脳を上回る性能を持つもの」という印象を持つ人も多いかもしれません。しかし、軍事科学や安全保障の研究を行うアメリカのサンディア国立研究所に勤めるフランシス・チャンス博士は、人間の脳ではなく「トンボの脳」をモデルにしたAIの開発を行っているとのことです。 Fast, Efficient Neural Networks Copy Dragonfly Brains - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/fast-efficient-neural-networks-copy-dragonfly-brains 人間の脳には全体で860億個もの神経細胞(ニューロン)があるといわれており、高度な認知能力を必要とするさまざまなタスクを実現しています。一方、昆虫が持つニューロンはせいぜい数十万~100万個程度です

    効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/08/09
    田舎育ちで、飛んでいるオニヤンマも一撃で捕獲するうちの5歳児は将来エースパイロットだな。トンボは種類ごとに飛び方や逃げ方が決まっていて、それにあわせて網を振ればわりと簡単に捕まる。
  • 森林の近くで暮らす子どもは認知能力やメンタルヘルスが向上するとの研究結果

    近年では、自然との触れ合いがメンタルヘルスや健康に与える影響が注目されており、「緑の少ない場所で育った子どもは精神疾患のリスクが高い」「自然と触れ合うことで免疫力向上やストレス軽減といった効果が得られる」「1日10分ほど自然の中で過ごすだけで精神状態が改善される可能性がある」といった研究結果が相次いで発表されています。新たにイギリスの研究チームが発表した論文では、「森林の近くに住む子どもは、認知能力やメンタルヘルスが優れている」との研究結果が報告されました。 Benefit of woodland and other natural environments for adolescents’ cognition and mental health | Nature Sustainability https://www.nature.com/articles/s41893-021-00751

    森林の近くで暮らす子どもは認知能力やメンタルヘルスが向上するとの研究結果
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/07/27
    森の中で子育てしてるけど、森は子どもに分かりやすい楽しみを与えてくれないので自分で楽しみを見つけるのがうまくなる。また、いつも変わらない森は子どもが嬉しいときも悲しいときも同じ顔で受け入れてくれる。
  • ハッカーがPHPの開発者になりすましてソースコードにバックドアを仕込んでいたことが判明

    オープンソースのプログラミング言語であるPHPの開発者らが使用していたGitサーバーに何者かが侵入し、PHPのソースコードにバックドアをしかけていたことが判明しました。ハッカーは悪意のあるコミットをプッシュする際、PHPの開発者であるラスマス・ラードフ氏らになりすましていました。 php.internals: Changes to Git commit workflow https://news-web.php.net/php.internals/113838 PHP's Git server hacked to add backdoors to PHP source code https://www.bleepingcomputer.com/news/security/phps-git-server-hacked-to-add-backdoors-to-php-source-code/

    ハッカーがPHPの開発者になりすましてソースコードにバックドアを仕込んでいたことが判明
    laranjeiras
    laranjeiras 2021/03/30
    ハッカー「最新のPHPにバックドアを仕掛けたが、誰も最新のPHPを使ってないので意味なかったぜ HAHAHA」
  • 世界に2つしかない「レコードの原材料」を生産する工場の1つが火事で焼失、レコード業界に影響か

    2020年2月6日に、カリフォルニア州にある工場が火事で焼失しました。この工場は世界に2つしかない「レコードの原材料」を製造する業者のものであり、火災による焼失は世界中のレコード業界に大きな影響を与える可能性があると報じられています。 Banning building fire blocks Highway 243 south of Interstate 10 https://www.desertsun.com/story/news/fires/2020/02/06/banning-building-fire-blocks-highway-243-south-interstate-10/4678543002/ “Devastating” Manufacturing Plant Fire Threatens Worldwide Vinyl Record Supply | Pitchfork

    世界に2つしかない「レコードの原材料」を生産する工場の1つが火事で焼失、レコード業界に影響か
    laranjeiras
    laranjeiras 2020/02/10
    実際に原盤作ってる会社が学校の音楽会DVDや学校行事の写真販売で糊口をしのいでるのが切ない。レコード原盤で食えるようになるといいなぁ http://www.pbr.co.jp/sys_old/index.php/2012-07-03-02-25-24.html
  • 120年以上前の「世界最古級の映画」が4K画質・60fpsに生まれ変わるとこんな感じ

    リュミエール兄弟が1895年に製作し、1896年に商業公開した映画が「ラ・シオタ駅への列車の到着」です。世界最古級の映画の1つとして知られる「ラ・シオタ駅への列車の到着」をニューラルネットワークによる深層学習で4K画質・60fpsの映像にアップグレードしたムービーが公開されています。 Someone used neural networks to upscale a famous 1896 video to 4k quality | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2020/02/someone-used-neural-networks-to-upscale-a-famous-1896-video-to-4k-quality/ 従来の「ラ・シオタ駅への列車の到着」が以下のムービー。 L'Arrivée d'un train à La

    120年以上前の「世界最古級の映画」が4K画質・60fpsに生まれ変わるとこんな感じ
    laranjeiras
    laranjeiras 2020/02/05
    ああこれ「いだてん」で見たやつだ。100年前の記録映像なのに妙にリアルで、再現映像なのかリマスターなのか分からんかったやつだ。
  • 「Googleマップはもはや教育現場には不向きなプラットフォームになった」と大学教授が非難

    スティーブンス工科大学で核兵器の歴史について研究しているアレックス・ウェラーシュタイン教授が、かつてGoogleマップで公開していた「NUKEMAP」を、オンラインカスタムマップのMapboxに移植した経緯を説明しています。 Why NUKEMAP isn't on Google Maps anymore | Restricted Data http://blog.nuclearsecrecy.com/2019/12/13/why-nukemap-isnt-on-google-maps-anymore/ NEW BLOG POST: Why NUKEMAP isn't on Google Maps anymore (or, why Google Maps API has become a lousy platform for small developers, esp. academic

    「Googleマップはもはや教育現場には不向きなプラットフォームになった」と大学教授が非難
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/12/17
    これが原因で、数年前からGoogleマップを開発案件に使わなくなってる。そしてこの流れがgmailに来たときがインターネットの転換点だと思ってる。
  • 「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表

    by StartupStockPhotos 過去の調査により、「仕事で使用する端末を従業員に選ばせると75%がiOS、72%がMacを選択する」ことが判明しています。そんな中、コンピュータ関連製品を提供しているIBMが実際に従業員が使用するPCMacに切り替えたところ、従業員の生産性と満足度が大幅に増加したと報告しました。 IBM Announces Research Showing Mac Enables Greater Productivity and Employee Satisfaction at IBM | Jamf https://www.jamf.com/resources/press-releases/ibm-announces-research-showing-mac-enables-greater-productivity-and-employee-satisfact

    「PCよりMacの方が社員の生産性や満足度が高い」とIBMが過去4年間のApple製品導入プログラムの成果を発表
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/11/14
    基本的かつ限られた業務内容をスムーズにこなすならMac、設定や操作が面倒でもあらゆる業務に対応したいならPCだな。
  • 「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ

    ナスの絵文字と桃の絵文字は性的な意味で使われる場合があるとして、FacebookとInstagramが検閲を開始したと報じられました。 Facebook, Instagram Target Sex Workers With Updated 'Community Standards' - XBIZ.com https://www.xbiz.com/news/247831/facebook-instagram-target-sex-workers-with-updated-community-standards Facebook, Instagram ban 'sexual' uses of eggplant, peach emojis https://nypost.com/2019/10/29/sexual-use-of-eggplant-and-peach-emojis-banned-on

    「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/11/01
    竜と車もアウト
  • 異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?

    スコットランドにある都市グラスゴーは、かつて造船業で栄え、ロンドンに次ぐ大英帝国第2の都市と呼ばれていました。しかし、近年では住民の健康度が低く、イギリスの他の都市やヨーロッパの各地に比べ異様に平均寿命が短いことから「ヨーロッパの病人」と呼ばれており、この現象は「グラスゴー効果」として知られています。医学や健康問題を中心に扱うニュースサイトMosaicが、そんなグラスゴーの取材と、多数の社会研究から判明した「都市に暮らすことが人の心身に与える悪影響」をまとめています。 Urban living makes us miserable. This city is trying to change that | Mosaic https://mosaicscience.com/story/urban-living-city-mental-health-glasgow-cities-happine

    異常なほど住民が早死にする街「グラスゴー」は一体なぜ生まれてしまったのか?
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/10/18
    北欧の野外保育園の追跡調査でも野外保育園卒園者はストレス耐性が強いと出てたし、協力隊でも厳しい現場は地方出身者がまわされてた。まわりをみても都会育ちと田舎育ちのメンタルの強さの違いは実感する
  • 完全自律飛行のドローンで大発生する害虫の98%を駆除することに成功

    中国・広州に拠点を構えるドローンメーカーのXAGは、農園にはびこる害虫を退治するために、ドイツの農薬メーカーであるバイエル クロップサイエンスと協力して、自律運転で農薬を散布するドローンの開発を行っています。その効果はすさまじく、XAGはドローンの導入によって害虫の98%を退治することができたと報告しています。 “Debug the Fall Armyworm” – XAG Combats Alien Pests with Crop Spraying Drones https://www.xa.com/en/news/official/xag/57 Drone as New Tech to Battle the Crop-Devouring Fall Armyworm https://www.xa.com/en/news/application/54 アメリカシロヒトリは北アメリカを原産と

    完全自律飛行のドローンで大発生する害虫の98%を駆除することに成功
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/09/05
    うちの田んぼでもドローンで農薬散布実験してるが、ドローンの弱点は農薬をたくさん積めないこと。逆に言えば小規模な耕地が多い日本にマッチしている。大規模耕地はコストでセスナやヘリに勝てない。
  • 「なぜ自転車が発明される時期はこんなにも遅かったのか」をエンジニアが考察

    by Jordan Sanchez 乗り物の歴史において現代の自転車は1800年代後半、蒸気自動車の発明後に生まれました。「自動車に比べて単純な仕組みの自転車は、もっと早い時期に生まれていてもよかったのでは?」という疑問についてエンジニアのJason Crawfordさんが考察しています。 Why did we wait so long for the bicycle? https://rootsofprogress.org/why-did-we-wait-so-long-for-the-bicycle Crawfordさんは上記の疑問をTwitterにつぶやいたところ、周囲の人々からさまざまな仮説を受け取ることになりました。 Why wasn't the bicycle invented until like the late 1800s?— Jason Crawford (@jason

    「なぜ自転車が発明される時期はこんなにも遅かったのか」をエンジニアが考察
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/07/18
    子どもが乗ってるストライダーを見てると、ブレーキがなく足で蹴るタイプの初期の自転車が歩くよりも便利なのは「舗装+平ら」というごく一部の状況だけ。未舗装路はダメだし、坂道は上りは遅いし下りは危険
  • 「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場

    by Lukas 借金をしているということはあまり外聞のいいことではなく、できれば他の人に知られたくないと思うものです。しかし、中国では「借金をしている人が近くにいると通知を送るアプリ」が開発されており、もはや他人に自分の借金を隠すことができなくなってしまうと報じられています。 Hebei court unveils program to expose deadbeat debtors - Chinadaily.com.cn http://www.chinadaily.com.cn/a/201901/16/WS5c3edfb8a3106c65c34e4d75.html Chinese debt app: App tells you if you’re within 500 meters of someone in debt | London Evening Standard https:/

    「借金している人が近くにいると通知を送るアプリ」が中国で登場
    laranjeiras
    laranjeiras 2019/01/24
    CCCの書籍購入情報と運転免許情報とNシステムを組み合わせれば、俺でも「反日書籍購入者マップ」作れそう。警察庁はよ
  • 水力発電よりも低コストで実現できる「コンクリートバッテリー」とは?

    電力エネルギーは電線などの配電設備によって、各家庭に送られていますが、電力需要が高まると電力が供給できなくなるリスクがあります。そこで、日などの多くの国では揚水式水力発電で高所と低所に貯水池(ダム)を作り、電力需要の多い時に高所から低所へ水を流して電力を発電し、需要が少ないタイミングで低所から高所に水を引き上げて、電力需要の高い時に備えてエネルギー貯蔵を行っています。しかし、揚水式水力発電を実現するには地形による制限があり、建設コストも高くなってしまうもの。スイスのスタートアップEnergy Vaultはこのような制限を回避する「コンクリートバッテリー」を開発しました。 Swiss startup Energy Vault is stacking concrete blocks to store energy — Quartz https://qz.com/1355672/stackin

    水力発電よりも低コストで実現できる「コンクリートバッテリー」とは?
    laranjeiras
    laranjeiras 2018/08/21
    「水力発電よりも低コストで実現できる」の根拠が一切書かれていない詐欺的タイトル
  • 邪魔な物体を塗りつぶすだけでAIが画像を違和感ないレベルに自動修正する技術「Image Inpainting」をNVIDIAが公開

    写真の情報が欠落した部分を自動で補正する技術「Image Inpainting」をNVIDIAが公開しました。ディープラーニングを使って実現したImage Inpaintingは、写真の中の要らない物体をキレイさっぱりと消し去ってくれます。また、画像の欠落部分の意味を理解して、自然な内容を補うことも可能です。 [1804.07723] Image Inpainting for Irregular Holes Using Partial Convolutions https://arxiv.org/abs/1804.07723 New AI Imaging Technique Reconstructs Photos with Realistic Results - NVIDIA Developer News CenterNVIDIA Developer News Center https:/

    邪魔な物体を塗りつぶすだけでAIが画像を違和感ないレベルに自動修正する技術「Image Inpainting」をNVIDIAが公開
    laranjeiras
    laranjeiras 2018/04/25
    一方、ロシアは
  • IQが高すぎるリーダーは低く評価されることが調査で判明、低評価になるIQのボーダーラインは?

    by klimkin IQ(知能指数)の高さは一般的に「成功」を導きやすいと言われていますが、近年は「IQが高い子どもよりも『動機付け』がうまくできている子どものほうが人生で成功を収めやすい」という研究結果や、認知能力に加えて「クリティカルな考え方」が重要になってくる、という報告も上がっています。特にグループを率いるリーダーは、「個人としてのパフォーマンスの高さ」とは別の能力が必要と言われていますが、新たな研究で「IQがある一定ラインを越えると、周囲からのリーダーの評価は低くなる」ということが示されました。 Can super smart leaders suffer from too much of a good thing? The curvilinear effect of intelligence on perceived leadership behavior. http://p

    IQが高すぎるリーダーは低く評価されることが調査で判明、低評価になるIQのボーダーラインは?
    laranjeiras
    laranjeiras 2018/01/23
    先日の「IQ120がモテピーク」という記事と同様に、IQ100の標準的な人が理解できるのが120までということか。IQ差が20を越えるとお互いに理解しにくくなるようだ。
  • 「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める

    AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの公表を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。 Is your old iPhone ridiculously slow? It could be all Apple's fault http://mashable.com/2017/12/20/apple-iphone-throttling/ Apple addresses why people are saying their iPhones with older batteries are running ‘slower’ | TechCrunch https://techcrunch.com/2017/1

    「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める
    laranjeiras
    laranjeiras 2017/12/21
    儲「よし、これで買い替えの口実ができた」
  • 「3D横断歩道」が車のスピードを落とすために実際に導入される

    路上に描かれたトリックアートは通りかかる人を楽しませたりギョッとさせたりましますが、アイスランドではこのようなトリックアートを使って車の速度を落とさせるための試みが行われました。 Vonast til að þrí­víddar­gang­braut á Ísa­firði lækki um­ferðar­hraða - Visir http://www.visir.is/g/2017170929734/vonast-til-ad-thrividdargangbraut-a-isafirdi-laekki-umferdarhrada Óttast ekki að þrí­víddar­gang­brautin á Ísa­firði trufli öku­menn of mikið - Visir http://www.visir.is/g/2017170929632/ottast-ekk

    「3D横断歩道」が車のスピードを落とすために実際に導入される
    laranjeiras
    laranjeiras 2017/10/03
    ビートルズが空を飛ぶ!